
支援総額
目標金額 50,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2023年10月29日

命の線引きをせず全ての猫たちのために。たんぽぽの里、覚悟の挑戦

#動物
- 現在
- 11,182,000円
- 支援者
- 463人
- 残り
- 1日

事故により怪我をした猫の手術費、通院費

#動物
- 現在
- 220,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 1日

(心臓病)愛犬トワの僧帽弁閉鎖不全症の手術費のご支援お願い致します

#医療・福祉
- 現在
- 608,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 2日

過酷な環境で一生懸命に生きている地域猫さん達に毎日、ご飯を届けたい

#地域文化
- 現在
- 610,500円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 1日

猫の里北九州|のら猫病院を併設した保護猫シェルター開設にご支援を

#動物
- 現在
- 4,346,000円
- 支援者
- 226人
- 残り
- 23日

競馬場周辺の猫を救う!ハンデのある子や傷病猫たちの医療費にご支援を

#動物
- 現在
- 3,398,000円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 23日

【高齢猫達の家を移転】皆様のお力をお貸しください
#動物
- 現在
- 801,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 32日
プロジェクト本文
▼自己紹介
10匹の猫と夫婦で暮らしています。
数年前から野良猫のTNRや里親さん探しを家族の力を借りながら個人でしています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
1ヶ月ほど前に私の職場から少し離れた場所に子猫が7匹産まれているという話を聞き、確認しに行ったところ確かに子猫がたくさんおり、大人猫もその周辺に数匹いることがわかりました。
どうやら餌やりをしている方が近所にいて、たくさん猫が集まってきているようでした。
7匹産んでいるお母さん以外にも、4匹ほど産んで子育て中のお母さんもいた為そこら中で子猫がうろうろしている状態でした。
このままでは外で亡くなってしまう子猫もいるでしょうし、お母さん猫もしばらくすればまた妊娠してしまうのでなんとかしなければと思い動いています。
餌やりさんに不妊手術をしないかと話をしたところ、自分たちはお金を出すつもりはないとのことであった為、大人猫のTNRと子猫の保護に必要な資金をご支援いただければと思いプロジェクトを立ち上げました。
現在はたくさんいる子猫のうち4匹を保護している状況です。
▼プロジェクトの内容
基本的には子猫は保護して、里親さんを探そうと思います。現時点で捕まらなかった場合は生後半年までにはTNRをすることを考えています。
お母さん猫や大人の雄猫たちも人馴れしていない為、TNRの予定です。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
この地域でこれ以上野良猫を増やさないように、できる限りのことをしたいと思っています。
そして今まで何度も子育てをして頑張ってきたお母さん猫たちに、避妊手術を受けてもらうことでこの先はのんびりと暮らしてもらいたいです。
- プロジェクト実行責任者:
- カワイ ショウコ
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
子猫は出来る限り保護し、必要な医療にかけて里親さんを探します。子猫のうちに捕まらなかった子は時期をみてTNRします。お母さん猫、大人の雄猫もTNR予定です。 子猫のワクチン、ウイルス検査、検便、駆虫 15,000円×5匹=75,000円 大人猫の手術は隣県の地域猫をとても良心的な価格で手術してくださる病院に行く予定なので、その為の交通費 4,000円×3回=12,000円 保護した子たちの餌代 10,000円 計97,000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 差額は自己資金で対応します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
夫婦二人(共に30代後半)と猫10匹で暮らしています。 捨てられている子を拾ったり、知り合いから譲り受けたりとしているうちに10匹となってしまいました。 猫以外の動物も大好きです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料

感謝のメール1
感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

感謝のメール2
感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

感謝のメール3
感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

感謝のメール4
感謝のメールをお送りします。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
プロフィール
夫婦二人(共に30代後半)と猫10匹で暮らしています。 捨てられている子を拾ったり、知り合いから譲り受けたりとしているうちに10匹となってしまいました。 猫以外の動物も大好きです。