
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 294人
- 募集終了日
- 2017年5月14日
【代表選手プロフィールリレーVol.3 三上 勇輝】
電動車椅子サッカー日本代表 三上 勇輝(Yokohama Crackers所属)

このページをご覧になっている皆様、少しでも興味を持っていただきありがとうございます。きっと「こんなスポーツあるんだ」と思っていると思います。マイナースポーツでの挑戦は熱意とつながりと気持ちで成り立っています。そんな中でも伝えられることはあります。それは純粋に戦っている姿、楽しんでいる姿、なおかつどんな状態でも電動車椅子が操作できれば仲間になれる。電動車椅子サッカーはそんな競技です。
今回はW杯への費用のご支援をお願いしておりますが、もっともっと多くの方へ興味を持っていただき、足を運んで応援していただける競技になるよう私たち日本代表はフロリダで命を燃やし戦ってきます。
ご支援のほどよろしくお願いいたします。
<三上 勇輝 プロフィール>

1989.10.27(27歳)
神奈川県横浜市出身
A型
競技歴18年
趣味 音楽鑑賞(J-Pop, ロック,少しジャズ)、海外ドラマ・映画鑑賞、写真(カメラ)、IoT機器の情報収集
普段は、神奈川県横浜市を主に活動拠点としているYokohama Crackersというクラブに所属しています。
神奈川県横浜市の小中高学校を経て、同県藤沢市の湘南工科大学 コンピュータ応用学科を卒業し現在は医療機器メーカーに勤めています。
<競技経歴>
□Yokohama Crackers
選手権大会優勝2回
□関東代表
ブロック選抜大会優勝5回
□日本代表
第1回APO CUP teamNIPPON3位
大会MVP受賞
リターン
3,000円

感謝のお手紙を送らせていただきます。
■協会からのサンクスメール
協会より心を込めた感謝気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

限定グッズをお届け!
■協会からのサンクスメール
■限定ノベルティグッズをお届けいたします。
・オリジナルマグカップ
・オリジナルトートバッグ
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

感謝のお手紙を送らせていただきます。
■協会からのサンクスメール
協会より心を込めた感謝気持ちをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 145
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円

限定グッズをお届け!
■協会からのサンクスメール
■限定ノベルティグッズをお届けいたします。
・オリジナルマグカップ
・オリジナルトートバッグ
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

グアテマラに住む15人の子どもを学校に行かせてあげたい!
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/15

えひめYOSAKOI復活へ。西日本豪雨で水没した機材を購入したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 1/31

困窮する若者のSOSを逃さない #物価高を乗り越えるためのご支援を
- 寄付総額
- 22,400,000円
- 寄付者
- 1,121人
- 終了日
- 12/22

犬猫のことで困ってる方への道標 解決NOTESを制作したい!
- 支援総額
- 1,123,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 2/20

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26











