多くのオペラファンを獲得したい!アドリアーナ・ルクブルール

多くのオペラファンを獲得したい!アドリアーナ・ルクブルール

支援総額

107,900

目標金額 100,000円

支援者
33人
募集終了日
2025年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/163669?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介と運営団体について

この度、
株式会社ゲイツオンホールディングス エンターテインメント事業部(以降エンタメ部) と オペラ工房『アヴァンティ』(以降アヴァンティ)とは、業務提携を行い、アヴァンティはオペラ制作全般を、エンタメ部は合唱団の斡旋/後方支援を行う事で合意いたしました。

オペラ工房アヴァンティ『アヴァンティ!!常に前進せよ!!』アヴァンティとはイタリア語で「前進」という意味があり、「常に前進する」という熱意を込めて、主宰であるオペラ歌手、植村憲市氏が命名いたしました。当団体では、有望な若手歌手や経験豊富でも名の知られていない歌手に演奏の場を提供する事も目的の一つとしております。公演は年に4回を目標とし、優秀なスタッフと共に、常に質の高い上演を目指しております。
 
私たちは、オペラを「一部の人だけが楽しむ高尚な芸術」ではなく、より多くの人々に届けるために活動している小さなオペラ団体です。主宰者である植村憲市氏の「日本のオペラ界を、もっともっと豊かなものにしたい」という情熱のもと、これまで多くの舞台を創り上げてきました。私たちは、出演者、演出家、指揮者、そして舞台に携わるすべての人が、心から誇りに思えるような、最高の舞台を創りたいと願っています。



  ▼活動内容の紹介


 2017年の、旗揚げ以来、8年間にわたり、情熱を持ったオペラ歌手たちが存分にその才能を発揮できる舞台を提供し続けてきました。過去に、数々の名作を上演し、好評を博してきました。

(過去上演)
第1回 ドン・ジョヴァンニ 2017年11月11日 南大沢文化会館
第2回 フィガロの結婚 2019年 6月27日 7月11日みどりアートパーク
第3回 外套 &  ジャンニスキッキ2020年 2月15日 みどりアートパーク
第4回 カヴァレリア・ルスティカーナ & パリアッチ 2021年 5月26日 5月27日 みどりアートパーク
第5回 コシ・ファン・トゥッテ 2021年 10月16日 テアトルフォンテ
第6回 ファルスタッフ 2022年 4月27日 みどりアートパーク
第7回 ドン・ジョヴァンニ 2022年 9月9日みどりアートパーク
第8回 ヘンゼルとグレーテル2022年 12月22日 みどりアートパーク
第9回 オテッロ 2023年 5月12日 みどりアートパーク
第10回     魔笛 2023年 8月15日 みどりアートパーク
第11回     コジ・ファン・トゥッテ 2023年 10月11日 かなっくホール
第12回 カヴァレリア・ルスティカーナ 2024年 2月29日 みどりアートパーク
第13回 仮面舞踏会 2024年 5月28日 5月29日 みどりアートパーク
第14回 ジャンニスキッキ&修道女アンジェリカ 2024年 9月26日 みどりアートパーク
第15回 ヘンゼルとグレーテル 2024年 12月14日 みどりアートパーク
第16回 メフィストーフェレ2025年 4月16日 4月17日 みどりアートパーク
第17回 魔笛 2025年 7月10日 7月11日 テアトルフォンテ



▼寄付を募る理由

 しかし、その運営は困難を極めています。特に、公演費用を賄うために歌手に課すチケットノルマは、彼らが本来の芸術活動に集中することを妨げ、経済的な負担を強いているのが現状です。私たちは、この状況を変えたいと強く願っています。

 私たちは、一流の演出家や指揮者、ピアニストをお迎えすることで、出演者一人ひとりの才能を最大限に引き出し、観客の心に深く響く、感動的な舞台を創り上げたいと考えています。

しかし、素晴らしい舞台を創り上げるためには、一流のアーティストの皆様にお力をお借りし、質の高い衣装や舞台美術を用意する必要があります。私たちはこのクオリティを妥協したくないと強く願っています。それが、お客様に最高の感動をお届けし、出演者の可能性を最大限に引き出すことにつながると信じているからです。この度、私たちは新たな挑戦として、次の公演の成功を目指し、クラウドファンディングに挑戦することを決意しました。

来る「2025年10月17日(金)」に、「第18回オペラ公演 アドリアーナ・ルクヴルール」を上演します。 今回は、そのための資金を集めたいと願っています。



▼「アドリアーナ・ルクヴルール」公演について

 素晴らしいスタッフ、キャストにより、
長津田駅近くにあります「緑区民文化センター(みどりアートパーク ホール)」で、開催します。
昼公演 13:00(開演)12:30(開場)
夜公演 17:30(開演)17:00(開場)
〜全四幕〜 原語上演・日本語字幕付 〜 一般席 (4,000円)《全席自由席》未就学児 (無料) 親子室有り・要予約

