プロジェクト本文
中高生の学びのチャンスを増やす!
インターネットを通じた日本中どこでもリアルな人間関係に基づく学習サービスがうけられるシステムの提供をします!
ページをご覧いただきありがとうございます。合同会社Seeds For Futureの杉原伸太郎と申します。2010年4月、神奈川県秦野市に学習塾SF-Learningを設立。指導に携わった秦野市内の小中学生、高校生は今まで500人以上です。
7年ほど塾を運営してきましたが、まだ学習を必要としている子どもたちに届けられていないと感じることがあります。それは、地理的な条件やご家庭の事情により、自宅での学習を余儀なくされている子どもたちです。
そんな子どもたちへ、ライブ授業を配信、そして毎日のオンライン学習管理、月2回のオンライン面談、年1回の家庭訪問を通じてリアルな関係を大切にしたしくみをつくります。
教育には「人」対「人」が基本です。自分一人ではなかなかできないもの。このしくみでひとりでも多くの子どもたちへ学習を届けるため、ご支援をお願いたします。
「もうこの塾来てないから、勉強全然わかんないよー」
今まで私がやってきたことは何だったんだろう…と強いショックを受けました
私が独立起業したのは2010年のこと。
学生時代は大手学習塾でアルバイトの時間講師を、社会人になってからも別の大手塾に勤めて多くの小中学生に関わっていました。
ある年のこと。
中学3年生の時に教えていた生徒さんが勤めていた塾に遊びに来ました。
私が「高校はどう?」と、軽く聞いてみると、
「俺はもうこの塾来てないから、勉強全然わかんないよー」
と言われたのがいまだに印象に残っています。
印象に残る、というか、「今まで私がやってきたことは何だったんだろう…」と思いショックを受けました。
確かにお子さんにとって、あるいは親御さんにとってはその時の目標のために塾通いをします。高校受験だったり、テストの結果だったり。
もちろん、それも大事。想定通りの結果を出すことでお子さんは次のステージに進むことができます。
しかしながら、「勉強の仕方」「勉強への取り組む姿勢」といった、「基礎」に当たる部分こそがなければ、どこかでまた勉強面で悩むことになります。
「学び方」「ものの考え方」、そういったものを大切にし、お子さんが将来にわたって使える「学び」の提供を行う場を作りたいと思いが、今の私を形作っています。
インターネットを用いた学習システムとは?
システム内容
①双方向性を担保したオンライン授業
決まった時間にライブで授業で行い学習習慣の徹底を図ることができます。 もちろん一定期間何度でも見直せるアーカイブもあります。
※無料または安価で利用できる動画授業は数多くありますが、お子さんが使わないと意味がない、言ってみれば本屋さんで売っている参考書と何ら変わりがありません。
②SNSを使った学習指導で”授業以外の学習管理も徹底的に”
「学習塾では勉強するけど、家庭学習はなかなかやれない」という悩みも解決。家庭学習の内容もオンライン上での添削やSNS・メールのやり取りで把握します。適切な学習計画を立て、自立してお子さんが学習を進められるようになります。
③オンライン会議システムを使った定期的な面談・家庭訪問で保護者の方が積極的にかかわれるしくみも
学習塾は保護者の方から見れば閉鎖空間。子どもたちが本当に学習しているかは成果で確認しない限り分かりません。 しかし家庭学習を基本とすれば、一緒に授業の様子を見ることができます。 また定期的に保護者の方と連絡を取ったり家庭に伺ったりすることで、保護者の方もお子さんの学習に関われる仕組みを実現します。
対象者
・地理的な条件やご家庭の事情により、自宅での学習を余儀なくされているお子さん
・習い事や学習塾に行くために親御さんの送迎が必要なお子さん、など
上記のような生徒さんでも、より学習塾に近いサービスを受けることができる仕組みがないか、あるいは保護者の方がよりお子さんの生活を中心にすることなく、ご自身がやりたいことと家事や子育てを両立できる生活をご提案できないか、と考えました。
バーチャルな空間だけで完結するのではなく、あくまでリアルなつながりを重視した仕組みづくりをします。
「面白い!」「時間があっという間」子どもたちから嬉しい反応が返ってきています
このサービスを考えついたのは今年の春のこと。既存の学習塾ではない、新たな学習サービスをちょうど模索していました。
「このしくみは全国の子どもたちの役に立てるかもしれない」
そう思い、試しにいま私たちの塾に通ってきていることたちに触らせてみます。
「面白い!」
「時間があっという間!」
「先生にチャットですぐ質問できるから、分かりやすい」
とてもいい反応がたくさん返ってきました。
パソコンやスマホを使う点も子どもたちですからすぐに順応してくれます。
子供たちが新しい形の授業を見たときの驚きの顔、そして満足そうな顔を見て、このしくみを使えば子どもたちは自宅でも楽しんで授業を受けられる!そう確信しました。
離れていても応援する仲間や教師と一緒に学習できるしくみづくりを
今までの動画授業や通信添削、問題集は全て「自分で管理計画する」ことが前提でした。自分がやるぞ!という決意や、やり遂げるぞ!という気合がないとなかなか難しいのが既存のしくみ。
一方で今回のサービスでは、リアルに近い関係性をオンラインを併用して実現します。つまり教師が一緒になって学習の進捗を管理し、必要に応じて計画の修正の手助けができます。
離れていてもそばで応援する仲間や教師と一緒に学習できるしくみづくりに、ご支援をお願い致します。
プロジェクト詳細
❏運営開始予定:2018年3月
今夏から神奈川県内で試験的に開始しますが、来年には全国展開を考えています。
❏運営場所:神奈川県秦野市尾尻932-17 ケーオービル4F
❏運営会社:合同会社Seeds For Future
プロフィール
米国NLP™協会認定プラクティショナー、マザーカレッジ認定講師 学習塾SF-Learning代表。保護者に向けたブログ、メルマガを発行。
リターン
3,000円

サンクスレター&スペシャルレポートをお送りします
❏サンクスレター
❏活動の報告書
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【一般の方向け】活動報告会で一緒にしくみの未来を考えませんか?
❏サンクスレター
❏活動の報告書
❏活動報告会
※場所、日時は別途ご相談いたします。
※皆さまで交流していただけるような会にしたいと考えております。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【親御さん向け】オンライン授業を体験してみませんか?
❏サンクスレター
❏活動の報告書
❏一ヶ月無料でオンライン授業を体験していただけます!
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
10,000円

【1万円】オンライン×リアルな学習支援を応援!
❏サンクスレター
❏活動の報告書
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
30,000円

【一般の方向け】活動のご報告会+HPの特設ページへのお名前を掲載!
❏サンクスレター
❏活動の報告書
❏活動のご報告会
※場所、日時は別途ご相談いたします。
※皆さまで交流していただけるような会にしたいと考えております。
❏HPの特設ページへのお名前掲載
※お名前、会社、ロゴなどを入れることができます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
30,000円

【3万円】オンライン×リアルな学習支援を応援!
❏サンクスレター
❏活動の報告書
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
50,000円

【5万円】オンライン×リアルな学習支援を応援!
❏サンクスレター
❏活動の報告書
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
プロフィール
米国NLP™協会認定プラクティショナー、マザーカレッジ認定講師 学習塾SF-Learning代表。保護者に向けたブログ、メルマガを発行。