
支援総額
目標金額 550,000円
- 支援者
- 116人
- 募集終了日
- 2019年3月27日
ラスト1ヶ月、自分にカツを入れてきました。
随分花粉が飛んできましたね。花粉症は大丈夫ですか。
さてさて。先週はお便りが出来ませんでした。
というのも、去年からエントリーしていたハワイ・オアフ島でのマラソン大会に出ていたからです。ホノルルマラソンではありません、プレジデントデーという休日に開催される、グレートアロハランという大会でジモティにとっても人気があり、35回目の大会でした。
ホノルルのアロハタワーからスタートして、8マイルちょっと先のアロハスタジアムがゴールです。25000人が走る大きな大会なので、規模としてはホノルルマラソンに負けません。でも距離は短い。キロにして13キロほどです。
私はこれまで10キロマラソンにしかでたことがなかったので、異国での13キロはドキドキでしたが、なんとか、一度も歩くことなく完走できました。
途中で1度、すり足のじいさんに抜かされましたけれど、もちろん抜かし返しました。妊婦さんも、ベビーカーを押したパパも、子どももお年よりもみんなみんな参加します。歩きもオッケーですが、そうとう時間がかかりそう。
ゴールのスタジアムでは、大きくて重いメダルをかけてもらえました。
大会には3人で参加しましたが、みんなばらばらのゴール、マラソンはやっぱり自分との戦い、「ひとり」のものです。
クラウドファンディングでのものづくりも、マラソンに少し似ています。
ゴールまで、止まらずに前へ進んでいけば、きっとステキなゴールが待っている、と信じて頑張ります。
最後の1ヶ月、自分にカツを入れるために、走りました。
気持ちが新しくなって、さあ、ゆくぞという感じです。
どうぞ最後の1ヶ月応援よろしくお願いします。
リターン
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円
応援コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
5,000円

「本を読んだへび」贈呈コース
オリジナルポストカードでの心をこめてお礼のメッセージをお送りします。
「本を読んだへび」1冊
オリジナル缶バッチ1個
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13

親子で選挙に親しめる絵本を作り、未来の有権者を育てたい
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 9/30

子育てをみんなで支え合う。保育所"ことりの家"を存続させたい!
- 支援総額
- 887,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/18
ジョージの4コマ製本プロジェクト!
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 9/11

「おだやかな革命サミット」を開催、この動きを全国に広げる!
- 支援総額
- 1,369,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 8/30









