10周年!しんゆり駅前のイルミネーションを今年も継続させたい!
支援総額
目標金額 450,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2016年11月7日
名列車 白鳥|こだま型最後の原形食堂車、サシ481−48を守り抜く
#地域文化
- 現在
- 5,280,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 5日
富田林興正寺別院|460年の想いを次の世代へつなぎたい【第一弾】
#地域文化
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 22日
「京都丹後鉄道」応援PJ第1弾|ありがとうタンゴ・エクスプローラー
#地域文化
- 現在
- 3,474,000円
- 支援者
- 277人
- 残り
- 33日
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
#地域文化
- 現在
- 2,182,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 28日
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 29人
地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 99人
廃校の小学校を「米沢ならではの体験」が楽しめる合宿施設に!
#地域文化
- 現在
- 790,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 16日
プロジェクト本文
しんゆりの冬の風物詩、駅前イルミネーションも今年で10周年!!みんなで創る街作り実現のため、1口スポンサー募集中です!
初めまして。kirara@アートしんゆり2016実行委員長の白井です。NPO法人しんゆり・芸術のまちづくりの理事長を勤めており、30年前の新百合ヶ丘駅周辺のまち開きの当初より、この町を芸術・文化のまちとして育て、未来の世代へつないでいきたいという思いで積極的にまちづくりに参加して参りました。
その一環として、毎年新百合ヶ丘駅周辺で開催しているクリスマスイルミネーション「kirara@アートしんゆり」が、今年で早くも10周年を迎えます。これまで何とか地元の企業から協賛をいただいてまいりましたので、全7か所のうち6か所分のライトアップの施工費は確保できましたが、1か所、「kiraraの泉」の分の資金が足りません。
今年も駅前を明るく彩り、しんゆりの街に希望の灯りをともすため応援をお願いできないでしょうか?温かいご支援、どうぞ宜しくお願い致します。
しんゆりの愛称で親しまれている新百合ヶ丘駅。駅が出来た当初から、街づくりは地域住民みんなが主役となって行ってきました。
新百合ヶ丘駅は1974年に新設されましたが、駅の開設直後より、地域住民から新百合ヶ丘駅前を川崎市北部の文化の拠点にしてほしい、という運動が起こっていました。それを受けて、日本映画学校(現在の日本映画大学)や昭和音楽芸術学院(現在の昭和音楽大学)が誘致され、新百合ヶ丘駅周辺は文化芸術を中心としたまちづくりが行われてきました。
1991年には川崎市から「芸術のまち構想」が発表され、以後、新百合ヶ丘駅周辺では、多数の文化芸術イベントが開催されてきました。現在では毎年、麻生音楽祭・KAWASAKIしんゆり映画祭・アルテリッカしんゆりなどの芸術文化をテーマとしたイベントが多く開催されております。
10周年の節目を迎えるイルミネーションイベント。11月12日の点灯式では、地元で活躍するパフォーマンス集団やキャラクターも登場して賑やかなパレードを実施しますが、年々運営費が厳しくなっているのも現実です。
イベントは今年で10周年。テーマは「~希望と光~10年目のシンフォニー」です。
過去9年のイルミネーションイベントを通じて、kirara@アートしんゆりの認知は進み、多くの方から楽しみにしているという声を頂いています。私たちは、皆さまの期待に応えるため、今年もイルミネーションの準備に励んでいます。
今年は新百合ヶ丘駅南口OPA前広場のメインツリーを中心に、合計7か所で、約12万球のLEDライトでのライトアップを行います。さらに、11月12日に点灯式、12月24日にクリスマスイベントをそれぞれメインツリーの前で、1月にファイナルイベントをエルミロードの1階メイン広場にて行い。2月14日まで駅前を彩ります。
イルミネーションの中でも、特に新百合ヶ丘駅南口のメインツリー奥という立地条件にある「kiraraの泉」はイベント会場にもなる華やかな南口駅前広場を形作る重要な拠点になります。この場所を通じて、新百合ヶ丘駅周辺に在住しているすべての皆さまに華やかなライトアップを楽しんでもらいたいという願いを込めています。
しかし、今回資金が集まらなければ、この「kiraraの泉」のライトアップを中止することを余儀なくされてしまいます。皆さんからご支援いただけるならば、そのお志は、南口メインツリー奥のこのkiraraの泉のライトアップ費用に充てたいと考えています。何としても、kiraraの泉のライトアップを実現したいと考えております。ぜひご協力をお願いします!
