支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2018年3月12日
風のえんがわ公演 <其の参>4月7日編
「風のえんがわ安来節ちょっこし公演」へようこそ!
(風のえんがわにて)
”笑う門には福来たる”
風のえんがわに笑顔の輪が広がりました~~♡
インターネットのご縁って、スゴイですねー!
なんと!この日「大田市」から保存会の仲間が応援にかけつけてくれました!
通常、単独公演の時は、三味線を自分で弾いて自分で唄っています。
しかし、昨日は、保存会の仲間が来てくれたので、
本格的な安来節をお客様に聞いて戴く事ができました。
お二人をご紹介します。
正調安来節保存会・本部道場支部
高野要さん☆彡
塩見妙子さん☆彡
私は鼓をしました🌸
お客様の感想より
🌸声が良かったです。(40代・女性)
🌸三味線・唄が迫力がありました。(60代・男性)
🌸安来節の唄を初めてライブで聞かせていただきました。(40代・女性)
🌸ぼくは音楽がすきだから、うたがよかったです。(小学生・男児)
ギリギリガールズ!を見られた方は超ラッキー☆でした。
お客様の感想より
🌸女性(綾小路すみれさん)の表情が淡々としてすましているのに、人形の顔がコミカルで、ギャプがおもしろかったです。(50代・女性)
私はこんな感じ・・でした。
そして、最後は、どじょうすくい男踊り!!
お客様の感想より
🌸はじめてみれてよかったです。(10代・男児)
🌸みんなをたのしませてくれました。(10代・男児)
🌸おもしろい。(10代・男児)
🌸初めて見ました。(20代・女性)(30代・女性)
🌸インパクトがありました。(30代・女性)
🌸表情がいい。(50代・男性)
🌸情景が見えて、近くで見れて良かったです。(50代・女性)
🌸生演奏が良かった。笑顔・表情の仕草に魅せられました。(50代・女性)
🌸踊りが面白い。(60代・男性)
たくさんのお客様に喜んでいただき、感動しました☆彡
ありがとうございました!
そうそう、今度はへびちゃんにも会いに来てくださいね♥
リターン
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月
50,000円

【達成記念!】桜スペシャルコース
①「被災地&インド&ケニア公演のお話(45分)」
②「安来節2種目体験講座(30分×2種目で60分)」
※4月に公演を行う南相馬市&浪江町のお土産をプレゼントします!
※安来節2種目体験講座では、各種目、同時に体験していただける人数は15名までですが「被災地公演等のお話(45分)」では人数制限はありません。
※交通費・宿泊費・道具の輸送代について
交通費等の費用が「1万円」を超えた場合は、超えた分の実費をご負担願います。
※期間について
2018年6月~2019年3月までの期間内で希望の日時・場所等をご指定ください。
※写真はインドでの銭太鼓講座の様子です。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2018年6月
5,000円

サンクスメールをお届け!
●心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年6月

地区住民による津波防災対策計画の立案をお手伝いする「手引き」の制作

- 現在
- 1,420,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 23時間

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト

- 総計
- 9人

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!

- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける

- 総計
- 642人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 290人

#狂言を未来へ|伝承の危機にある演目を公開収録し、後世へ残したい

- 現在
- 3,665,000円
- 支援者
- 323人
- 残り
- 22時間

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 2,908,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 8日