支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2014年8月2日
プロジェクトに参加をした子どもたちからの声が届きました!
ご支援をして下さった皆様、8月ももう終わろうとしておりますが、お元気にお過ごしでしょうか。今回のプロジェクトに参加した子供たちから、アンケートの回答が届いておりますので、ぜひご覧ください。
楽しかった様子が少しでもお伝えできましたら幸いです。(8/26現在・回答12名)
A 今回のプログラムで楽しかったことを上位3つ挙げて下さい。
1位 ブルートレインに泊まったこと 10人
2位 龍泉洞見学 6人
3位 みんなでバーベキューをしたこと/みんなと仲良くなれたこと 各5人
モシ竜ロマンクルーズ 4人 花火/サッカー教室 各2人
三陸鉄道に乗ったこと/オープニングセレモ二―に出席したこと 各1人
B 食事はどうでしたか
おいしかった 12人 おいしくなかった 0人
特に短角牛カレーが美味しかったとの声が多く聞かれました。その他、牛乳と水が美味しかったなど。
C 長い時間、バスに乗りましたが、移動は大変でしたか?
大丈夫だった 8人 少し大変だった 1人 大変だった 3人(酔った)
D 他県の子と仲良くなれたと思いますか?
仲良くなれた 11人 なれなかった 0人 よくわからない 1人
E 改善点があれば教えて下さい。(要望)
・看護の資格がある方が同行されるとよい
・一日はホテルかコテージがよかった。
・SL銀河は見るより乗ってみたかった
・シャワーより温泉がよかった。
・女の子がもっといればよかった
・有料でよいから引率したかった
【一人一人からの感想】
★このプロジェクト全てが楽しかったです。ブルートレインにとまれたのはうれしくて、お肉はおいしい、クルーズは波でゆられるかんじがよくて、花火はたのしくて。本当に楽しいプロジェクトでした。ありがとうございました。(宮城 Yくん)
★招待してくれてありがとうございます。ブルートレインに泊まれて楽しかったです。バーベキューのお肉もおいしかったし、モシ竜ロマンクルーズは波も強かったけど初めての体験で、とてもおもしろかったです。龍泉洞の透明な海水にはおどろきました。岩手県(岩泉町)が好きになりました。今度は家族で行きたいです。(宮城・Tくん)
★岩泉町にいって、ブルートレインにしゅくはくして、こんなすてきな計画を立てていただき、ありがとういございます。とてもいんしょうにのこっているのは龍泉洞です。中にはいってハートの形をしている岩だとかがあって、こうもり2ひきにもあいました。(宮城・Yくん)
★僕が一番、嬉しかったことは、友達がいっぱいできたことです。僕は友達が出来ないと思っていたけど、できてとてもうれしかったです。でも別れるときは悲しかったです。なのでもう一度、このプログラムをやってほしいです。(宮城・Kくん)
★はじめてのキャンプでとても楽しかったです。いろんなところに行ったり、貴重な体験ができました。ありがとうございました。(宮城・Tくん)
★(保護者の方より)体つきと態度の割には、初めの人見知りの強い息子なので、」このように仲間で参加できるのは、とてもありがたいです。そもそもあまり電車に乗る機会も少ないので、まして列車に泊まれると知って大喜び。ずっと楽しみにしていました。また、サッカーも教えてもらえると聞き、テンションMAX。当日、教わってきたこと、プレーで褒められた事、息つく間もない勢いで話してくれました。自然いっぱいの岩泉町、家族も連れて行きたいそうです。
息子にとっては、夏休みの最大イベントだったので、早速、思い出の作文を書いていました。大変お世話になりました。(福島・Nくん)
★いろいろあっておもしろかったです。またこのプログラムがあったら行ってみたいと思います。
特に龍泉洞に行った事が思い出になりました。龍泉洞は行った事がなかったので、おもしろいなぁと思いました。岩泉の皆さんには、食事などを作っていただき、ありがとうございました。できればまた、岩泉町に行ってみたいです。(宮城・Zくん)
★たのしくていいプログラムだと思った。(以下保護者の方より)楽しく充実した3日間だったみたいです。楽しかった思い出をたくさん話してくれました。この子はもう覚えていないけれど、小さな頃、電車が大好きで「電車大集合100選」という本に載っている電車の名前全部を暗記していたほどです。いつか乗ってみたいな、といっていた電車も数多く、ブルートレインも、その中の一つでした。希望を叶えることが出来て本当によかったです。母より(宮城・Rくん)
★とても楽しく旅行が出来ました。ありがとうございました。(福島・Mさん)
★ブルートレインにのってとてもよかった。ホテルになったら、またとまりたいです。
(宮城・Sくん)
以上、8/26現在までに事務局に届いた12人の子供たちからの感想です。
読み返しながら、事務局でも楽しかった3日間を思い出し、とても懐かしく、そしてまた来年も、この子たちに会えたらどんなに素敵だろうと考えています。
力を貸して下さったみなさま、本当にありがとうございました!!
リターン
3,000円
・お礼状
・プロジェクトHP内へのお名前の掲載
・【本プロジェクト限定】ブルートレインの切手を貼ったポストカード(ブルートレインの画像入り)をお送りします!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・プロジェクトHP内へのお名前の掲載
・ポストカード(ブルートレインの画像入り)3枚セット
・【本プロジェクト限定】ブルートレイン切手(1シート)
・【本プロジェクト限定】ブルートレイン日本海3両の設計図クリアファイル1枚
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・プロジェクトHP内へのお名前の掲載
・【本プロジェクト限定】ブルートレインの切手を貼ったポストカード(ブルートレインの画像入り)をお送りします!
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・プロジェクトHP内へのお名前の掲載
・ポストカード(ブルートレインの画像入り)3枚セット
・【本プロジェクト限定】ブルートレイン切手(1シート)
・【本プロジェクト限定】ブルートレイン日本海3両の設計図クリアファイル1枚
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,355,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,283,000円
- 寄付者
- 259人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人
脱コロナ!「飲食+酒販+物販」で再生目指す老舗クラフトビールバー。
- 支援総額
- 2,050,500円
- 支援者
- 182人
- 終了日
- 11/13
日本のモノづくりを伝えたい 「タオルの帽子」書籍化計画
- 支援総額
- 1,885,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 1/26

百人一首を美しいメロディにのせて歌うアルバムをアナログ録音で
- 支援総額
- 2,788,000円
- 支援者
- 96人
- 終了日
- 8/5

全国のお母さん達に、骨盤の大切さを伝える小冊子を届けたい。
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/31
障がい福祉特化型QAサイトを開設し、あらゆる課題やニーズの解決を!
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 5/1

3期生が繋げる、介護の未来を創っていく決意の1日を。
- 支援総額
- 872,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31
【ピンクリボンまつりinはびきの】を知ろう動画作成プロジェクト
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 7/13