全体のライトアップに使う約12万球のLEDライトはこの駅を利用する方々一人一人の象徴です。私たちは、ライトアップを一か所も減らすこともなく、イベントを実施することこそが、成功の大きなカギだと考えています。
30年前に本格的にまち開きをした新百合ヶ丘の駅周辺には、たくさんの子どもたちが住んでいます。このまちを子どもたちにとっての「ふるさと」にしていくためには、魅力あるまちづくりを継続していく必要があります。
今年のイルミネーションの温かい灯りの下を歩く地域の皆さまが、語り合い、つながりを作り、さらにコミュニティを広げる、そんな機会にしたいと強く願っています。
この10周年を「みんなで」作り上げることが、それこそが一番の目的です。皆の力を結集させ、この地域を一緒に盛り上げていくしんゆりの街づくりを来年以降も継続していくために、どうかご支援のほど、よろしくお願いします。
★支援金使途内訳★
現状ではどうしても足りないkiraraの泉の費用は、次の通りです。
商品費(18,540円)
2芯ストリングスライト(シャンパンゴールド) 18,000円(5本×3600円)
パワーコード(ブラックコード) 540円
施工費(190,000円)
イルミネーション設置費用 160,000円
電気工事費用 30,000円
資材費(30,000円)
副資材(電材・インシュロック等) 30,000円
その他費用(64,000円)
諸経費(交通費・資材運搬費) 14,000円
イルミネーション撤去費用 50,000円
これらに消費税、諸手数料、返礼品準備費用等を加算して、合計45万円のご支援をお願いしたいと考えています。
★イベント詳細★
◯タイトル/kirara@アートしんゆり2016
◯開催日時/2016年11月12日(土)~2017年2月14日(火)
〇点灯式/2016年11月12日(土)16時半~
◯開催場所/新百合ヶ丘駅周辺
◯主催/kirara@アートしんゆり2016実行委員会
(NPO法人「しんゆり・芸術のまちづくり」事務局内
〒215-0021
川崎市麻生区上麻生1-7-11 クラウンビル201
Tel:044-959-1020 Fax:044-951-2156)
〇共催/川崎市麻生区
公式ホームページ/http://shinyuri-art.com/kirara/
公式facebookページ/https://www.facebook.com/kirarashinyuri
公式twitterアカウント/https://twitter.com/kirarashinyuri
点灯式では地元で活動しているパフォーマンス集団の山猫団によるステージ、山猫団、チンドン担当のジュンマキ堂、地元で活動しているプロレス団体のHeat Up、川崎フロンターレのキャラクターのふろん太君、藤原歌劇団Quattro Araなどの参加するパレードを実施します。子どもたちにも参加してもらい、にぎやかなパレードになる予定です。
またクリスマスイベントでは地元の昭和音楽大学の学生の皆さんが企画し、地域の方々にも気軽にお楽しみいただけるミニコンサートやパフォーマンスを行います
★リターンのご紹介★
ご支援いただいた皆さまには、各種引換券を組み合わせてお送りします。
ご支援頂いた金額ごとに幾つか組み合わせてリターンをご用意しておりますので、是非下記の詳細も参考にして下さい。
*季節の鉢植え*
新百合ヶ丘駅前の名店。地域に根付いたお花屋さんである、フラワーショップまきばから、季節の鉢植えを提供していただきます。
場所:川崎市麻生区上麻生3-3-11
http://www.s-design.co.jp/makiba/
*ハイパーフィットネス一日利用券*
最新マシンが並ぶジムや広々としたプールなど、充実したフィットネスとスパを利用できる沿線最大級のフィットネスクラブである、ハイパーフィットネスから一日利用権を提供していただきます。
場所:神奈川県川崎市麻生区万福寺1-15-15
有効期限:2017年3月末まで
*川崎市アートセンター映画チケット*
川崎市麻生区に芸術のまちづくりを継承、発展させるための拠点施設です。施設内のアルテリオ映像館では、「アルテリオシネマ」として、新作から名画まで、世界の様々なジャンルの映画を上映しています。
場所:神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-1
有効期限:2016年12月~2017年2月まで
*SHOWAミュージックカフェコンサート(ペアチケット)*
川崎市麻生区、新百合ヶ丘の駅前に位置する昭和音楽大学。
音大のホールにおいて、定期的に学生やOB、プロの演奏家などを招待してのコンサートを行っています。OB/OGのオペラ歌手とピアニストのコンサートの招待券をご提供いただきました。
日時:2016年12月17日 14時開演
場所:昭和音楽大学ユリホール
演目:オペラ歌手とピアニストによるクリスマスコンサート
http://www.preludio.co.jp/kouen.html
*昭和音楽大学 第41回 ヘンデル「メサイア」コンサート(S席ペアチケット)*
川崎市麻生区、新百合ヶ丘の駅前に位置する昭和音楽大学。
昭和音楽大学管弦楽団のコンサートの招待券をご提供いただきました。
昭和音楽大学の大ホールで
日時:12/10 15:00開演
場所:昭和音楽大学 テアトロ・ジーリオ・ショウワ
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/event/20161210-00000162.html
*イオンシネマ映画ペアチケット*
9つのスクリーンでお好みの最新作を最高のシステムでエンジョイ!話題の映画を幅広く上映するイオンショッピングセンター内にあるシネマコンプレックス。
場所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-19-1
イオン新百合ヶ丘ショッピングセンター6F
有効期限:2017年1月まで
http://www.aeoncinema.com/cinema/shinyurigaoka/
*しんゆり寄席ペアチケット*
新進気鋭の落語家が毎月入れ替わり出演!
