【研究進捗報告⑦ 犬猫膿皮症の薬剤耐性率について】
クラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! 犬猫膿皮症へのファージセラピーの研究を進めているなかで、取得した膿皮症の起炎菌の薬剤耐性率(薬の効かない割合)…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! 犬猫膿皮症へのファージセラピーの研究を進めているなかで、取得した膿皮症の起炎菌の薬剤耐性率(薬の効かない割合)…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! 皆様にご協力いただいた結果、研究を進めることもでき、「犬猫膿皮症へのファージセラピー」の実用化を検討できる状況…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! この数ヶ月で大きな動きがありました。 この「犬猫膿皮症へのファージセラピー」の臨床導入に向けて、U35新宿ビジ…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! まずは、今回の研究に関連する私たちの研究が、論文化されましたので、そのご紹介を致します。 我々の行っている…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました!研究の進捗を報告致します。 今まで研究進捗としては、犬猫感染症から原因菌を分離し、菌種確定・流行株判定を行い、流…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! ここ最近の研究の進捗を報告致します。 今まで研究進捗としては、犬猫感染症から原因菌を分離し、菌種確定・流行株判定を…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました! まずはリターンの進捗を報告します。 ・お礼メール:6/24にお送りいたしました。 ・(対象の方)HPへのお名前…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございました!深く感謝申し上げます。 始めたばかりは、正直、達成は厳しいと思っていましたが、太田先生・村山先生、そして、皆様の…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!達成してからもご支援いただいており、 深く感謝申し上げます。あと1日となりました。 初めてのクラウドファンディング…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!達成してからもご支援いただいており、 深く感謝申し上げます。上乗せ分も研究に使用し、少しでも犬猫感染症へのファージセラ…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!達成することが出来ました! 薬の効かない(薬剤耐性菌)の脅威の増加に対応するために、研究を開始して、10年近く経過…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!あとちょうど1週間となりました! ドッグパッドメディア様に、今回の研究とクラウドファンディングについて、記事にして…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!あと9日となりました! クラウドファンディングを始めてみて、難しかったことは色々ありました。このようなネットでの情…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!あと11日で、残り約30万円となりました! 最初は、なかなか研究費を集めるクラウドファンディングは難しんじゃないか…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!残り2週間で残り約40万円に向けていきます! 今まで、研究の進捗として、犬猫感染症から原因菌を分離し、菌種を確定し…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!100万円達成することが出来ました!深く感謝申し上げます。あと18日で残り50万円に向けていきます! このクラウド…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!80万円達成しました。 昨日は、YouTubeライブ「犬猫の感染症について~膿皮症を中心に、保護犬猫の感染症も含め…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!50%達成し、折り返しとなりました!次は100万円目指します! 何度も申し訳ございませんが、明日のイベントの告知と…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!50%達成しています! 改めての告知となりますが、来週火曜21:30-「犬猫の感染症について~膿皮症を中心に、保護犬猫…
もっと見るハナ動物病院太田先生のご支援者の方々本当にありがとうございます。お陰様で、50%達成間近となっております。深く感謝申し上げます。 本研究について興味を持っていただきまして、本当…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!60万円達成致しました! 本日は、来週行うクラウドファンディングイベントの紹介をします。 クラウドファンディングも…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!60万円達成に近づいています! 本日は、研究にご協力いただいている獣医さんを紹介いたします。 説明ページにもあるよ…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます! 中盤となり、ご支援の壁を感じております。立ち止まらずに、私たちの出来ることとして、犬猫たちの苦しみを思い浮かべて、救…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!皆様のお陰で50万円達成しました! まだ道半ばであり、本当に申し訳ございませんが、ご支援のほどよろしくお願い申し上げま…
もっと見る渡辺まお様から応援メッセージをいただきました! ***** "現在感染症に苦しむ犬猫が少しでも減るよう、そして今後の新たな治療法の研究のために"、皆さんにもご協力をお願いしたい…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!ゴールデンウィークとなり厳しいと思っていましたが、連日ご支援いただいており、深く感謝申し上げます。クリニックが休みなの…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!50万円達成に近づいています! GWですが、支援いただいていて深く感謝申し上げます。 本日は、クラウドファンディン…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!31%達成しています!ゴールデンウィークに入ってきましたが、継続的にご支援いただいていて、本当にありがとうございます!…
もっと見る公立陶生病院循環器内科 新井健史 医師から応援メッセージをいただきました!! ***** 公立陶生病院循環器内科の新井と申します。 北岡さんは大学時代の競技スキー部の先輩であり…
もっと見る大阪警察病院神経内科 神野隼輝 医師から応援メッセージをいただきました! ***** 大阪警察病院神経内科(大阪大学神経内科学)の神野隼輝です。北岡君とは、中学高校の同窓生で、…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!29%達成しています!成功の目安となる開始5日以内での30%達成に近づきました! 実際にご支援を賜っていると、研究をま…
もっと見る三重大学医学部附属病院整形外科 内山照也 医師から応援メッセージをいただきました! ***** 三重大学医学部附属病院整形外科の内山照也です。 整形外科領域では、骨髄炎、化膿性…
