口腔内ポリープの再発を繰り返す保護猫の治療費にご協力をお願いします
口腔内ポリープの再発を繰り返す保護猫の治療費にご協力をお願いします

支援総額

240,000

目標金額 140,000円

支援者
61人
募集終了日
2022年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/80763?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月12日 14:01

こてつはどこから来たのか?

こてつを保護したのは、過去にTNRを済ませた地域です。

その地域では他にもTNRをしている人(もしくは団体)がいるらしく、ほとんどの野良猫に去勢・不妊手術済の目印である耳カットが入っています。

そのため、子猫を見かけることもほとんどなく、この地域で暮らす野良猫は1代限りの命を全うすることになったのです。

 

さて、こてつの出自ですが、1歳くらいという年齢を考えても、この地域で生まれ育ったとは考えにくいです。

私はおよそ3年前にこの地域のTNRを済ませており、子猫を産むメス猫がいる可能性は低いからです。

しかし、ここでは餌やりさんが野良猫たちに置き餌をしているので、こてつがどこか離れた場所から流れてきた可能性があります。

猫は本能的に餌場を求めて流れる習性がありますので、こてつも1歳の小さな体で頑張ってどこかからやってきたのかもしれません。

 

もしくは元々飼われていたこてつが捨てられたことも考えられます。

家に保護してからのこてつは人懐こく、人間だけではなく他の先住猫への警戒心もほとんどありませんでした。

野良猫として1年を過ごしていれば、人間へは強い警戒心を持っている子がほとんどですので、こてつの人懐こさは飼い猫だったと考える方が自然かもしれません。

 

今となってはこてつがどのような経緯で私の前に現れたのかは分かりませんが、保護してこてつの命を救えたことは良かったと思っています。

手術や治療でお金は掛かってしまいましたが、元気に遊ぶこてつを見ているとかけがえのない命であることを日々実感します。

 

リターン

500


感謝のメール【リターンがご不要な方向け】

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】

我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


感謝のメール&オリジナル保護猫動画

感謝のメール&オリジナル保護猫動画

我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

500


感謝のメール【リターンがご不要な方向け】

感謝のメール【リターンがご不要な方向け】

我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

1,000


感謝のメール&オリジナル保護猫動画

感謝のメール&オリジナル保護猫動画

我が家の可愛い保護猫画像を添えた感謝のメールをお送りします。
今までに保護してきた保護猫のオリジナル動画をお送りします。

申込数
49
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る