苺が本格的に収穫始まりました。
朝、早くから収穫し午前中に全て出荷します。 完熟なのでとにかく午前中が勝負です、男子は収穫作業で女子はパッキングです。
もっと見る朝、早くから収穫し午前中に全て出荷します。 完熟なのでとにかく午前中が勝負です、男子は収穫作業で女子はパッキングです。
もっと見る育てったイチゴ苗を先日9月に定植しました、その後、病気も無く順調に活着し、明日から寒波が来るので、大急ぎでビニールを張りました。
もっと見る花芽の文化の確認をしています。まだ少し早いようです、未分化と言う事でした。来週は、本格的に定植が始まります、稲刈りも始めるのでとても忙しくなります。
もっと見る当園は、病気の感染防止と均一潅水の容易さから底面吸水方式で潅水していますが、イチゴ苗の成長と共に、水はけの悪いポットの底が根腐れが出てしまいます、今日試験的に一部の苗をトレーに入れ…
もっと見る若い吉見苺の生産者を育てて技術を繋いでゆきたいと言う思いで取り組んだクラウドファンディングですが、残り4時間(銀行振込)となりました。 若手農業者を育てたいと言う思いに共感頂ける人…
もっと見る今日、よしみ苺にはじめて興味を持ってくださった方向けにリターンを追加致しました! よしみ苺にはじめて興味を持っていただいた方でもより支援をしやすいように…という願いを込めて追加して…
もっと見る厚さのせいか何となくイライラしているような・・?視線がキツイ、 とりあえずホームセンターで扇風機を買ってきました(^^ゞ 実は、こんな日はイチゴ苗も疲れてしまいます、病原菌に感染す…
もっと見る今日は、土曜日でイベントへ出店するスタッフ以外は休みです、と言う事で今日は園主が一人で頑張りました、水稲の水回りとスイカの収穫と直売所への出荷と、桃とスイカの移動販売、かなり頑張り…
もっと見る昨日はJA吉見直売所の役員会でした現在苺部会長やってます、秋に野菜苗祭りを行いますと言う事で、そこでイチゴ苗も販売できないかと協議して頂きました。面白いと言う人と苺は栽培が難からク…
もっと見る農業機械は、動力源としてエンジンが欠かせません、昨年購入したばかりの草刈り機のエンジンがかからないと新人からヘルプがありました。 そんな馬鹿なーと言う事で行ってみると、ななナント燃…
もっと見るスイカ畑が洪水デス(--)ダイジョブか~~大小色々カットしまくりました、スタッフは食べきれませ~んとブーイングです、味どうだー! 大丈夫の声に一安心です。 最近は、毎年のように異常…
もっと見る水田の水管理はグッと楽になりました、野菜ものびのびとしていてとても元気です。畑の水不足も一段落と言ったところです、しかし良い事ばかりでは、ありませんこの雨でナリズファームでは、桃の…
もっと見る苺農家は、この時期一番ゆっくり過ごせます、イチゴ苗や野菜畑を一回り、野菜が急に元気になりました、スタッフが育苗ハウスで育てていたミニトマトも苺苗の場所が狭くなってきたので、追い出さ…
もっと見るご支援を予定してくださっている皆さま、ありがとうございます!横田進です。 ご支援いただきましたいちごをご友人などに贈呈することをご希望の方は、 目標金額を達成し募集期間が終了し…
もっと見る目次 【パソコンをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 【スマホをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 【パソコンをご利用の方】銀行振込でのご支援方法 STEP① 支援したい金…
もっと見る目次 【パソコンをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 【スマホをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 【パソコンをご利用の方】クレジットカードでのご支援方法 …
もっと見る先週は、休んで頂いたパートさんも今週から出勤で、子苗の切離し作業が始まりました涼しいうちに作業を終わらせましょう! 農園では桃の販売も始めました、元スタッフが結婚し山梨県で3年前に…
もっと見る今年は、スタッフが品種や購入した苗の素性をしっかり札を付けて管理しています、気合入っています、今週はパートさん全員休んで頂きましたが、来週からは苗の切離しや子苗を受ける作業が忙しく…
もっと見る親苗の素性の違いもしっかり区分けして、生育状態を細かく観察しながら育てています、現在どの苗も病気の気配もなく、ほぼ順調です。埼玉県で開発された新品種も育てます、どんな結果になるか楽…
もっと見る今日は雨が降ると言う事で、慌てて昨日堆肥の運搬をしました。吉見町は水田地帯なので、大雨が降るとハウスが浸水してしまい、ハウスに堆肥を入れる事が出来なくなるのです。
