
支援総額
目標金額 870,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2015年5月31日
皆様に 感謝! 感謝! 大感謝です!!
目標達成しました!
こんばんわ!喜多方の瓜生和徳です。今5月31日23:00です。
ギリギリの時間で目標達成しました!
応援や支援をしていただいたみなさん、ありがとうございます!(o^_^o)
4月16日(私の誕生日)から始めたクラウドファンディング。
初めての支援がはいった時はすごく嬉しかったです。しかし、途中はなかなかうまく支援が伸びず、正直もうだめかなと思うときもありました。
しかし、支援していただい方がさらにたくさんの企画をして応援をしていただきました。また、広報の手伝いをしていただいた方も進んで私に手を差し伸べていただきました。さらに、私の見ていないところでも応援をしていただきました。
私の中に「なぜ、こんににもしてくれるのだろう」と疑問が生まれました!
私なりに考えていたら、私はこのプロジェクトは単なるお金集めではなく、支援者様の「こころ」をいただいていると気付かされました。
支援者様が貴重なお金を通して、私達に何かを託しているのだと思いました。それは支援者様の「こころ」だと気づきました。
「頑張れ」・「応援します」の言葉に隠れている真の「こころ」です。
皆様からのご好意の熱さが支援のメールが来るたびに私のこころにもビシビシと伝わってきます。
大切な時間を皆様と共有できている実感を身を持って味わうことが出来た喜びは言葉には出来ないくらい素晴らしいことです。
この物語の未来はどのようになるのかわかりませんがひとつひとつの積み重ねがやがて大きな力になる実感がじわりじわりとわいてきました。
感謝!感謝!感謝です。(o^_^o)
また、「喜多方もっちりスープ餃子開発」の報告、引換券のことは『READYFORサイト』や『自然食品ばんだいのホームページ」にて、投稿させて頂きます!
最後に改めて、このプロジェクトへご支援を頂いた皆様、応援の言葉をかけてくれた皆様、見守ってくれた皆様、心配をしていただいた皆様、そして私をこのプロジェクトに導いてくれた全ての人との出会いに、そして、READYFORの皆様45日間お世話になりました。
感謝!!感謝!!感謝!!
ありがとうございました。
喜多方市 瓜生和徳
リターン
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
もっちりを体験したいあなたへ
・サンクスメール
・喜多方もっちり餃子おためしセット
〜内容〜
喜多方もっちりスープ餃子(スープ付・冷凍・10個入り)x1
喜多方もっちり餃子(焼き餃子・冷凍・10個入り)x1
*同じ箱に入れて発送します。
・当店のHPに支援者様のお名前を掲載いたします。(希望者の方のみ・イニシャルでもOK・H27年11月予定)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,396,000円
- 寄付者
- 822人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 18時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人
菱野団地の高齢者の健康寿命を伸ばすために
- 支援総額
- 1,038,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/23

福島の児童養護施設から巣立つ新社会人にスーツを贈りたい!
- 支援総額
- 574,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/30
広島県安芸太田町、祇園坊柿や特産品で作るオリジナル発泡酒工場
- 支援総額
- 382,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/17

会津磐梯で「えごま」の栽培技術を継承し、えごま油を作りたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/11

新庄もがみ地域の歴史をつなぐ。「季刊にゃー」の総集編刊行へ!
- 支援総額
- 2,375,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/29
大好きな乙川をもっときれいにするために。小学3年生の宝さがし
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/25

自然の中で農作業!子どもたちの食育を行う団体を立ち上げたい
- 支援総額
- 101,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/27










