プロジェクト本文
<目標金額達成のお礼とネクストゴールについて>
〜ネクストゴール150万円にチャレンジ!充実した設備を備えるために~
おかげさまで終了期間を待たずにファーストゴール達成することができました。応援していただいた皆様のおかげと心より感謝申し上げます。
そして、ここから150万円のネクストゴールにチャレンジします!
150万円の金額に驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、トリミングカーの見積もりはおよそ500万円です。
今回のクラウドファンディングは、無事達成でき、皆様に資金の一部を支援していただいておりますが、引き続き皆様からご支援をいただき、より良いトリミングカーに仕上げていきたいです
大型犬も入れる大きなドッグバス、作業スペースは清潔に保てる光触媒を施し、犬も人も楽な油圧式のテーブル等色々な場面に応えられるよう、できるだけのことをしていきたいと思います。
募集期間が終了しても、進行状況など発信し、皆様と一緒にトリミングカーを作り上げていきたいと思いますので、引き続きご支援・ご声援をよろしくお願いいたします。
出張トリミング、災害時の被災地支援、保護犬の支援をトリミングカーで実現!人もワンちゃんも笑顔に。
はじめまして!大木美和と申します。私は小さい頃から動物が好きで、「動物に関わる仕事がしたい」との思いから、現在念願のトリマーとして山形で小さなトリミングサロンを経営しています。
私の町、白鷹町では、他にトリミング店がなく、そのために多くの方が足を運んでくださいます。しかし町も高齢化が進んでおり、飼い主さんがトリミングに連れていけないケースがあったり、逆にワンちゃんが高齢となり体力がなくて来られないといったケースがあります。
そこで、どうにか飼い主さんとワンちゃんの負担を最小限にしながらサロン同様のサービスを提供できないかと思い思い立ったのが「トリミングカー」です。
トリミングカーは、ご高齢の方へ訪問するだけでなく、被災地で暮らすワンちゃんたちや汚染された状態で保護されたワンちゃんたちの健康を保つためのグルーミング(動物が健康を保つための衛生行為のことです)を支援することにも活用できます。
今までずっと動物に関わり、動物愛護推進員や災害時ボランティアの勉強もし、やらなくてはいけないことが見えてきました。みなさまにトリミングカー購入の資金をご支援いただき、一歩を踏み出したいと思います。みなさまのあたたかなご支援をどうぞよろしくお願い致します!
~保有資格・認定他~
・愛玩動物飼養管理士
・認定動物看護師
・ホリスティックケア・カウンセラー
・南陽市 おがた動物病院看護師(非常勤)
・山形県 動物愛護推進員
・宮城県獣医師会認定 緊急災害時動物ボランティア
トリマー、動物看護師、動物愛護推進員…動物たちのためにできることを考えながら経験を積んできました。
私は小さい頃から動物が大好きで、高校卒業後トリミング専門学校に入学しました。卒業後は動物病院で働くことになり、動物看護師の仕事や、様々なボランティアに関わり、経験を積んでいきました。
実家のある山形に戻り、1993年トリミングサロンをオープン。早くも26年が立ちましたが、当時は生体販売の傍らトリミングを行うサロンが多かったため、トリミング専門店は少なく、ましてや田舎では物珍しく、「いい趣味ね」と言われたこともあり、少し贅沢なもの、というイメージで見られたこともありました。しかし徐々に地元の飼い主さんと交流していくことで、トリミングのイメージを身近に感じてもらえるようになりました。

今では今は動物を飼っていない方も、時々ご連絡をいただいたり、訪ねて来られたりします。飼い主さんとも亡くなった子の思い出話などをしています。そういう時間を持てることを嬉しく思います。
また動物看護師の資格を持っているためか障害をもったワンちゃんや高齢で他の美容室などでも断られてしまうワンちゃんもサロンに来てくださいます。
現在はサロンでのトリミングをメインに、動物病院で非常勤看護師として働いたり、動物愛護推進員として飼い主さんたちに適正飼養を進めたりしています。私の技術を選んできてくれる方がいると思うと、とてもやりがいを感じます。

サロンにこられないとき、災害のとき、保護したワンちゃんのケア、トリミングカーが活躍すべき場がたくさんあります

今回トリミングカーが必要だと感じたのには3つの理由があります。
①遠くからきている方の負担を減らしたい
高齢犬や障害犬の飼い主さんの中には
・障害があって他で受け入れられないため、遠くから連れてきている
・10歳になったからと通っていたサロンに断られ、遠くからご来店される
