このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
幸せ猫ハウスにゃーずサポーター 保護猫活動費、医療費ご支援のお願い

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
7人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/101833?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月20日 09:30
日々避妊去勢活動に邁進してます。
行き場のない不幸な猫達を増やさない為、保護している猫達を幸せにつなぐ為の譲渡など頑張ってます。昨夜4匹捕獲、本日手術、子猫達ね治療など玄関先は大変な状況でした。
コース
1,000円 / 月
毎月

『1000円コース』感謝のメール 仔猫フードサポーターコース
活動報告を月一回メールにてお知らせします。
感謝のメール(初回のみ)
2,000円 / 月
毎月

『2000円コース』感謝のメール フードサポーターコース
活動報告をメールにて月一回お知らします。
感謝のメール(初回のみ)
3,000円 / 月
毎月

『3000円コース』感謝のメール 医療費サポーター
活動報告を月一回メールにてお知らせします。
感謝のメール(初回のみ)
5,000円 / 月
毎月

『5000円コース』設備費用サポートにコース
増え続ける猫達のケージ,シェルター設備費用の為,購入月にご報告させて頂きます。
活動報告を月一回メールにてお知らせさせて頂きますと共にほっこりする写真や動画を送らせて頂きます。
感謝のメール(初回のみ)
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
石丸雅代(たんぽぽの里)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
東江 ルミ子(NPO法人にゃいるどはーと)
ツキネコ北海道 吉井美穂子
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

出会った命を守りたい!マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 160人

1匹でも多くの猫を救い新しい飼い主に繋げる為に|ツキネコサポーター
継続寄付
- 総計
- 268人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
79%
- 現在
- 1,977,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
木瀬貴吉(KorocolorPublishers)
松田信治
妹尾昭吾
Makomo&Shamo
ワールド三線フェスティバル実行委員会
サンフレッチェ広島レジェンドマッチ実行委員会
ふゆはる
成立
世界で読まれている「慰安婦」漫画『草』を翻訳刊行したい!
219%
- 支援総額
- 3,180,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 10/30
成立

「日本とキルギス友好チャリティーコンサート」を開催したい!
127%
- 支援総額
- 1,276,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/5

「子どもたちの心に残る絵本」を作りたい
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/5
【大学生の初挑戦】コロナ禍の今、夢を届けられる個展を開催したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/6
成立

沖縄文化を未来へつなぐ、ワールド三線フェスティバル開催へご支援を
103%
- 支援総額
- 7,275,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 9/30
成立

サンフレッチェ広島レジェンドマッチ〜紫の風を起こそうプロジェクト〜
217%
- 支援総額
- 15,257,400円
- 支援者
- 833人
- 終了日
- 12/25
成立

【写真集×絵本】大切なあなたに贈る幸せのプレゼントを届けたい
115%
- 支援総額
- 462,100円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 11/30










