慢性腎不全のご長寿ねこ22歳ぴっちゃんにご支援ください。
慢性腎不全のご長寿ねこ22歳ぴっちゃんにご支援ください。

支援総額

205,500

目標金額 200,000円

支援者
41人
募集終了日
2021年12月4日

    https://readyfor.jp/projects/75647?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月05日 12:19

おかげさまで無事終了いたしました


【皆様の応援で達成しました】
本当に皆様のご支援、メッセージ本当に本当にありがとうございました。

ぴっちゃんのことをこんなに気にかけていただいて言葉では言い表せないほどの感謝と感動

があります。

 

ぴっちゃんと私達に対しての励ましのお言葉やご支援で、私たちは心を強く持つことができました。ぴっちゃんにもお話しをすると、少し元気になるのです。

22歳にもなると結構言葉を理解してくれています。

ご飯食べないと元気にならないって言うと食べてくれたり、応援をしてくれているよ、嬉しいねって言うと嬉しそうにしてくれます。

 

本当に今回こちらを立ち上げさせてもらえて、こらからのぴっちゃんの治療も私達だけじゃなく、応援してくれてた方々がいるということも大きな力になります。

 

なんの知識もなく、始めたクラウドファンディングですが、本当にありがとうございました。

【これからのこと】

 

ぴっちゃんは、今は、酸素室で生活をしています。

木曜日の診察と土曜日の診察で今のところ胸水は溜まっていないことがわかりました。その前の週では2日で抜かなければならない程の胸水が溜まって週に2、3回抜くことになっていました。でも、それはぴっちゃんにも辛すぎます。プールで溺れているような状態だと思います。

酸素室レンタルの継続とエコー検査、血液検査、皮下点滴とビタミン剤、てんかんのお薬と心臓のお薬、利尿剤、痙攣の発作時の座薬ぴっちゃんの食事代、シートやオムツ代として使わせていただきます。

 

ぴっちゃんが少しでも長く快適な環境ですごせるようにしていきます。





【達成したご支援金について】
 

これからかかる、酸素室レンタル料金、月16500円。

通院にかかる費用、一回5000円〜18000円週に2回

胸水が今後たまらなければ、1回5000円〜9000円くらいを週に

2回になります。他にお薬代、ぴっちゃんのご飯代、シリンジやシート、

オムツ代にさせていただきます。
【リターンについて】

メールでお礼の方々には、どの写真を添付するか今考え中です。

 

お手紙は姉が書いているところです。ポストカードはインクジェットのハガキの裏にぴっちゃんの写真を印刷します。

 

どちらも準備中なので、しばらくお待ちください。

【ぴっちゃんについて】

毎日新着で状況を報告させていただいたので、これからも毎日はできなくても新着にいれることができたら報告させいただきたいと思います。

 

本当に本当にありがとうございました。皆様もご家族の方もお身体気をつけてご自愛くださいませ。
 

リターン

500


感謝のメール+写真1枚添付します。

感謝のメール+写真1枚添付します。

感謝のメールをお送りします。
経過をご報告いたします。
画像を添付します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール 写真を1枚添付します

感謝のメール 写真を1枚添付します

感謝メールと経過をご報告します。
ぴっちゃんの画像を添付します。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

500


感謝のメール+写真1枚添付します。

感謝のメール+写真1枚添付します。

感謝のメールをお送りします。
経過をご報告いたします。
画像を添付します。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

1,000


感謝のメール 写真を1枚添付します

感謝のメール 写真を1枚添付します

感謝メールと経過をご報告します。
ぴっちゃんの画像を添付します。

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 10

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/75647/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る