2016年9月には三遊亭遊吉師匠、10月には古今亭菊之丞師匠が登場します。月一回公演を行っているしんゆり寄席にご招待。
場所:神奈川県川崎市麻生区万福寺6-7-1
川崎市アートセンター
有効期限:2016年11月~3月まで
※月一回開演のしんゆり寄席のうちいずれかに参加可能
*川崎フロンターレ来シーズン開幕戦ペアチケット*
川崎市麻生区に寮と練習場を持っている川崎フロンターレ。
今年はチャンピオンシップ出場も決まり、年間優勝も見えてきたところです。
来季のスタートダッシュを決める開幕戦のチケットです。
座席種:自由席
http://www.frontale.co.jp/tickets/index.html
*ホテルモリノペア食事券*
ミシュランガイド横浜 川崎 湘南〔特別版〕2015に、川崎市内から独立系ホテルとして唯一選ばれたホテルモリノ。
シックで落ち着いた雰囲気のホテルの中のダイニングでのお食事券を提供いたします。
場所:神奈川県川崎市麻生区上麻生1-1-1
有効期限:半年間
*劇団民藝ご招待券*
麻生区黒川に稽古場を置く劇団民藝。
「新劇」の本流を歩んできた滝沢修、清水将夫、宇野重吉、岡倉士朗らによって「多くの人々の生きてゆく歓びと励ましになるような」民衆に根ざした演劇芸術をつくり出そうと1950年に旗あげされた劇団です。
日時:2016年12月7日 18:15~
場所:三越劇場(日本橋三越本店 本館六階)
演目:SOETSU
*プロレスリングHEAT-UP観戦チケット(自由席)*
川崎市内を中心に活躍しているプロレス団体HEAT-UPの試合観戦券です。
2016年8月にはしんゆり21ホール、9月には溝の口富士通ゼネラル体育館、10月にはとどろきアリーナなど川崎市内で多数開催。まさに地域に根付いたプロレス団体です。
有効期限:2017年6月までのどの大会でも使用可
http://heat-up.biz/
*よみうりランド「丘の湯」ご招待券*
場所:東京都稲城市矢野口3302-8
有効期限:2017年3月末まで
http://www.yomiuriland.com/okanoyu/
*よみうりランドペアご招待券*
場所:東京都稲城市 矢野口4015-1
内容:のりもの券3枚、アシカショー1枚
有効期限:2017年3月末まで
*点灯式後の交流会へのご招待券*
日時:2016年11月12日 18時ころ~
場所:アサオガーデン
川崎市麻生区上麻生3-13-1ベルクレエ新百合ヶ丘2F
内容:kirara@アートしんゆり実行委員会、地域の方々、協賛者などが参加する立食パーティ
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
川崎市麻生区の新百合ヶ丘でイルミネーションを行うkirara@アートしんゆり2016実行委員長の白井勇です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
かきまるくんグッズ&パレード参加応援コース
・サンクスレター
・ホームページやfacebookにお名前を掲載
・麻生区公認ゆるキャラ「かきまるくん」の缶バッジ
・昭和音楽大学のグッズ(しおり)
・点灯式パレード参加券(光るグッズつき)
※パレードは11月12日の16時半開始予定です。詳細は別途メールでご案内いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
丘の湯&映画チケットプレゼントコース!
・サンクスレター
・ホームページやfacebookにお名前を掲載
・麻生区公認ゆるキャラ「かきまるくん」の缶バッジ
・季節の鉢植え
・ハイパーフィットネス一日利用券
・よみうりランド丘の湯ご招待券
・川崎市アートセンター映画チケット
・エルミロードギフト券(500円分)
※チケットは全てお1人分です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
かきまるくんグッズ&パレード参加応援コース
・サンクスレター
・ホームページやfacebookにお名前を掲載
・麻生区公認ゆるキャラ「かきまるくん」の缶バッジ
・昭和音楽大学のグッズ(しおり)
・点灯式パレード参加券(光るグッズつき)
※パレードは11月12日の16時半開始予定です。詳細は別途メールでご案内いたします。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
丘の湯&映画チケットプレゼントコース!
・サンクスレター
・ホームページやfacebookにお名前を掲載
・麻生区公認ゆるキャラ「かきまるくん」の缶バッジ
・季節の鉢植え
・ハイパーフィットネス一日利用券
・よみうりランド丘の湯ご招待券
・川崎市アートセンター映画チケット
・エルミロードギフト券(500円分)
※チケットは全てお1人分です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2016年12月
プロフィール
川崎市麻生区の新百合ヶ丘でイルミネーションを行うkirara@アートしんゆり2016実行委員長の白井勇です。