みなさんと一緒に2024大会にて全ての分科会に情報保障をつけたい!

支援総額

523,000

目標金額 460,000円

支援者
75人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/133525?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月13日 16:23

感謝の気持ちを込めてー来年の大会にも繋げてゆきます!

〜セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2024の情報保障費用へのご支援をくださった皆様へ〜

 

寒さ少しづつ増しており、また12月の年の瀬となり毎日慌ただしく過ごされておられることと存じます。体調を崩されておられませんでしょうか?

 

2024年大会では皆様からのご支援により分科会の全てに手話通訳・文字通訳をつけることができました。その際は本当にありがとうございました。

皆さまからご支援頂いた資金は、計画通りに以下のように使用させていただきました。

・手話通訳謝礼 101,240円 ・事前学習会経費(施設利用料・交通費など) 5,040円 ・事前学習会講師謝礼 10,000円 ・手話字幕つけの監修謝礼 16,000円 ・文字通訳謝礼 267,000円 ・READYFOR手数料(税込)60,720 円 必要金額合計: 460,000円

※この内の399,280円のご支援をいただきまして本当にありがとうございました!

 

3月末には皆様にリターンをお送りさせていただいております。

お礼の言葉が大変遅くなったことをお詫びいたします。

セクマイ大会実行委員はただいま2025年の大会に向けて皆で一緒に準備を進めております。

ボランティアさんの募集も行っております。もし皆様の周りでボランティアを希望される方がおられましたらぜひお誘いいただけますと幸いです。

以下の2025大会のサイトもご覧いただけますと嬉しく思います。

2025年の大会がさらに多くの皆様と一緒に作ってゆく場となる様に全力を尽くして行きます。

 

引き続きのご支援と大会へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

                                クラファン担当より
 

リターン

1,000+システム利用料


1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

1,000+システム利用料


1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

1000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

3000円ご寄付いただいた皆様にサンクスメールをお送りいたします

感謝のメールをお送りします
お名前を大会Webサイトに記載させていただきます。
ご希望のお名前があれば、教えてください。
または、匿名希望と記載をさせていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/133525/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る