
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2023年7月26日
終了報告を読む

敦賀の地酒復活プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 780,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 25日

叡山電車|鞍馬駅に唯一残るデナ21型車両のカットモデル修復へ

#地域文化
- 現在
- 10,053,000円
- 支援者
- 421人
- 残り
- 7時間

福山市|江戸時代の教育施設がありのままの姿で残る「廉塾」を未来へ

#地域文化
- 現在
- 8,300,000円
- 寄付者
- 50人
- 残り
- 22日

富士桜を再び。富士山と河口湖を望む絶景テラスを作り感動を届けたい

#地域文化
- 現在
- 8,185,000円
- 支援者
- 227人
- 残り
- 7時間

【法隆寺金堂壁画】支援者限定収蔵庫公開と保存活用活動にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,230,000円
- 支援者
- 641人
- 残り
- 7時間

【キャンプ地みやざき】バファローズタウン清武プロジェクト 四季の夢

#観光
- 現在
- 5,437,000円
- 支援者
- 272人
- 残り
- 15日

瀬戸内カヤック横断隊 瀬戸内海の過去と未来を映像と書籍で伝えたい。
#地域文化
- 現在
- 4,891,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 7時間
プロジェクト本文
終了報告を読む
はじめに
皆様こんにちは!勝山商工会議所です。
さて、勝山の納涼花火大会は、福井県勝山市の弁天緑地公園を会場に、毎年8月14日に開催される花火大会で、今年で67回目を迎えます。これまで、勝山の花火大会を支えてくださりました多くの企業様や関係者の皆様に心からお礼を申し上げます。ありがとうございます!
<かつやま夏まつりと花火大会の歴史>
昭和30年8月15日・16日の「かつやま夏まつり」は、桜堤防、神明神社境内を会場として開催され、勝山始まって最大の人出であったと言われています。14日の前夜祭は華々しく宣伝隊が勝山全市をパレードするなど大仕掛けな宣伝活動も行われていました。この夏まつりは今回を第一回として以後毎年開催することになりました。花火の打ち上げは15日・16日の二日間にわたって弁天河原で打ち上げられ、堤防は多くの人で賑わったそうです。
さて、昨年は多くの企業様からのご支援をいだだき、コロナ感染防止対策をとりながらではありますが、3年ぶりに花火大会を開催することができました。今年はさらにグレードアップした花火大会として勝山を活気づけたいと思います。是非とも皆様のご協力を心からお願いいたします!
【勝山商工会議所】
所在地 〒911-0804 福井県勝山市元町1-18-19
事業内容 地域商工業の活力強化と地域経済の活性化に取り組んでいます。
設立年 昭和26年
従業員数 10名
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
開催日である8月14日は、勝山市民の皆様、故郷に帰省されたご家族の皆様に勝山の夏を満喫していただきたいとの想いから、この賑わい創出プロジェクトを立ち上げました。
また、福井県勝山市には福井県立恐竜博物館があり、コロナ禍前には年間90万人を超える入館者で賑わっていました。令和5年7月14日のリニューアルオープン後は更に多くの来館者で賑わうことと思います。恐竜ファンなど観光客の皆様にも夏の思い出として記憶に残るイベントにしたいと考えています。
また、コロナ禍の消費低迷、市内事業者数の減少などにより、花火大会協賛金が減少する中での物価高騰で開催経費が増加し、厳しい運営状況となっております。賑わい事業・花火大会を安定的に継続開催して参りたいと思いますので、皆様からのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!
プロジェクトの内容
皆様からのご支援金は下記①~③の事業費に使用させていただきます。
①「スペシャルスターマイン」
勝山納涼花火大会のフィナーレを飾るスペシャルスターマインをグレードアップし、勝山市民の皆様や観光者の皆様の夏の思い出に残るイベントにしたいと思います。
開催日時 令和5年8月14日(月) 午後7時30分~午後8時
荒天の場合は15日、16日に延期します。それ以降は勝山商工会議所HPに掲載します。
会 場 弁天緑地公園
②「特別観覧席」
勝山納涼花火大会の新たな取組みとなる特別観覧席を勝山橋歩道上に設置して、心地よい環境と絶好のロケーションのもと、グレードアップした花火大会をご観覧いただきたいと思います。
開催日時 令和5年8月14日(月) 午後7時30分~午後8時
荒天の場合は翌日順延(8/16まで順延開催とし、8/17以降は中止となります。)
会 場 勝山橋上流側歩道上
席 数 椅子席100席
③「夏のかっちゃマルシェ」
勝山納涼花火大会の会場で地元ならではのグルメが堪能できるキッチンカー祭りと、物販・体験コーナーを開催します。
開催日時 令和5年8月14日(月) 午後4時~午後7時30分
荒天の場合は翌日順延(8/16まで順延開催とし、8/17以降は中止となります。)
会 場 弁天緑地公園
※花火大会が中止となった場合の対応について
このプロジェクトの成立後、災害その他やむを得ない事情によりプロジェクトが中止となった場合、皆様からのご支援金は翌年度の花火大会に繰り越して使用させていただきます。
プロジェクトの展望・ビジョン
この賑わい事業を勝山市民の皆様と共に作り上げることが勝山市の活性化に繋がると考えております。
