能登半島地震からお寺を再建したい。

能登半島地震からお寺を再建したい。

支援総額

366,000

目標金額 50,000,000円

支援者
35人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/137812?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

北陸三十六不動霊場第4番札所能登国三十三番観音札所第二十七番門前町道下 寳泉寺導き、て渡したまえる鉄川は願う浄土(参る道筋本草十一面観音菩薩納经所 寳泉寺建式五年(一三三八年)には中築恵勝僧都は、平行兼より観音御宝前に田島の寄進を受け道下護摩堂の観音様として庶民の厚い言仰を集めている。

 

※寳泉寺にて地鎮祭をした時の写真です。

 我が家の跡取り息子達です。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

1月1日に能登半島地震で寺院、山門、仏像が倒壊、破損等してしまい

 

 

 

 

 

修復、建直しプロジェクトを立ち上げました。

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

山門の建替え

          ↓

以前あった場所に作り直したい。

 

 

本堂の修繕

 

今後の為にも修復、補強をしていく。

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

ご高齢の方多い為、各お堂にはバリアフリー、スロープを設営予定。

①山門の再建

②本堂の修復、補強。

③護摩堂(御祈祷場所)の再建を行う。

「本クラウドファンディングはALL-IN形式で行われます。目標金額に満たない場合もクラウドファンディングは成立となり、集まった金額に応じて当初プロジェクトに沿った内容を実行いたします。目標金額を超えて集まった場合は別途活動報告などを通じて使途のご案内をいたします。刻々と変わる状況に鑑みて、ページ内記載のプロジェクト内容が変更、遅延する場合もございますが、支援金の返金は行われませんのでご理解のほどお願い致します。一方で、完全に中止となった場合は返金致します」

プロジェクト実行責任者:
加波 圭範(寳泉寺)
プロジェクト実施完了日:
2025年5月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

山門再建に500万円 本堂補強、スロープ設置、瓦葺替えに約4000万 護摩堂再建に約2,000万円

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
差額は自己投資にて対応致します。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137812?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

北陸三十六不動霊場第4番札所 能登国三十三番観音札所 第二十七番門前町道下 寳泉寺 導き、て渡したまえる鉄川は 願う浄土(参る道筋 本草十一面観音菩薩 納经所 寳泉寺 建式五年(一三三八年)には中築恵勝僧都は、 平行兼より観音御宝前に田島の寄進を受け 道下護摩堂の観音様として庶民の厚い言仰 を集めている

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/137812?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

厚く御礼申し上げます。

支援して頂いた皆様には当寺院で護摩堂再建後にお参りさせて頂きます。

・活動報告書 随時サイト内にて報告致します。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


ご支援頂き厚く御礼申し上げます。

ご支援頂き厚く御礼申し上げます。

支援して頂いた皆様には当寺院で護摩堂再建後に御祈祷させて頂きます。

・活動報告書 随時サイト内にて報告致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

厚く御礼申し上げます。

支援して頂いた皆様には当寺院で護摩堂再建後にお参りさせて頂きます。

・活動報告書 随時サイト内にて報告致します。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

5,000+システム利用料


ご支援頂き厚く御礼申し上げます。

ご支援頂き厚く御礼申し上げます。

支援して頂いた皆様には当寺院で護摩堂再建後に御祈祷させて頂きます。

・活動報告書 随時サイト内にて報告致します。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 9

プロフィール

北陸三十六不動霊場第4番札所 能登国三十三番観音札所 第二十七番門前町道下 寳泉寺 導き、て渡したまえる鉄川は 願う浄土(参る道筋 本草十一面観音菩薩 納经所 寳泉寺 建式五年(一三三八年)には中築恵勝僧都は、 平行兼より観音御宝前に田島の寄進を受け 道下護摩堂の観音様として庶民の厚い言仰 を集めている

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る