
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 268人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
よしこたんのアップルパイでシニア起業への道(22)
こんにちは!
プロジェクト起案者・よしこたんの娘、マーサです。
今日もご支援やシェアをいただき、本当にありがとうございます!
クラウドファンディング終了まであと29日。
「よしこたんのアップルパイでシニア起業の道」8年間の軌跡...というか奇跡のような巡り合わせと、これからを事細か~に、この場に残しておこうと思います。
前回のお話しはこちらです。
ではさっそく・・・
🍎 🍎 🍎 🍎
テレビ放映終了から数分後。
お店には近所の方が「テレビ観ましたよ!」と言ってアップルパイを買いにきてくださいました。それも、続々と。
アップルパイ100個が2時間で完売し、お買い求めいただけなかったお客様から
「テレビ出るならなんでもっと用意しておかないの!?」
「なんで駐車場ないの!?」
と怒られることも・・・。
よしこたんと私、ふたりで切り盛りしている小さなお店で、今まではゆっくりの歩みを理解してくださるお客様がほとんどで。そういった経緯を知らない、新規のお客様が急に増えたことでお店の空気感がまず変わりました。
「もっと期待に応えないと・・・」
その当時はイベント出店の時以外は、1日 "アップルパイ100個の提供が限界" だったのを、お客様に求められるがまま限界を超えて作ろうとして。仕込みを急ぐために毎日朝早くから夜中まで工房で作業をし続け・・・
1週間、2週間と経つうちに体が弱り、風邪をひき、寝込んでしまったのでした。
こういうとき、たしかにお客様に言われた通り、来店数が増えるであろうことを見越して用意しておけばいいのかもしれません。スタッフもお願いして、大量に材料を仕入れして、ストックして・・・。でも、テレビや新聞などメディアの影響でお客様が増えるのは一時的なこと。今までの経験で、"嵐が過ぎ去るのをじっと待つ" ことを覚えてしまったため、次の広報戦略なんて考えることもなく。
結局あんなに続いた行列は、数週間で元通りに。

「こんなもんなんだねぇ・・・」
と、昼間に日向ぼっこしてお茶しながら、くつろぐ時間を持ったのは久しぶりでした。
が、来店のお客様の波が引くと、今度は贈答用のアップルパイ発送依頼が増え、またもや工房はてんてこ舞いに。

体調不良が続く中、そうして迎えた2016年12月。
また新たなチャンスのような、試練がやってきたのです。
(つづく)
🍎 🍎 🍎 🍎
ご来店のお客様が増えるのは嬉しいし、有難いのですが、これを「一時的」から「ずっと」にするのが難しくて。一時的な混雑をきっかけに離れてしまうお得意様もいたりして。いつも悶々としてしまいます。
さて、お話しはまだまだ続きますよ~
次回も楽しみにお待ちください。
そして最後には、このお話しをぎゅっと凝縮して、リターンの1つ「クーポン付きオリジナルStory Book」として編集・製本し、お届けとなります。
こちらもどうぞお楽しみに!
引き続き、応援・ご支援、シェアのほどよろしくお願いいたします!
🍎チャレンジ概要&ご支援はこちら🍎
https://readyfor.jp/projects/yocicotancafe
YOCICOTAN Cafe 水戸南町なか店 店頭でも受け付けております。ご来店の際に支援金をお預かりし、上記ページ上で公開中のリターンをお選び頂けます。
リターン
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

YOCICOTANの挑戦を気持ちで応援
🍎お礼のお手紙
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 1冊
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

親子でアップルパイ教室
「よしこたんのアップルパイ」の美味しさの秘密を特別公開!親子(2人)で焼きたてアップルパイを作る体験ができます。
🍎火〜日 ①9:00〜10:00 ②11:00〜12:00 要予約
🍎親子の年齢は不問です
🍎クーポン付きオリジナルStory Book 2冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人
【台風10号:熊本】お米農家の悲痛な叫び…「助けてください」
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/15

須野ビーチを復活させよう
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/28

【WEBメディアFocuS】仙台の学生ユーザー数1万人を目指して
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/30

アメリカ西海岸で起業家精神を学ぶ!「佐賀県海外使節団」
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/5
子供達の成績を改善するため、カンボジアに算数ドリルを配りたい
- 寄付総額
- 534,000円
- 寄付者
- 66人
- 終了日
- 3/27

被災地東北の就職をハナマルに!東北地方の学生・若者の就職支援
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/5

森からまちへ命をつなぐ「備蓄木」普及プロジェクト!
- 支援総額
- 345,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/31