また、北陸新幹線の福井・敦賀駅開業、中部縦貫自動車道の開通など、交通網の整備が着々と進んでいます。福井県に、そして勝山市にお越しくださった観光者の思い出づくりの一助となるイベントとすることで更なる勝山市の発展に繋げていきたいと考えております。
皆様のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただきまして有難うございました。
- プロジェクト実行責任者:
- 勝山商工会議所 会頭 和田耕三
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年8月14日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
勝山商工会議所が弁天緑地公園にて、第67回納涼花火大会と夏のかつやまマルシェを開催します。支援金は、スターマイン打上げ、マルシェ、花火特別観覧席設置事業に使わせていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- プロジェクトの実施には河川占用許可、都市公園使用許可、道路使用許可、煙火消費許可等が必要となります。各種許可は令和5年7月中に取得を予定しています。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 特別観覧席設置のためには、道路使用許可が必要となります。令和5年7月に取得を予定しています。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなど対応し、返金はいたしかねます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
勝山市は福井県の北東部に位置しており、市の周辺は1,000m級の山々に囲まれ、中心部は県下最大の河川である九頭竜川の中流域に位置しています。市街地は九頭竜川の流れに沿って形成された河岸段丘に位置しており、明治以来の地場産業である繊維産業を中心とした商工業と古くから盛んな農林業を基幹産業とする水と緑の豊かな田園都市です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
特別観覧席1席、マルシェで使える1,000円分クーポン券
勝山橋に設置する特別観覧席1席分のチケットと、同会場で開催する「夏のかっちゃマルシェ」の出店店舗で使える1,000円分クーポン券をお送りします。
※有効期限:8/14~8/16
※未就学児であっても座席を使用する場合は、お一人としてカウントします。
※荒天の場合、8/15もしくは8/16に延期します。それでも開催できない場合は、中止となり、リターン品の使用はできなくなることをご了承ください。
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料
応援プラン1
お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
特別観覧席2席、マルシェで使える2,000円分クーポン券
勝山橋に設置する特別観覧席2席分のチケットと、同会場で開催する「夏のかっちゃマルシェ」の出店店舗で使える2,000円分クーポン券をお送りします。
※有効期限:8/14~8/16
※未就学児であっても座席を使用する場合は、お一人としてカウントします。
※荒天の場合、8/15もしくは8/16に延期します。それでも開催できない場合は、中止となり、リターン品の使用はできなくなることをご了承ください。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
応援プラン2
お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料
応援プラン3
お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
30,000円+システム利用料
特別観覧席6席、マルシェで使える6,000円分クーポン券
勝山橋に設置する特別観覧席6席分のチケットと、同会場で開催する「夏のかっちゃマルシェ」の出店店舗で使える6,000円分クーポン券をお送りします。
※有効期限:8/14~8/16
※未就学児であっても座席を使用する場合は、お一人としてカウントします。
※荒天の場合、8/15もしくは8/16に延期します。それでも開催できない場合は、中止となり、リターン品の使用はできなくなることをご了承ください。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円+システム利用料
特別観覧席10席、マルシェで使える10,000円分クーポン券
勝山橋に設置する特別観覧席10席分のチケットと、同会場で開催する「夏のかっちゃマルシェ」の出店店舗で使える10,000円分クーポン券をお送りします。
※有効期限:8/14~8/16
※未就学児であっても座席を使用する場合は、お一人としてカウントします。
※荒天の場合、8/15もしくは8/16に延期します。それでも開催できない場合は、中止となり、リターン品の使用はできなくなることをご了承ください。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
50,000円+システム利用料
応援プラン4
お礼のメールをお送りいたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
プロフィール
勝山市は福井県の北東部に位置しており、市の周辺は1,000m級の山々に囲まれ、中心部は県下最大の河川である九頭竜川の中流域に位置しています。市街地は九頭竜川の流れに沿って形成された河岸段丘に位置しており、明治以来の地場産業である繊維産業を中心とした商工業と古くから盛んな農林業を基幹産業とする水と緑の豊かな田園都市です。