もっと見る7月からヤマトのアルバイトに行きます、当園が始まる前の朝の2時間です。 農業は、農繁期と農閑期があります、農閑期にどのように生活費を支えるかの工夫も大事です、これをスタッフにも教え…
もっと見るこの時期、田植えも終わり仕事も一段落です、一年で一番ゆっくりできる時期です、と言う事で若手スタッフが数人で渓流釣りに出かけました、どうせ釣れないと思いましたが、なんと釣って帰ってき…
もっと見る主に女性スタッフ中心に8月いっぱい注意深く観察しながら管理します、美味しい苺苗って育てるのがとっても難しいのです、とにかく病気に感染し易いです。
もっと見る先週で田植えが終わりました。今週から本格的に苺苗を育てます、暫く見ないうちに子苗が沢山でてきました
もっと見る3,000円
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい
4,000円
横田農園で丹精込めて育てた、大粒の完熟よしみ苺、
4,000円相当を2回に分けて発送させていただきます。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
10,000円
横田農園で丹精込めて育てた、大粒の完熟よしみ苺、
10,000円相当を4回に分けて発送させていただきます。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい
10,000円
平成29年度産 彩のかがやき玄米30Kg
*ご希望により精米して発送します
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい
10,000円
当園に受諾していただいた農作業代金を10%OFFにさせていただきます。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
10,000円
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・いただいたご支援を若者の就農者さん育成のために使用させていただきます。
30,000円
(株)横田農園の成長を見守りご支援いただける方向けです。
横田農園の現状や将来の取り組み、新規就農者の成長を継続的にメールでお知らせし、より深くつながってゆく事を目的としています。
良いものが収穫できた時には、共に喜んでいただきたいので、当園で育てた農産物全般をお届けします。他にも当園から独立して頑張っている新規就農者の農産物も応援を兼ねてお届けしてゆきます。
※2017年9月に必ずお届けできるわけではございません。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい
30,000円
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・いただいたご支援を若者の就農者さん育成のために使用させていただきます。
50,000円
(株)横田農園の取り組みと成長を見守り強くご支援いただける方向けです。
横田農園の現状や将来の取り組み新規就農者の成長を継続的にメールでお知らせし、より深くつながってゆく事を目的としています。
良いものが収穫できた時には、共に喜んでいただきたいので、当園で育てた農産物全般をお届けします。他にも当園から独立して頑張っている新規就農者の農産物も応援を兼ねてお届けしてゆきます。
上記の他に売上実績等の経営情報もお知らせしてゆきます。
※2017年9月に必ずお届けできるわけではございません。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい
50,000円
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の情報をメールでお知らせ!(1年間)
・いただいたご支援を若者の就農者さん育成のために使用させていただきます。
100,000円
(株)横田農園の取り組みと成長を見守り強くご支援いただける方向けです。
横田農園の現状や将来の取り組み新規就農者の成長を継続的にメールでお知らせし、より深くつながってゆく事を目的としています。
良いものが収穫できた時には、共に喜んでいただきたいので、当園で育てた農産物全般をお届けします。他にも当園から独立して頑張っている新規就農者の農産物も応援を兼ねてお届けしてゆきます。
上記の他に売上実績等の経営情報もお知らせしてゆきます。
※2017年9月に必ずお届けできるわけではございません。
上記の他に
・心をこめた御礼のメッセージ
・横田農園の苺とお米を10%割引で1年間ご購入いただけます!
*売り切れとなった場合は御容赦下さい