・ワンちゃんを車に乗せるのが大変、車の中でじっとしていないなどの理由で、ご家族数人の予定をトリミングに合わせなければならない方がいらっしゃいます。
これまでも高齢の飼い主さんなどご来店が難しい方にはお店までの送迎サービスで対応していましたが、片道1時間もかかる所からの移動はワンちゃんにとって、とても大きな負担となります。こちらが自宅まで伺うことで負担が大幅に軽減されます。
②被災地での適切なグルーミングができないことで起こる健康被害を防ぎたい
動物愛護推進員の仕事や災害時ボランティアのセミナーなどを受ける機会も多くなってきて、被災地でのグルーミングの必要性を強く感じるようになりました。
グルーミングとは動物が日々清潔を保ったり、皮膚の機能維持をするための衛生行動全般のことを指します。災害が起き、水の供給が止まった場合、人間もそうですが、動物もお風呂に入ったりすることができませんよね。
例えば水害などで汚水や泥水で汚染された動物を放置しておくと、やがて乾いて粉となって舞い上がり、それを人間も吸い込むことになります。汚染した環境で寄生虫などが繁殖し、動物のみならず人間の健康にも大きな影響を及ぼすことになるのです。
被災地では安定した電力の供給や安全な給湯システムを搭載し、給排水も被災者に負担をかけずに自己完結できるものが必要だと考えています。
③保護犬が健康を保ち、次の飼い主を見つけられる機会を増やしたい
保健所や愛護センターなどで保護されているワンちゃんの中には、放浪している間に汚れてしまったり、毛の長いワンちゃんは毛玉になったりしているコもいます。そのまま放置すれば不衛生になり皮膚炎をおこすこともあります。
何より汚れたワンちゃんよりきれいで可愛くなったワンちゃんの方が譲渡率も上がります。しかし、保健所にはトリミング施設も無ければ、トリミング技術を持ったスタッフもいないところがほとんどです。
そこにトリミングボランティアとして出向き、プロの施術を施すことができます。一度家を無くしたコに新たな家族を見つけ、命を繋ぐお手伝いができたらと思っています。
皆様から頂きましたご支援はどこでもトリミングができる車の購入資金の一部に充てさせていただきます。
今回みなさまにご支援を受けて、トリミングカーを購入しますが、トリミングには大量の電気とお湯が必要となります。そのため1日中安定した電力の供給ができ、取り扱いが安全な給湯システムを搭載しているトリミングカーが大前提です。
さらに災害地用、保護犬用、また高齢犬や障害犬など伝染病予防のワクチンなどが受けられないワンちゃんも入ることを想定して、「清潔保持」「周囲の環境にやさしい」を配慮して以下の点にこだわりたいと考えています。
・作業スペースは感染症などを防ぐため、洗浄・消毒ができるような設備を搭載
・費用的に可能であれば光触媒(空気の清浄化やコーティング面の汚れが除去できる)の加工
・排水には汚水を出さないための特殊フィルターを設置
・周りの環境に配慮すべく排気から毛を流さない換気システム採用
・騒音や脱走を防ぐ二重ドアを設置
・空調設備を搭載してワンちゃんの負担が少なくなるように配慮
オーダーメイドなので費用がかかってしまいますが、みなさまにぜひご支援いただきたいと考えています。
人も動物も笑顔になれる活動を続けるためのトリミングカー
トリミングを終えると飼い主さんはいつも「わぁ!きれいになった!」とおっしゃいます。一緒に暮らす動物がきれいになるのは嬉しいですよね。トリミングはお家では中々行き届かないお手入れもできるので、きれいな状態が長持ちすると喜んでいただいています。
お家では完璧にお手入れができないうえに、シャンプーした後の部屋に飛んだ抜け毛や浴室や排水溝に溜まった毛や汚れなどを掃除しなければならず、サロンに出せばその手間もなくなるので楽だと言われます。
人も動物も笑顔になれるのがトリミングのやりがいです。これが保護犬や被災地での支援に広がっていくことで社会貢献をしながら動物たち、ましては人間の健康を守るためにこれからも働いていきたいと思います。
みなさまの温かなご支援をどうぞよろしくお願い致します!!

ご支援いただいた方に、リターンのご用意を!
リターンをご希望のご支援いただいた方にはサンクスレター、トリミングカーのお名前記載、カレンダーをご用意しております。また店内の商品がご購入できるオリジナル商品券やペットのおやつ詰合せ等もご用意しておりますので、ぜひお選びいただけましたら幸いです。
特にトートバックはオリジナルです!ワンちゃんのお散歩バックはもちろん、お弁当バックにしたり、ちょっとした外出などにもお使いいただける大きさです。とても丈夫な布でできています!
