
支援総額
目標金額 3,810,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年12月23日
ホールの運用がスタートしました!
皆様のご支援で生まれ変わったドリームホール。
環境が整い、3回目のワクチン接種をはじめ、
地域の皆様にお使いいただけるようになりました。
今回はワクチン接種の経過と、
ホール使用のリターンにご支援いただき、
実際にご利用いただいた皆様の様子をご紹介します。
新型コロナワクチン接種
1月よりコロナワクチン3回目の接種が開始、
これまで1,099名の接種を行いました。
6月より4回目の接種も始まります。
継続してワクチン接種、感染拡大防止に努めて参ります。


KAGO BASKETBALL SCHOOL 様
U15の生徒さんが参加されるバスケットボールのトレーニングが行われました。
当院から理学療法士が指導に入っているスクールです。
ホールにて映像を使っての講義、後半は上の階にあるフィールドの使用と、
施設をフル活用してのトレーニングでした。
KAGO BASKETBALL SCHOOL様ありがとうございました。

橋口 様
日頃の練習の成果を!
ということでピアノの発表会が開催されました。
40名を超える参加者の皆さんがそれぞれの成果を披露。
温かい雰囲気の発表会となりました。
橋口様ありがとうございました。

少しずつ感染に対する意識も変化してきており、
対策をした上でのホールの利用もニーズが増えてくるかと思います。
今後も多くの方にご利用いただき地域のコミュニティとして
活用していきたいと思います。
ご利用いただきました皆様、ありがとうございました。
リターン
3,000円

A|御礼のメール
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

B|HPにお名前の掲載
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
・当院HPに支援者のお名前を掲載します(希望者のみ・企業名も可)
<このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

A|御礼のメール
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円

B|HPにお名前の掲載
・感謝の想いを込めて御礼のメールをお送りいたします
・当院HPに支援者のお名前を掲載します(希望者のみ・企業名も可)
<このリターンについては、こちら(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。>
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,626,000円
- 支援者
- 12,277人
- 残り
- 30日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,035,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 11日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,625,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 1日

日本三景松島の雄島を、祈りが集まる霊場に。坐禅堂の復興にご支援を。
- 支援総額
- 10,888,665円
- 支援者
- 229人
- 終了日
- 9/15

輝け、佐賀県女子フットサル選抜!全力で戦い続けるチームを支えたい!
- 支援総額
- 1,661,000円
- 支援者
- 239人
- 終了日
- 11/18

3年で延べ60トンを提供!4年目のフードバンクさがに支援を!
- 支援総額
- 2,255,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/31

誰もが通いやすい病院へ|クリニック新設に先立ち送迎車増便を目指す!
- 支援総額
- 6,690,780円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 7/8
「早春賦」を作詞した「吉丸一昌」43年の軌跡を書籍化!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 7/24

加藤周一ワールドを探検しよう—加藤は見た、聞いた、読んだ、書いた
- 支援総額
- 2,247,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/13

12月鹿児島で障害者ゴルフの写真展を開催したい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/7











