視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!

支援総額

144,000

目標金額 100,000円

支援者
14人
募集終了日
2015年5月30日

    https://readyfor.jp/projects/3994?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年08月19日 21:10

《私は偉い⁈》

今日は8月のひよこの会
夏休みの特別講座
『就学前の乳幼児のママ達に伝えたいこと』
というテーマで
慶応義塾大学の中野泰志教授をお招きして開催いたしました。

遠くは栃木県から、千葉、東京、神奈川全域から
合計21家族集まっていただきました。
お子さん達は支援学校の先生方や社協からのボランティアさん、大学生のボランティアさんなどに保育をしていただき
お母さん方はじっくり4時間近くお話を聞くことが出来ました。

笑いあり、涙あり、
こども達が生きていく社会や制度、技術の移り変わりや
障害のあるお子さんを育てていくうえでの魔法の言葉を教えていただき
最終的にはみなさん前向きな力をいただいたと言っていただけました。

ひよこの会の求めている
《お母さんの笑顔》
を引き出してくれる本当に素敵な講座でした。

ご協力いただいた皆さまありがとうございました。

リターン

3,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター
横浜訓盲学院生活科の生徒さんが作成した作品 サシェ(香り袋)

申込数
4
在庫数
制限なし

3,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター

申込数
8
在庫数
制限なし

10,000


alt

こども達とその家族からのサンクスレター
横浜訓盲学院生活科の生徒さんが作成した作品 サシェ(香り袋)

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る