支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 募集終了日
- 2015年1月9日
感謝をこめて。しっかりと活動してまいります。
皆様こんにちは。
昨日、私たちのプロジェクトが皆様のご支援の中、無事に終了いたしました。
プロジェクトはおかげさまで達成することができ、しかも達成目標を上回るご支援をいただきました。驚きと感激でいっぱいです。
心より感謝申し上げます。
およそ2ヶ月の間、多くの学びがありました。
2ヶ月を経て、このクラウドファンディングという試みの素晴らしさを、わずかながらですが理解することができたような気がします。
達成のために求められる努力、熱意を伝える心の維持のためには、想像以上のしんどさもありました。
でもそれを上回る喜びを皆さんが教えてくださいました。優しさを届けてくださいました。
感激の中、まだお伝えする言葉が見つからない自分がいます。
書いては消し、書いては消し・・・
今日はまだそんな状態です。
また書かせてください。
本当に、本当に。ありがとうございます。
小山えり子
リターン
3,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
●サポーターの方の働く福祉施設で作った手作りお菓子の箱詰め
●サポーター認定証(エイズ孤児の写真とメッセージ入り)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●エイズ孤児の描いたイラスト入りサンクスレター
●アフリカンビーズのレッドリボンバッジ
●サポーターの方の働く福祉施設で作った手作りお菓子の箱詰め
●サポーター認定証(エイズ孤児の写真とメッセージ入り)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 123人
ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
- 現在
- 4,370,000円
- 支援者
- 214人
- 残り
- 17日
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 90人
「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 53人
神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 99人
【第二弾】絶滅危惧種サシバの保全を皆の手で。渡りの全容解明への挑戦
- 現在
- 2,643,000円
- 寄付者
- 269人
- 残り
- 3日
【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 71人