このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
不登校脱出・防止プロジェクト~未来を語れる子どもたち〜
不登校脱出・防止プロジェクト~未来を語れる子どもたち〜
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

16,000

目標金額 1,300,000円

支援者
2人
募集終了日
2014年6月29日

    https://readyfor.jp/projects/1226?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月01日 15:38

みなさん、こんにちは!

みなさん、こんにちは。

NPO法人学習支援ヴァパウスの木村といいます。

本日より、READYFOR?のプロジェクトが始動します。

プロジェクト名は「不登校脱出・防止プロジェクト~未来を語れる子どもたち~」です。

私たちは、7年前から地元広島県福山市で、家庭の経済環境などに関係なく平等に学習する機会を子どもたちに確保するべく学習支援をしています。

近年では、人間関係のもつれやなどから不登校となってしまった中学生生徒たちへの学習支援にも力を入れています。特に今年度は、不登校を「防止」することをテーマにしています。現在元気に学校に通っている子どもたちが、突然不登校になってしまう…、そんなことが珍しくなくなってきています。

「なぜ自分が…」「どうしてわが子が…」

そう思い始めると、長いトンネルに入ったかのようになかなか出口が見つからない状態に陥ってしまうこともあります。

出口がみつからない…

そう、これが不登校を「防止」または不登校から「脱出」するためのキーワードです。

出口が見つからないのは、今ある出口を見つけようとするから。

そうでなく、出口を自分でつくればいい。そのためには「自分」をしっかり持って、自信をもち、周りに惑わされない気持ちをもつこと。ヴァパウスは子どもたちがそうなってくれるよう、精一杯支援します。私たちが子どもたちのことを見つめ、子どもたちのことを理解していけば、そして子どもたちと信頼し合うことができれば、きっと強い心も養われると信じています。

そして、子どもたちが自分たちの未来を思い描くことができ、そのために進学することを支援していくことができればと思っています。

みなさん、このプロジェクトにご理解を賜り、ぜひご支援いただきますよう、よろしくおねがいします。

リターン

3,000


alt

A.サンクスレターおよびVAPAUS機関紙「VAPAUS INFO」にお名前を記載してをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記Aに加えて
B.記念品として福山市のばらグッズまたはヴァパウスのロゴ入り文具をお送りします。
C.当団体HPに名前を掲載(個人の方)させていただきます

申込数
1
在庫数
制限なし

3,000


alt

A.サンクスレターおよびVAPAUS機関紙「VAPAUS INFO」にお名前を記載してをお送りします。

申込数
2
在庫数
制限なし

10,000


alt

上記Aに加えて
B.記念品として福山市のばらグッズまたはヴァパウスのロゴ入り文具をお送りします。
C.当団体HPに名前を掲載(個人の方)させていただきます

申込数
1
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る