
支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
【リターン紹介②】雪が舞う中、ヒラメは元気に泳いでます!
プロジェクトリーダーの川副です。プロジェクトも折り返しに差し掛かる中、多くの方のからのご支援、応援に心から感謝申し上げます。今日は、リターン紹介の②として、高島のもう一つの名物「高島ヒラメ」をご紹介致します。

最初に高島の場所と僕らの普段の移動ルートをご紹介します。よくよく考えると、高島の場所やルートなどのご案内がまだでしたので、先ずは地図から。

僕らの活動拠点、スタジオクローバーから車で15分。伊王島という島(ここまでは橋がかかっているので車で行けます)まで行き、そこから定期船に乗り換えます。船に乗って約15分、高島に着きます。
2018年で6年目となるこのオレンジ色の自転車。訪問のリハビリの相棒です。訪問がひと段落した後にヒラメの養殖場へ。雪がチラつく中、さすがに寒く、養殖場までは島の自治会、松尾会長の軽トラに乗せて頂きました。

松尾会長と共に釣り公園を超えた先にある、株式会社長崎高島水産センターへ。センターの多良社長直々に出迎えて頂き、センターや水槽のご説明をして下さいました。

過去に一度、島のイベントで養殖場を拝見したコトがあったのですが、ちゃんと見学に来たのは初めて。大きな水槽、迫力満点でした。農林水産業って本当にすごいと思います。

居ました、ヒラメ。いっぱい居ます。水槽と直接間近で見たのは初めてだったのですが、ヒラメの数とその動きの早さにまた圧倒されました。写真ではちょっと見にくいのですが、かなりの数が大事に大事に養殖されています。

ヒラメは、冬を越えた後が身が締まって一番美味しい時期なのだそうです。もし、このプロジェクトが成立したら、リターンをお返しする4月の時期は最高のタイミングだと教えて頂きました。

株式会社 長崎高島水産センターの詳しい情報はこちらから↓
http://takashima-hirame.com
事業を始めたばかりの本当に大変だった時、地域全体で僕らを受け入れてくれて、支えとなってくれた高島。今度は、僕らが「ご恩返し」をする番。少しでも島の産業にお役立てればという願いをプロジェクトに込めました。
クラウドファンド通じて、僕らの活動が島の産業に少しでも貢献できるなら。今の時代だからこそできるスタイルだと思いますし、それは、僕らなりの「地域リハビリテーション」だと考えています。
プロジェクトは残り16日、折り返しとなりました。皆さん、引き続きのご支援・応援をどうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円

感謝を込めて、島からのお礼メール
お礼と感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

高島より感謝を込めて。高島トマト(情熱ハート/糖度9)
たかしまフルーティトマト
(商品名:情熱ハート・糖度:9度以上・1kg箱×1)
じぃさんばぁさん手作り「くるみボタンキーホルダー」
お礼と感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 54
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円

感謝を込めて、島からのお礼メール
お礼と感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
10,000円

高島より感謝を込めて。高島トマト(情熱ハート/糖度9)
たかしまフルーティトマト
(商品名:情熱ハート・糖度:9度以上・1kg箱×1)
じぃさんばぁさん手作り「くるみボタンキーホルダー」
お礼と感謝の気持ちを込めたメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 54
- 発送完了予定月
- 2018年4月

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

福祉と地域をつなぐ新たな形「奈良ブランドいちご」を作るプロジェクト
- 現在
- 9,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 28日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10
日本一の食用ほおずき生産者を目指して!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/30
映画『紅花の守人〜いのちを染める』劇場公開を応援する守人を募集!
- 支援総額
- 3,240,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/9
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

第1回川口花火大会開催!あなたのご支援がオープニング花火に!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/26

宇治市の野良猫たちを救いたい・身近なところから出来ることを
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 2/10

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31