(出演者}
指揮  吉田 拓人
演出  角 直之
副指揮 鏑木 蓉馬

(昼組)
ピアノ      河崎 恵
マウリツィオ  富澤 祥行
アドリアーナ             刈田 享子
ブイヨン公爵夫人    久利生 悦子
ブイヨン公爵             吉川 賢太郎
シャズイユ                  森岡 節雄
ミショネ                      植村 憲市(オペラ工房アヴァンティ 主宰)
ジュヴノー                  内田昌美
ダンジュヴィル         石川希衣子

  (夜組)
ピアノ         阿部 智子
マウリツィオ       須藤 章太
アドリアーナ            中原 沙織
ブイヨン公爵夫人  滝口 小夜子
ブイヨン公爵            今井 隆
シャズイユ                鈴木 新也
ミショネ                    二宮 周平
ジュヴノー                岡本 麻里菜
ダンジュヴィル       山田 愛由美

(両日)
キノー  芹澤 俊一
ポアソン   上野 均
執事            小林 博



<あらすじ>
幕が上がる、お芝居の/赤色の/あなたのための 幕が下りる、人生の/黒色の/彼女のための

華やかな舞台の裏に散る、愛憎と陰謀の火花——。イタリアの作曲家フランチェスコ・チレアによる、18世紀パリのコメディ・フランセーズで名声を誇った実在の女優アドリアーナ・ルクヴルールの後半生をもとにしたオペラ。ザクセン伯マウリツィオを巡るアドリアーナ・ルクヴルールと彼を慕うブイヨン公爵夫人の烈しい恋の鞘当てが憂愁を帯びた美しい旋律と共に描かれる。悲劇の「幕が下りる」とき、彼女の手に握られたものとは……。

▼資金の使いみち

皆様からのご支援は、本公演の舞台美術制作費、衣装費、そして稽古場費用に充当させていただきます。

舞台美術:観客の皆様を物語の世界へと誘う舞台美術。主には、舞台上には平台を組んだり、 大道具、小道具、照明等、そして制作費、人件費、運搬費がかかります。 物語の情景を効果的に演出しつつ、かつ安全性を考慮した舞台造りを目指します。

衣装: 役柄をより鮮明に表現する衣装。歌い手の魅力を惹きだす、役柄、演出に相応しい衣装を用意します。
稽古場費用: 出演者たちが本番に向けて集中して練習に励むことができる、十分な時間を確保します。

皆様からのご支援は、単なる費用の補填ではありません。私たちのオペラにかける情熱を形にし、観客の皆様、出演者、そして日本のオペラ界全体に、希望と感動の光を灯すための大切な一歩となります。



▼このクラウドファンディングを通して、私たちは単に資金を集めるだけでなく、オペラを愛する仲間を増やしたいと願っています。
皆様からのご支援が、次の感動を創り出し、日本のオペラの未来へとつながります。この夢を、ぜひ私たちと一緒に実現してください。皆様のご支援を心よりお待ちしております。


    (本公演 幻のフライヤーデザイン)
 
▼やむを得ない事情等により、イベントが開催出来なかった場合の対応について
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合は、本公演は延期とし次回以降の公演に振り替えさせて頂きます。
この場合、
既にご支援いただいたリターンと同額相当のリターンでの交換となりますことを、ご了承くださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。

プロジェクト実行責任者:
上野 均(株式会社ゲイツオンホールディングス)
プロジェクト実施完了日:
2025年10月17日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

集まった資金については、オペラ制作全般(演出費用など)に活用いたします。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要資金との差額は自己資金にて行います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163669?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/163669?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000+システム利用料


特製クリアファイル(コースA)フライヤーデザイン

特製クリアファイル(コースA)フライヤーデザイン

10月17日公演「アドリアーナ・ルクヴルール」公演のフライヤーデザインの、クリアファイルです。このクリアファイルが、公演の感動をいつも身近に感じさせてくれることでしょう。

11月下旬頃郵送でお届け予定です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


特製クリアファイル(コースB)幻のデザイン

特製クリアファイル(コースB)幻のデザイン

10月17日公演「アドリアーナ・ルクヴルール」公演のフライヤーデザインの候補で、惜しくも次点になった幻のデザインの、クリアファイルです!

11月下旬頃郵送でお届け予定です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


特製クリアファイル(コースA)フライヤーデザイン

特製クリアファイル(コースA)フライヤーデザイン

10月17日公演「アドリアーナ・ルクヴルール」公演のフライヤーデザインの、クリアファイルです。このクリアファイルが、公演の感動をいつも身近に感じさせてくれることでしょう。

11月下旬頃郵送でお届け予定です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

1,000+システム利用料


特製クリアファイル(コースB)幻のデザイン

特製クリアファイル(コースB)幻のデザイン

10月17日公演「アドリアーナ・ルクヴルール」公演のフライヤーデザインの候補で、惜しくも次点になった幻のデザインの、クリアファイルです!

11月下旬頃郵送でお届け予定です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る