
支援総額
719,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2019年12月30日
https://readyfor.jp/projects/25572?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年11月12日 22:56
地元新聞に掲載されました
岡山市立旭東中学校さんで開催された教育プログラム「だっぴ」が開かれ、私たち岡山自主夜間中学校の生徒とスタッフが、中学生たちと学ぶことの意義について語り合いました。
その活動の様子は、地元新聞の山陽新聞さんに記事として掲載されました。
なお、記事には当会のクラウドファンディングについても紹介されています。

リターン
3,000円

岡夜中通信
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

岡夜中通信3回分
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

岡夜中通信
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

岡夜中通信3回分
〇岡山に夜間中学校をつくる会の情報発信紙
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
公益社団法人 岡山県難聴者協会
ヒュッゲライフ香川 代表たまこ
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
西成チャイルド・ケア・センター
社会福祉法人久美愛園
NPO法人Lily&Marry'S

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

難聴者、加齢性難聴者が暮らしやすい社会を目指す。
継続寄付
- 総計
- 4人

産後うつ 孤独に苦しむ母親に寄り添いたい|マンスリーサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 14人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
継続寄付
- 総計
- 41人

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
87%
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
momotarobali I Wayan Ariasa (ナリ)
心の電話相談センター 寺本高広
浜松経済クラブ
高橋実希(九瑛舎)
希代 翔 (きたい しょう)
ゆめサポママ@ながの
バリ島山間部の農村が生き抜く為に始めた村おこしにご協力お願いします
- 支援総額
- 982,100円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 3/7
自殺をさせない!心の電話相談センター 寺本高広
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29
成立

「結のわ祭り」で浜松の新名物「家康汁」を世に広めたい!
153%
- 支援総額
- 460,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/8
成立
九州大学12学部の代表による、高校生のためのプレゼンショー!
103%
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/14
成立

転職だけじゃない!オンラインキャリア相談サービス始動!
102%
- 支援総額
- 1,023,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/21
成立

子どもとママの夢を全力応援「ゆめサポママ@ながの」を作りたい
137%
- 支援総額
- 1,379,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 4/28









