京都マラソン出場者にトレーナーのサービスを体験してもらいたい

京都マラソン出場者にトレーナーのサービスを体験してもらいたい

支援総額

333,000

目標金額 300,000円

支援者
36人
募集終了日
2017年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/11377?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

=====================================

皆様からの多大なるご支援を賜り、残り期間5日を残し目標の30万円に到達することができました!心より感謝と御礼を申し上げます。
 
私たちのプロジェクトに頂いた皆様からの温かいご支援、ご協力に感謝し、ネクストゴール 35万円に挑戦させていただきます。集まった資金は、イベント開催時に必要となった、備品購入費(案内POP、スタッフユニフォーム)に充てさせていただきます。

 

トレーナーの必要性をより多くの方々に感じていただき、健康や体のお悩みの方を減らす社会を築くために必要なトレーナーの活動にご協力をお願いいたします。
 
私たちはプロジェクト最終日まで挑戦を続けます。
引き続きご支援をお願いいたします。

=====================================

 

28,000人が集まる京都マラソンの受付会場にて
適切なトレーニングの知識を!そしてトレーナーの存在を伝えたい!

 

初めまして、京都でパーソナルトレーニングを提供しているImprove KYOTOの代表である岡と申します。トレーナーによるサービスというと、プロスポーツ選手を対象にしていると思われがちですが、私たちトレーナーはそれ以上に、一般の方々へトレーナーによるサービスを推進していこうとしています。

 

-トレーナーによる啓蒙プロジェクト"全ての人にトレーナーによるサービスを"-

Trainers for ALL

https://www.trainersforall.jp

 

それは、急速に進む高齢化、生活習慣病による医療費問題、若年層の運動能力低下など、「身体」「運動」が今後の日本に与える影響・可能性に改めて注目が集まっているからです。

 

今回、京都マラソンの参加者(およびその友人やご家族)へ向けて、受付会場(イベント会場)にブース出展を行い、トレーニングに関する情報発信はもちろん、トレーナーという存在の認知や職域の拡大を図っていきます。

 

しかしながら、その出展費用の一部が不足しております。未来の健康な日本に向けての小さなこの一歩、どうかみなさん、背中を押していただけないでしょうか。

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
しっかりとした知識を身につけながらスポーツをしてほしい

 

増加するマラソン人口。
しかし、多くの人は続けられていないのではないか?


ここ数年、東京マラソンをはじめ、各地で行われるシティマラソンのブームに伴い、ランナーは著しく増加しています。ここ10年程度で大きく数字を伸ばし、2012年は、人口の12%である、1,000万人近くがジョギングやランニングを実施したという結果があるほどです。

 

笹川スポーツ財団HPより引用

 

しかし、これらの人は継続的に実施できているのでしょうか?きっとそうではないでしょう。ジョギングやランニングは手軽に始めることができますが、身体に痛みを感じて止めてしまう人、身体を動かすことで得られる喜びや爽快感、達成感、身体の変化の実感なく辞めてしまう人が多いのが実情でしょう。

 

それはなぜか?とても単純で、必要な身体づくりやトレーニングについての正しい知識を持っていないからだと思います。

 

京都マラソンの受付会場で
トレーニングについての正しい知識を伝えます!


今回のプロジェクトは京都マラソンの前日、前々日に行われるイベントに出展し、多くの方に身体づくりの必要性やトレーニングについての正しい知識を伝えたい!というものです。

 

ランナー受付を行う会場にてブース出展し、参加者およびそのご家族やご友人(併せて28,000人程度)に向けてイベントや講演を行います。加えて、実際に私たちトレーナーによるサービスを受けていただき、『トレーナー』の存在・価値をより多くの人に知っていただきたいと考えています。

 

~2/17、2/18のイベント情報~
2/17(金)11:30~20:00、2/18(土)10:30~19:00
@京都市勧業館 みやこめっせ


<イベントブース>
・FMS体験(※1)
・コレクティブエクササイズ体験(※2)
・トレーナー、トレーニング施設紹介
・PerformBetterJapanトレーニンググッズ展示
※1_FMS:「動作の質的評価を行い、機能不全の特定及び機能的動作の獲得する為の全く新しいスクリーニングテスト」

※2_コレクティブエクササイズ:問題のある動きを改善する為のエクササイズ。

 

<イベントステージ>
セルフコンディショニング講座
2/17(金)_15:30、17:30、18:30(各30分程度)

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
より多くの方にトレーナーという存在を知ってほしい

 

一般の方々とトレーナーの距離を近づけていくことが
これからの日本をもっと健康にできると信じています!

 

多くの人がランニングブームに感化され、徐々に『運動する』ということが日常化しつつあると思います。しかし、もっと、身体を動かす/動かせるということの価値や意味を感じてもらうことで、人生や毎日を輝かせることができるでしょう。

 

そこに私たちの存在価値を見出しているのです。実は世界的にも優秀なトレーナーが日本国内に存在することをご存知ですか?トレーナーとは、なにもプロスポーツ選手ばかりを対象にしているわけではない(一般の方々にもトレーナーによるサービスを提供したいと思っている)ことを知っていますか?

 

今回のプロジェクトを通じて、トレーナーと一般の方との距離を近づけ、より身近なものにしたい。そして、より適切な運動経験を通じて、イキイキした社会にしていきたい。これは、そのための小さな一歩です。

 

ただ、誰かが動き出さなければ何も変わらない。どうか皆さんご協力お願いいたします!

 

A17c9aaa61e80a1bf71d0d850af4e5baa9800bbd
多くの人により良い運動週間を、喜びを!

 

◇◆◇ご支援金の使用用途◇◆◇

ご支援いただいた30万円は、京都マラソンの会場へのブース出展にかかる費用に充てさせていただきます。

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/11377?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

京都でパーソナルトレーニングを提供するジム。同時に、トレーナーのスキルアップ支援活動やトレーナーの認知、職域拡大の活動を行なっている。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/11377?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


Improve KYOTO 記念タオル

Improve KYOTO 記念タオル

・サンクスメール
・Improve KYOTO記念タオル

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてメールをお送りします

・サンクスメール

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


Improve KYOTO 記念タオル

Improve KYOTO 記念タオル

・サンクスメール
・Improve KYOTO記念タオル

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月
1 ~ 1/ 6

プロフィール

京都でパーソナルトレーニングを提供するジム。同時に、トレーナーのスキルアップ支援活動やトレーナーの認知、職域拡大の活動を行なっている。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る