感染症に苦しむ犬猫たちを救うために、感染症治療法の研究を
感染症に苦しむ犬猫たちを救うために、感染症治療法の研究を

支援総額

1,703,000

目標金額 1,500,000円

支援者
139人
募集終了日
2022年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/yoboukai2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月27日 11:26

【クラウドファンディング3日目】私が飼っているチワワのご紹介

クラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!10万円を超えました!

少しクラウドファンディングの壁を感じてはいますが、苦労している犬や猫を思って、頑張ります!
今日は、私が飼っているチワワ(10歳、オス、みるく)をご紹介します。

妻が高校生の頃に飼い始めて、結婚してから私も一緒に過ごしています。少し気難しいところもありますが、撫でられるとよく喜んでいて可愛いです。

今は、カット前で、毛量が多く、チワワに見えないような感じがしますが、それもまた可愛いです。

ただ、10歳になってよく寝ていることが増えるようになりました。

また、たまに皮膚を搔き掻きしていて、2-3日すると治るということがあります。

研究協力いただいているアジア獣医皮膚専門医をお持ちで、皮膚感染症のスペシャリストである犬や猫の皮膚科村山先生によると、よく観察すると、多くの犬がだいたい1つや2つ膿皮症にかかっているようです。

みるくも膿皮症になって、治ってを繰り返しているのかと思っています。

これがいずれ治らなくなると考えると可哀想で、なんとか今のファージセラピー研究を進めて、実用化して治せるようにしたい!とより思います。

どうかご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

リターン

10,000+システム利用料


ファージキャラクター ポストカード

ファージキャラクター ポストカード

●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
※ファージのキャラクターのポストカードを送付いたします。今後もファージセラピーに関するクラウドファンディングの展開が考えられ、その場合異なるファージキャラクターを作成しますので、集める楽しさも感じてもらえるかと思います

✳︎複数口でのご支援も可能となっております

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース:3千円

●お礼のメール

✳︎複数口でのご支援も可能となっております

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


ファージキャラクター ポストカード

ファージキャラクター ポストカード

●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
※ファージのキャラクターのポストカードを送付いたします。今後もファージセラピーに関するクラウドファンディングの展開が考えられ、その場合異なるファージキャラクターを作成しますので、集める楽しさも感じてもらえるかと思います

✳︎複数口でのご支援も可能となっております

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要な方向け】応援コース:3千円

●お礼のメール

✳︎複数口でのご支援も可能となっております

申込数
71
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る