
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 146人
- 募集終了日
- 2015年10月17日
10. 大阪でヤムヤム大阪交流会を開催してきました!(大阪)
ご支援者のみなさまへ
応援、ご支援、ありがとうございます。
去年のチャンレンジの時に、慣れないことばかりで
毎日更新が出来なかったので、今回は反省を活かして、
60日募集=60投稿以上にはしたいなと自分に課しています。
すでに先週の大阪取材で現地で更新出来なかったので、
多少遅れ気味ですが、、徐々に巻いて行きたいと思います。
話したいこと、伝えたいことは山のようにあるので。
そして、ここに書いていることもリアクションもないので、
誰が読んでくれているかも知る由もないですが、
想い伝えることの大切さは理解していますので、
とにかく誰かに一言でも届けばと思って書き記して行きます。
(読んだよ!とか一言でもコメントいただけると励みになります)
ーーー
さて、ちょうど先週の日曜は大阪におりました。
土曜の深夜バスで難波に向かい、朝イチの泉州の取材から
スタートでした。

今回、活動を次のステージへ引き上げるためのチャレンジであること、
そして、今までに着手出来なかったタイ国での産地取材活動をスタートし、
ヤムヤムで掲げている活動目標=“日タイ間の双方向の動きを創ること”を
実際に動かしていくことに活用させていただくことは、
前回の新着情報でお伝えした通り。(良かったら合わせてお読みください)
大阪取材で初めてお会いする方にお話をし続けていく中で、
改めて相手が必要なことを、分かりやすく伝えていくことの大切さや、
そういう場を意識的に作ったり、継続していくことの重要性を
改めて感じました。
事前に取材日程が決まる中で、今回は初の関西圏・大阪府がテーマであること。
そして、全国で活動を認知していただくには、
基板のある東京・関東だけではなく、未知の大阪で新たに活動PRをしていく
必要を感じました。

大阪にはタイ国政府貿易センター大阪、タイ国政府観光庁大阪事務所、
タイ王国大阪総領事館など、タイ政府系機関が事務所を構えており、
タイ・フェスティバル大阪も毎年開催されるなど、
全国でも東京に並ぶタイの聖地でもあります。
それならば、せっかくなのでヤムヤムのイベントも大阪開催、東京開催と、
2都市開催にしてみたり、3日間の産地取材中の間に、
ヤムヤムの活動説明&交流会を開いてみようと思い立ちました。
ーーー
そうして、実現したのが、8/24(月)19時〜
題して、“Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHENがやってくる!”という名の、
活動説明会&交流会。
何だ何だ?と当日参加も含めて、なんと!50名ものゲストの皆さんに
参加申込をいただきました!
本当にありがたい話です。全然活動をご存じない方が50名、
しかも大阪、完全アウェーというのがまた面白い。こういうの好きです。
ヤムヤムの支援企業AMR Inc. 様(ヤムヤムのHPの制作をしていただいています)(高橋さん、近藤さん、快諾ありがとうございました!)のオフィスを
使わせていただき、取材中にいただいた様々な食材を試食提供、
差し入れでいただいたお酒や、買ってきた日本酒、提供いただいたビールなど、
自由に楽しんでいただくラフな雰囲気で交流と事業説明に重点をおいて、
会を進行していきました。
しかし、そこは大阪!一筋縄でいきません。
参加者から自由に飛び交う質問や、いつの間に壇上で進行が始まり、
新たな議題が生まれ、スピーカーが入れ替わり立ち代わり自由に話しだす、
カオスな会に。笑 いや〜、楽しかった!



FBなどでしか面識の無い大阪〜関西エリアの方が、わざわざ駆けつけていただき、
いろんな話が直接できたことや、相談案件をいただいたりと、
逆に、こういう交流説明会は今後は全国でやったほうがいいな!と再確認。
こちらも改めて場の必要性を思い知った次第で、やってよかった〜。
大成功ではないでしょうか。
ーーー
この参加者のうち何人でも良いので実際に参加してくれたら、嬉しいですね。
開催日が段々と迫ってきました。
直前にバタバタと申込があると思いますが、様子見のこの時期が結構つらい。
大阪で20年営業、タイ政府認定のタイセレクトお墨付きの人気店、
クンテープで開催します。大阪最古のタイレストランです。
旬の大阪食材がすべて完全オリジナルのタイ料理に変わります!
こんな料理を8品、生産者も自ら都度説明に加わっていただく、
産地の交流イベントでもあります。
タイ政府関係者のみなさまも来られるそうです。
ぜひ、関西圏のみなさま、ご参加をお待ちしております!
クラウドファンディングはお寿司の企画になっていますが、
すべての施策が一本でつながっています。
その説明もここの投稿で順次させていただいていますので、
過去の投稿もよかったら読んでくださいね。
頑張ります!
応援、よろしくお願いいたします。
特定非営利活動法人Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN
代表理事 西田誠治
リターン
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

【頑張って!ライトな応援プラン】
①タイからのお礼のお手紙(郵送)
②ヤムヤム主催イベント500円参加割引券・金券(郵送)
×3名様分
③プロジェクト完了報告書(完了時メール)
④当プロジェクト限定!オリジナルデザインバッジセット
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

【お寿司イベントご招待券付き・美味しい応援プラン】
★ ★ おすすめコース ★ ★
上記①〜④に加えて
⑤日本国内お寿司イベントご招待券(郵送)
⑥タイの取材中に現地で買ってきたお土産(郵送)
⑦JAPAN EXPO in Thailand 2016にて開催するご当地お寿司イベントSTAFF参加権
*現地集合、全ての経費はご自分で負担いただきます
<<特別追加リターン>>
・ヤムヤム77お寿司プロジェクトオリジナル staff Tシャツ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 595,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 7日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,524,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,765,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日
「ドン・ジョヴァンニ&レクイエム」を成功させたい!
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/7

北海道と東北を駆け巡り、たくさんの子どもたちへ本を届けたい!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 12/26
タイのスラム街をコロナから救いたい!!
- 支援総額
- 621,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 9/30

「ヘルシーな関係」を親子で学べる絵本を作って、暴力のない未来へ!
- 支援総額
- 2,178,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 10/31













