
支援総額
1,414,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 142人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
https://readyfor.jp/projects/131204?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月06日 07:20
きおっちょらに通うと…どうなる?
きおっちょらのことをよく知る方から、「きおっちょらに通うと、自己肯定感爆上がりだよね!」と言われました。
そんなふうに見てくれる、そんなふうに表現してくれる方がいる。
ありがたいことです。
ちょっとイケてる自分発見!
きおっちょらのキャッチフレーズの一つです。
「インスタやパンフレットなど…きおっちょらの活動内容、楽しそうだけど、今ひとつよくわからない。」
きおっちょらをよく知らない方にご意見いただきました。
ありがとうございます!
きおっちょらに通うと、どんなことをするのか。
そして通った結果どうなるのか。
もっとわかりやすくお伝えする努力をしたいと改めて思いました。
頑張ります!
クラファンへのご支援、スタートから3日で10%達成しました!
皆さん、本当に本当に、ありがとうございます!!!!
5日で15%のスタートダッシュが目下の目標です。
障害青年達の就労を急がせない社会の実現へ向けての種まき。
それは、誰もが幸せに生きていける理想の社会への種まき、と思っています。
応援下さっている皆さん。
お知り合いの方へもきおっちょらのことを伝えて下さい。
よろしくお願いします。
(こちらは、きおっちょら卒業生のお母様から以前いただいたメッセージの一部です。)
リターン
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のお葉書(1000円)
感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のメール(1000円)
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1,000円+システム利用料
感謝のお葉書(1000円)
感謝のお葉書をお送りします。(きおっちょら特製葉書)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
多間栄開堂
一般社団法人NOTOTO.
きぼうときずな
公益社団法人Civic Force
女性長期入所施設 かにた婦人の村
能登に継なぐ橋〜リブートプロジェクト〜
ポメチワ アンディ

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

234%
- 現在
- 7,025,000円
- 支援者
- 417人
- 残り
- 16日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

57%
- 現在
- 5,767,000円
- 支援者
- 361人
- 残り
- 16日

東日本大震災被災地医療支援プロジェクトきぼうときずな

4%
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 40日

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

328%
- 現在
- 3,287,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 46日

困難を抱える女性に元気を。学び/遊び/作り場建設|かにた婦人の村

#医療・福祉
80%
- 現在
- 12,009,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 20日

【能登半島地震・豪雨】能登で商売を続ける人々を世界へ発信したい

4%
- 現在
- 137,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 16日

僧帽弁閉鎖不全症の愛犬アンディの命を救いたい

60%
- 現在
- 1,029,000円
- 支援者
- 119人
- 残り
- 3日