一人でも多くの笑顔が見たい!発達に心配がある親子に居場所を

支援総額

1,400,000

目標金額 1,000,000円

支援者
82人
募集終了日
2024年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/138770?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月03日 09:33

一人でも多くの笑顔がみたい!プロジェクト終了報告


『一人でも多くの笑顔がみたい!発達に心配のある親子に居場所を』

 

 本プロジェクトにご賛同くださり、たくさんのあたたかなメッセージと共にご支援をいただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 

 育児に不安な方、お子さんの発達が心配で居場所や相談できる場として事業所の改装や、必要な設備を整えるために、今回クラウドファンディングを活用させていただきました。

 皆様のご支援で、事業所の改装(事務室、相談室の壁設置)や洗面台の設置を含め、必要な物品や教材の購入をすることができました。

 

【改装の一部】

※相談室              ※事務室

※洗面所

【備品等】

※玩具等(一部)         ※ロッカー等

 

 写真は改装後や購入した物品の一部を掲載したしました。すべては載せられない事、ご了承下さい。そして、ネクストゴールで設定した感覚統合で使用する物品購入に関しては、必要な物品が高額なこともあり、実際には購入できなかった物もございます。申し訳ございません。今後、事業を開始して購入できるように勧めていきたいと思っています。

 

【収支報告】

収入

支援総額  1,400,000円

 

支出

(現在支出済み)

システム手数料      261,800円

事務所改装費       420,000円

洗面台設置費       128,860円

床クッション材設置費   146,890円

防炎カーテンフィルム等 29,030円

ロッカー・棚・靴箱   60,000円

玩具          20,717円

バランスボール       3,500円

ロッキングボール    39,600円

バランスボード       6,400円

学習机・椅子      16,000円

 

(今後支出予定)

玩具・教材       30,000円

幼児用机 2台       80,000円

幼児用椅子 4脚      60,000円

 

支出合計       1,302,797円

 

残金(収入-支出)    97,203円

※残金はトランポリン購入費(約20万)に使わせていただきます。


【今後の活動】

 現在、支援の一つとして、親子あそびを月に3回開催しています。その中で今後、必要な支援についてのヒントも得られ、見通しもついてきました。

 私たちの事業所はけして大きくはありませんが、支援を必要としている親御さんやお子さんたちが地域でより良く笑顔で過ごす事ができるように、活動していきたいと思います。今後もInstagram等で活動の様子を発信していきますので、よろしければこれからも活動を見守っていただけると幸いです。

 

※親子あそびの様子

 

ご支援ありがとうございました!

これからも応援よろしくお願いします!

                  Instagram

 

                        

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコースA

・感謝のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコースB

・感謝のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコースA

・感謝のメール

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

5,000+システム利用料


alt

お気持ちコースB

・感謝のメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/138770/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る