
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2022年10月14日
中島みゆきの【時代】も量子物理学である⁉️
逆境、苦労、敗北、挫折、これらはすべて私を育てるために何か偉大なものが与えたものである。
後悔ばかり、愚痴ばかりだとそのようなことが再び起き、いたずらに心配して不安になるとそのことが現実になる。
いま私の人生を思い返すと、なるほどと言うことが多々あります。
単純な話ですと、今日はあいつに会いたくないなと思っているとその当人に会うことがよくあります。
反対に来るなら来いと思っていると会わなかったり。
台風が来なきゃいいなと思っているとちゃんと来ましたし。
偶然では片付けられないことが不思議とあります。
潜在意識、引き寄せの法則とよく言いますが、前にもお話ししましたが量子物理学では証明されつつあります。
二重スリットとか、量子もつれとかでのことです。
ですので私も今後は、過去を悔やんでばかりではなく、未来に怯えて不安にならず、今を生ききる!
このように考えを変えたいと思います。
そしたら、この逆境も時が経てばいい経験になりいい思い出になるでしょう。
今はこんなに悲しくて、涙も枯れ果てて、もう笑顔にはなれそうにないけど〜♪
あんな時代もあったねと、いつか笑える日が来るわ〜♪
こんな時代もあったねと、きっと笑える日が来るわ〜♪
だから今日をクヨクヨしないで〜♪
今日の風に吹かれましょう〜♪
中島みゆきも宮沢賢治と同じで、量子物理学を唄ってますね😽
【案ずるより産むが易し】
昔の人はいいこと言いますね。
今日は倒れた旅人も、明日になれば歩きだす‼️
リターン
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料
【5000円】祈願成就コース
心を込めた感謝のメールをお送りします。
手数料を差し引いた全額を、私の僧侶資格取得の祈願成就の為に使用いたします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,120,000円
- 寄付者
- 101人
- 残り
- 32日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

日本のど真ん中で泣いて笑って熱く舞え!”熊本火の国魂Project”
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31

失明宣告を受けた私。思いを込めた歌をCD化して届けたい!
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/19
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31

日本最大規模の子ども食堂をつくる!毎日わくわくできる居場所づくり
- 支援総額
- 3,340,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/11











