
支援総額
266,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 72人
- 募集終了日
- 2021年6月15日
https://readyfor.jp/projects/47784?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年06月26日 08:19
新プロジェクト、ラスト4日
皆さま
いつもお世話になっております。殺処分ゼロ*虐待防止 No culling&No abuseです。
度々のご連絡となってしまい大変失礼致します。
現在、多くの方に応援いただいている「STOP保健所‼︎おうちの様なあたたかいシェルター」のクラウドファンディングの挑戦が、残り日を切りました。
すでに128名の方からご支援いただき、プロジェクト成立まで残り24.1万円まできました。すべてはこれまでにご支援や情報発信にご協力いただいた皆さまのおかげです。本当にありがとうございます。
殺処分ゼロを挙げた法改正に携わり、
虐待立件や行政改革に力を入れた活動をしてきました。「本当に多くの方とともにこの活動がある」と感謝します。
今回の本来の趣旨は
●やむを得ない高齢者のペットの預かり
●保健所の長期化するこの預かり
のためのシェルターでした。
しかし、
包括支援センターより相談が入り、聞けば不適切な飼い方をされた猫の崩壊現場でした。
本来の趣旨とは違いますが猫を目の前にし
猫のために受けました。
当初予定しておりました乳飲み子ではなく
3ヵ月の園児サイズの子たちを迎えました。
包括支援センターは国が指定した市の委託先です。
保健所と同じ部署です。
今後は連携をとり崩壊する前の対策を要望していきます。
ご賛同くださった皆さまの想いを必ず最高の形にしたいと思ってます。
最後まで、さまざまな形でプロジェクトの魅力を伝えていきます。
度重なるお願いとなり大変申し訳ないのですが、もう少しだけ温かいご支援や応援をいただけないでしょうか。
最後まで読んでいただき本当にありがとうございます。たくさんの方の応援と共にプロジェクトを必ず成功させます。
詳細はこちらです。
https://readyfor.jp/projects/76156
最後まで頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します!
リターン
1,000円

感謝のメール
*感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

感謝のメール、活動報告書メール
*感謝のメールをお送りします
*報告書をメールにてお送りします
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

感謝のメール
*感謝のメールをお送りします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

感謝のメール、活動報告書メール
*感謝のメールをお送りします
*報告書をメールにてお送りします
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
一般社団法人 まあくんハウス
石丸雅代(たんぽぽの里)
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
引退競走馬党 渡邊宜昭
japanvegansociety

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を

継続寄付
- 総計
- 121人

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。

27%
- 現在
- 2,785,000円
- 支援者
- 285人
- 残り
- 41日

【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!

#動物
38%
- 現在
- 9,721,000円
- 支援者
- 857人
- 残り
- 13日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 115人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 104人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!

継続寄付
- 総計
- 30人