※実行者の大木美和が、2021年01月10日(日)までに、移動トリミングサービスの運営を目的としたトリミングカーを購入したことを以って、プロジェクトを完了とする。
※本プロジェクトのリターンのうち、[(プロジェクトに応じて記入)リターン名]に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
プロフィール
高校卒業後 予てからの希望であった「動物の仕事に就きたい」という夢を叶えるため上京し、専門学校に入学 卒業後、神奈川県の動物病院に勤務 美容部門主任、看護師長を務める 1993年 山形県白鷹町にペットサロンフェアリーを開業 現在はサロンでのトリミングをメインに、看護師の経験も重ねながら、動物愛護推進員として飼い主指導に当たる他ボランティア活動などにも積極的に参加している ・愛玩動物飼養管理士 ・認定動物看護師 ・ホリスティックケアカウンセラー ・南陽市 おがた動物病院看護師(非常勤) ・山形県 動物愛護推進員 ・宮城県獣医師会認定 緊急災害時動物ボランティア
リターン
10,000円
【達成特別リターン】トリミングお試し券
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③トリミングお試し券
当店のトリミング(シャンプー・カット・爪切り・耳掃除・肛門チェック・ムダ毛カット)を1回無料でお試しいただけます。
※ご購入者が第三者にトリミングお試し券を譲ることは可能ですが、車体へのお名前は購入者の希望されるお名前になります(※希望なしも可)。
※犬種は問いませんが、その犬種の基本料金にのみ無料サービスが適用されます。
※トリミングお試し券以外の費用については、ご利用者様ご自身のご負担となります
※トリミングお試し券の有効期限は発行から半年。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
【フェアリーコース】サンクスレター&車体にお名前記載&カレンダー
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③2021年カレンダー
カレンダーは壁掛けタイプ、どこでもご使用いただける小さめサイズです。
- 支援者
- 36人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
《リターン不要な方向け》【応援コース】サンクスメールのみ
①サンクスメール
心を込めて書かせていただきます。
- 支援者
- 49人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
【フェアリーコース】オリジナルトートバック
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③2021年カレンダー
カレンダーは壁掛けタイプ、どこでもご使用いただける小さめサイズです。
④オリジナルトートバック
ワンちゃんのお散歩にはもちろん、お弁当バックやちょっとした外出にも使えるサイズ
とても丈夫な布でできています。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 26
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
【フェアリーコース】ペットのおやつ詰め合せ
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③2021年カレンダー
カレンダーは壁掛けタイプ、どこでもご使用いただける小さめサイズです。
④ペットのおやつ詰め合せ
巷で人気のおやつ詰め合せ。犬か猫かのどちらかをお選びいただけます
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
【フェアリーコース】ハンドメイドキャンドルセット
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③2021年カレンダー
カレンダーは壁掛けタイプ、どこでもご使用いただける小さめサイズです。
④ハンドメイドキャンドルセット
キャンドルマイスターの資格を持つ店主が心を込めて作ったキャンドルを詰め合わせにしてお届けします。
内容はお任せとなります。
※写真とは異なる場合がございます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
《リターン不要な方向け》【純粋応援コース】サンクスメールのみ
①サンクスメール
心を込めて書かせていただきます。
- 支援者
- 28人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
20,000円
《リターン不要な方向け》【全力応援コース】サンクスメールのみ
①サンクスメール
心を込めて書かせていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円
【フェアリーコース】fairy商品券
①サンクスレター
②車体にお名前記載(※アルファベット・英字で記載。希望なしも可)
トリミングカーのどこかにお名前が入ります。
③2021年カレンダー
カレンダーは壁掛けタイプ、どこでもご使用いただける小さめサイズです。
④fairy商品券(7月頃に送付予定)
fairy商品券は当店のサービスや商品を購入できます(15000円分)
※有効期限:発行より半年間
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
50,000円
《リターン不要な方向け》【究極応援コース】サンクスメールのみ
①サンクスメール
心を込めて書かせていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
50,000円
【フェアリーコース】年間利用パスポート(50%OFF)
当店のトリミングを一年間50%OFFにて何度でもご利用いただけます。もちろん!トリミングカーのご利用も可能です。
※有効期限:発行より1年間
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年7月
50,000円
《企業向け》【フェアリー協力コース】お名前記載
トリミングカーの車体後部に企業やお店のお名前を半年間掲載(希望なしも可)
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
100,000円
【フェアリーコース】年間利用パスポート(80%OFF)
当店のトリミングを一年間80%OFFにて何度でもご利用いただけます。もちろん!トリミングカーのご利用も可能です。
※有効期限:発行より1年間
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
100,000円
《企業向け》【フェアリー全力協力コース】お名前記載
トリミングカーの車体後部に企業やお店のお名前を1年間掲載(希望なしも可)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2020年12月
プロフィール
高校卒業後 予てからの希望であった「動物の仕事に就きたい」という夢を叶えるため上京し、専門学校に入学 卒業後、神奈川県の動物病院に勤務 美容部門主任、看護師長を務める 1993年 山形県白鷹町にペットサロンフェアリーを開業 現在はサロンでのトリミングをメインに、看護師の経験も重ねながら、動物愛護推進員として飼い主指導に当たる他ボランティア活動などにも積極的に参加している ・愛玩動物飼養管理士 ・認定動物看護師 ・ホリスティックケアカウンセラー ・南陽市 おがた動物病院看護師(非常勤) ・山形県 動物愛護推進員 ・宮城県獣医師会認定 緊急災害時動物ボランティア