長崎県諫早市高来町に人を呼ぶ食堂と食品加工場をつくりたい

支援総額

6,171,000

目標金額 2,200,000円

支援者
154人
募集終了日
2024年9月16日

    https://readyfor.jp/projects/138132?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月18日 08:43

第三目標達成の御礼

9月16日

クラウドファンディング最終日

 

スーパー助っ人のみどりさん

神大の博士号なっちゃん

深田惣菜の社長樹里さんで

現在は管理をする人がいないため止水している神社と加工場の境界の水路を掃除。

昔は多良岳の湧水が清らかに流れていたのですが稲を作る人も居なくなり水を止めた事で20年来の落ち葉が蓄積し水も風も人も止まったままになっています。

 

隣の神社では薫さんと奈保美さんが伸び切った草や竹、かずら、荒れた木を手入れしてくれ空気と気持ちが巡り清々しい空気が解体作業をしている部屋にも流れとても気持ちが良い時間が流れました。

その後全員で集中して解体、廃材処理作業をしている間に第三目標の金額達成となりました。当初は難しいだろうと目標を低く設定はしていたなか開始数日であっという間に第一目標を達成し、次の第二目標の森の食堂から最終目標までも無事ゴールを見させて頂く事が出来ました。

皆様のご支援でこれだけ大きな達成をする事ができたことに感謝の気持ちでいっぱいです。

(相変わらず手強い部屋の解体に手こずりながら迎えたゴールは簡単に言葉に表す事が出来ません)

 

みどりさんが作ってくれましたお昼ご飯と神社にお供えするお稲荷さんを囲んでささやかにお祝いんさせて頂きました。

 

ありがとうございます!

 

リターン

10,000+システム利用料


お礼のメール・報告レポート

お礼のメール・報告レポート

感謝の気持ちを込めてお礼と報告レポートのメールをお送りします。

※ホームページ・SNSにてお名前記載(希望制)
※季節の限定商品や様々なワークショップ、イベントのご案内が優先的に受け取れますようにプロジェクトのご支援者専用のメーリングリストへの登録をさせて頂きます。(希望制)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

12,000+システム利用料


森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

長崎県西海市の耕作放棄地で放牧しながら野草と野菜主体の自家発酵飼料で育てる森川放牧畜産さんの牛肉で作った肉うどんと国産小麦に拘る九千部製麺所さんの全粒粉を混ぜた麺、天然食材で作られる調味料で作ったうどんだしのセットを2食分お送りいたします。

申込数
41
在庫数
58
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


お礼のメール・報告レポート

お礼のメール・報告レポート

感謝の気持ちを込めてお礼と報告レポートのメールをお送りします。

※ホームページ・SNSにてお名前記載(希望制)
※季節の限定商品や様々なワークショップ、イベントのご案内が優先的に受け取れますようにプロジェクトのご支援者専用のメーリングリストへの登録をさせて頂きます。(希望制)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

12,000+システム利用料


森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

森と川と里と海と牛に優しい放牧牛と国産小麦の肉うどん

長崎県西海市の耕作放棄地で放牧しながら野草と野菜主体の自家発酵飼料で育てる森川放牧畜産さんの牛肉で作った肉うどんと国産小麦に拘る九千部製麺所さんの全粒粉を混ぜた麺、天然食材で作られる調味料で作ったうどんだしのセットを2食分お送りいたします。

申込数
41
在庫数
58
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る