
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2023年3月6日
ピザ屋で暮らす黒猫のお話(その7)

ご飯の時に口を痛がるようになったぴぃちゃんでしたが、およそ1年ほどは何とか投薬で凌ぐことができました。
しかし、2022年の6月くらいからは薬が効かなくなり、さらに口の痛みが酷くなっていたのです。
そして、ぴぃちゃんが日に日に痩せ細っていることに気付いた私は、これ以上の外猫生活は限界だと判断して、ついにぴぃちゃんの保護を決意しました。
さっそく捕獲機を用意してピザ屋さんへ向かったのですが、ぴぃちゃんが捕獲機に入るかどうか、大きな不安を感じました。
ぴぃちゃんを捕獲するのはこれで3度目ですし、さすがに捕獲機に入ってくれる気がしなかったのです。
ピザ屋さんに着いてからは、いつも通りにぴぃちゃんを呼んでから捕獲機をセットしたのですが、私の不安は悪い意味で的中してしまいました。
捕獲機を見て警戒したぴぃちゃんは、全く捕獲機に近づいてくれません。
ぴぃちゃんの好きなご飯で捕獲機の近くまで呼び寄せても、やはり捕獲機には入ってくれないのです。
こうなると、ぴぃちゃんを手づかみで捕獲するしかありません。
私は意を決して近づいてきたぴぃちゃんを掴み、捕獲機の中に押し込みました。
そして、捕獲機から逃げようとするぴぃちゃんをさらに奥へ押し込み、何とか捕獲機の入口を閉めました。
無事に成功してひと安心だった。
手づかみの捕獲は失敗することが多いので緊張の一瞬でしたが、ぴぃちゃんの捕獲に成功したのは幸いでした。
この頃はぴぃちゃんの身体が痩せてきていて少し弱っていたのも、手づかみで捕獲できた理由だと思います。
家に着いてからぴぃちゃんの駆虫薬を済ませ、とりあえずはケージで過ごすことになりました。
ようやく口の治療を受けることになった。
捕獲の翌日、さっそく病院へぴぃちゃんの診察に出かけました。
診断結果は黄疸の一歩手前で、相当に危険な状態でした。
黄疸は主に栄養失調を原因とする症状で、適切な治療を受けずに放置しておくと命に関わります。
ぴぃちゃんが黄疸になった理由は、口の痛みによる食事量の減少でした。
そのため、もしぴぃちゃんが外猫のままだったら、おそらく1週間以内に息を引き取っていたでしょう。
ビリルビンの値が高く黄疸の一歩手前だった。
ぴぃちゃんに対する先生の診断では、とにかく早急な抜歯手術が必要とのことでした。
猫が自分のペースでご飯を食べられないということは、栄養が摂取できないだけではなく、ストレスの原因ともなってしまうそうです。
しかも、ぴぃちゃんの場合は口の痛みによって食事量がかなり減ってきていて、健康状態にも影響を及ぼしていました。
つまり、一刻も早く抜歯手術を受けて健康にご飯を食べられるようになることが、ぴぃちゃんにとって最善の選択肢となるはずです。
私は抜歯手術を受ける決断をして、先生と手術の日程について相談しました。
暴れないようにネットに入れておくことに。
ただ、私が通う動物病院は常に混んでおり、手術の日程も2か月待ちになることがほとんどです。
手術の日程を決めるためにスケジュール表を広げた先生も、予定で埋め尽くされたスケジュール欄を見て、どこか困った表情でした。
しかし、ぴぃちゃんの手術が2か月後では間に合いません。
先生はスケジュール表とにらめっこした後、おもむろに2週間後の予定を書き換えて、私にこう言いました。
先生「この日に手術しましょう。あと手術用の抗生物質を注射しておきますから、ひょっとしたら口の痛みが引いて食事量が増えるかもしれません。もし食欲があるようなら多めのご飯を食べさせておいてください。」
先生はぴぃちゃんの体調を気遣って、手術の日程を前倒ししてくれたのです。
手術の日程も無事に決まった。
こうして、ぴぃちゃんの抜歯手術の日程が決まり、長きに渡る口の痛みから解放されることになるのでした。
(つづく)
リターン
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
500円+システム利用料

お礼のメール
感謝のメールをお送りします。リターン希望なしの方向けのコースになります。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
1,000円+システム利用料

お礼のメール&保護猫画像
感謝のメールをお送りします。ご希望の方には保護猫画像も一緒にお送りします。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,296,000円
- 支援者
- 318人
- 残り
- 1時間

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日