もっと見るたいようさんさん在宅クリニック 竹藤晃介 医師・博士(医学)から応援メッセージをいただきました! ***** 小学校から高校まで同級生であった北岡君が、医学研究者としてクラウド…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!10万円を超えました! 少しクラウドファンディングの壁を感じてはいますが、苦労している犬や猫を思って、頑張ります! 今…
もっと見るクラウドファンディングにご支援賜り本当にありがとうございます!6%達成しています! 研究費が不足していて、クラウドファンディングを活用させていただこうと考えてから半年経過し、昨日始…
もっと見る三重大学医学部附属病院皮膚科 水谷健人 医師から応援メッセージをいただきました! ***** 三重大学医学部附属病院皮膚科の水谷です。 北岡君とは大学の同級生で、研修医も同期でした…
もっと見るプロジェクトを応援したいけれど インターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要…
もっと見る10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
※ファージのキャラクターのポストカードを送付いたします。今後もファージセラピーに関するクラウドファンディングの展開が考えられ、その場合異なるファージキャラクターを作成しますので、集める楽しさも感じてもらえるかと思います
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
3,000円+システム利用料
●お礼のメール
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
10,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
15,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※本クラウドファンディングにより得た資金によって行う研究の実験の一部を体験できる動画を提供します。ファージによって、犬猫の感染症原因菌を殺菌する様子をお見せします。YouTube限定公開での提供となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
30,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●ファージのキャラクターのポストカード
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※YouTube限定公開での提供となります。
●愛犬動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の犬みるくの散歩などの動画と共にお礼動画を提供します。希望される方にはお名前も掲載いたします。YouTube限定公開での提供となります。
●愛猫動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の猫ゆず・ぽんずの散歩などの動画と共にお礼動画を提供します。希望される方にはお名前も掲載いたします。YouTube限定公開での提供となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
50,000円+システム利用料
●早稲田大学研究室ツアー
※2022年9月〜12月の毎月第1月曜日13時〜15時に開催いたします。ご都合の良い日時ををこの中から選んでいたただきます。
※選択いただいた日程が確定ではございません。2022年7月中に日程・詳細についてご連絡します。
※交通費は自己負担となります。
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※YouTube限定公開での提供となります。
●愛犬動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の犬みるくの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●愛猫動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の猫ゆず・ぽんずの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
100,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
100,000円+システム利用料
●ハナ動物病院太田先生と新宿サテライトクリニック北岡との座談会
※Zoomを使用した、座談会にご参加。
※内容:「犬猫の感染症、保護犬猫について」
※2022年9月の第1月曜日(2022/9/5)21時30分-22時に開催いたします。基本は指定日でのご参加となりますが、難しい場合はご調整となります。
※詳細は2022年8月までにご連絡します。
●お礼のメール
●HPにお名前掲載<希望制>
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※YouTube限定公開での提供となります。
●愛犬動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の犬みるくの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●愛猫動画<お名前掲載希望制>
※トップ画像の猫ゆず・ぽんずの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
300,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(青色で上位表示)<希望制>
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
300,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(青色で上位表示)<希望制>
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※YouTube限定公開での提供となります。
●愛犬動画<お名前掲載希望制|中サイズ>
※トップ画像の犬みるくの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●愛猫動画<お名前掲載希望制|中サイズ>
※トップ画像の猫ゆず・ぽんずの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●早稲田大学研究室ツアー<希望制>
※2022年9月-12月の毎月第1月曜日13時-15時に開催いたします。ご都合の良い日時ををこの中から選んでいたただきます。
※選択いただいた日程が確定ではございません。2022年7月中に日程・詳細についてご連絡します。
※交通費は自己負担となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
500,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(紫色で最上位表示)<希望制>
✳︎複数口でのご支援も可能となっております
500,000円+システム利用料
●お礼のメール
●HPにお名前掲載(紫色で最上位表示)<希望制>
●実験体験動画(ファージで犬猫感染症原因菌を倒そう)
※YouTube限定公開での提供となります。
●愛犬動画<お名前掲載希望制|大サイズ>
※トップ画像の犬みるくの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●愛猫動画<お名前掲載希望制|大サイズ>
※トップ画像の猫ゆず・ぽんずの散歩などの動画とお礼動画。YouTube限定公開での提供となります。
●早稲田大学研究室ツアー<希望制>
※2022年9月-12月の毎月第1月曜日13時-15時に開催いたします。ご都合の良い日時ををこの中から選んでいたただきます。
※選択いただいた日程が確定ではございません。2022年7月中に日程・詳細についてご連絡します。
※交通費は自己負担となります。
✳︎複数口でのご支援も可能となっております