
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
ピザ屋で暮らす黒猫のお話(その4)

ピザ屋さんで暮らす黒猫のぴぃちゃんは、首の下の脱毛を治療するために私の家で一時的に保護することになりました。
家に来てからのぴぃちゃんの様子ですが、全く見知らぬ場所ということで、最初は怖がっていました。
1年余りの付き合いだったので外に入る時はだいぶ懐いていたのですが、家に来てからは触ることができなくなってしまい、少し近づいただけでトイレに籠城して固まってしまうのです。
毎日のお世話が大変だった。
そのため、ご飯やトイレのお世話もひと苦労で、なかなかぴぃちゃんとの距離も縮まりません。
そこで、私はぴぃちゃんが落ち着けるように、ケージの中に小さな段ボールハウスを置いてあげました。
元々はキャットフードを買った時のオマケだったのですが、ケージに置いてみるとぴぃちゃんのサイズにぴったりでした。
どうやらぴぃちゃんは段ボールハウスが気に入ったようで、私が来るとトイレに引きこもるのを止めて段ボールハウスに隠れるようになりました。
お気に入りの場所ができてひと安心。
段ボールハウスのおかげなのか、私の家が安全な場所だと理解してくれたぴぃちゃんは、少しずつ新しい環境に慣れてきてくれました。
そんな様子のぴぃちゃんでしたが、ひとつだけ大きな問題がありました。
ぴぃちゃんは夜になると、外の世界へ帰りたいのか大きな声で鳴き続けるのです。
夜鳴きの原因はストレスの可能性もありますので、私はケージから出して部屋で遊ばせる時間を作り、ぴぃちゃんがストレスを溜めないように努力しました。
毎晩の夜鳴きが悩みの種になった。
しかし、それでもぴぃちゃんの夜鳴きが改善されることはありませんでした。
私の家は集合住宅ですから、あまり大きな鳴き声が響くのは困ってしまいます。
さらに、家にいる保護猫のクロちゃんが、ぴぃちゃんの夜鳴きに反応して、夜中に走り回るようになってしまったのです。
私はぴぃちゃんの夜鳴きを鎮めるために、夜中でも鳴き声がするとぴぃちゃんの様子を見に行くようにしました。
その一方で、ぴぃちゃんの夜鳴きで興奮するクロちゃんをなだめる作業も必要になりました。
当時の私は、まだ保護猫生活1年ほどだったため、この生活は本当に大きな負担でした。
こうしてぴぃちゃんを保護してから3週間が経ち、私はぴぃちゃんのリリースを考えるようになりました。
ぴぃちゃんの首元にはうっすらと新しい毛が生えてきていて、脱毛の症状は回復していましたので、リリース自体は問題ないと思ったためです。
脱毛の部分はだいぶ良くなっていた。
それに、このまま今の生活が続けば、私自身が参ってしまいます。
実際に2匹のお世話で寝不足が続いており、毎日の生活が圧迫されていたのもあります。
しかし、夜鳴きが酷いぴぃちゃんですが、外にリリースすることに不安も残っていました。
頑張ってぴぃちゃんを家猫として保護するか、それとも再び外猫としてリリースするか、私は本当に悩みました。
ただし、長く悩む時間は残されていません。
猫は保護してから1か月以上の期間が開いてしまうと自分の寝床や縄張りを忘れてしまうため、保護からリリースまで1か月以上の時間を空けるわけにはいかないからです。
しかも、今回はぴぃちゃんを保護してから、すでに3週間が経過していますので、ひょっとしたらリリースしたぴぃちゃんが自分の寝床を忘れていて、どこか他の所へ流れてしまうおそれもあります。
だが夜鳴きだけはどうしても収まらなかった。
つまり、今回のリリースはぴぃちゃんと永遠のお別れになってしまう可能性も十分にあるのです。
このことを考えれば、安易にぴぃちゃんのリリースを決断することはできません。
しかし、夜鳴きが続くぴぃちゃんのお世話を続けていくことも、また難しいことでした。
そしてぴぃちゃんの保護から4週間が経ったある日、私は夜中に鳴き続けるぴぃちゃんの部屋の前に立ち、本当に心から謝りながらリリースを決断したのです。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日
抱きしめたくなる…赤ちゃんの写真集で、笑顔と元気を届けたい!
- 支援総額
- 517,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 9/17

京都府綾部市志賀郷町でおじいちゃんの古民家を復活させたい!
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 11/29
命を繋ぐ活動にご支援をお願いいたします
- 支援総額
- 806,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 3/14

大谷哲範とお経がコラボ!山形平泉寺で震災復興の祈願祭を開催!
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 8/25
頑張れ!晴れの国おかやま‼ 光り輝く黄金の桃、プロジェクト
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/29









