
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2022年8月26日

高齢猫達の家を移転に皆様のお力をお貸しください
#環境保護
- 現在
- 1,019,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 19日

【僧帽弁閉鎖不全症】愛犬トリュフを助けたい!ご支援お願いします

#医療・福祉
- 現在
- 978,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 5日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を

#地域文化
- 総計
- 74人

肺腺癌・大動脈血栓塞栓症・心筋症等を発症、ご支援お願い致します。

#動物
- 現在
- 339,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 18日

アニマルサードアイズ│生き場を失くした老猫や傷病猫にも幸せな生涯を

#動物
- 現在
- 6,677,662円
- 支援者
- 372人
- 残り
- 10日

愛猫ピノのFIP治療にご支援ご協力をお願いします

#医療・福祉
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 4日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ

#まちづくり
- 総計
- 41人
プロジェクト本文
終了報告を読む
【本プロジェクト主役地域猫ママさん】
FIP治療が何なのか内容を上手く伝える事ができるか不安ではありますが最後まで読んでいただける事を願います。
地域猫の茶白ママさんと申します.今年5月左目に違和感..かかりつけ病院へ検査行くと..左目ぶどう膜炎と診断
その後さらに体調不良で荒い呼吸..食欲低下し体重減少あっという間でした.
▼自己紹介
はじめまして..今回プロジェクトを立ち上げさせていただきました横浜在住の亀井由香と申します。
たくさんのプロジェクトの中からご覧いただき誠にありがとうございます。
貴重なお時間をさいていただき感謝します。
地域猫をはじめて3年目に入りました..
先に申し上げておきます.
うちは市営住宅でペット飼育禁止となっております.3年前に地域猫を始めた時..猫の保護はできないと決めて始めましたが今回..事情あって4月末にお外の地域猫3匹を自宅で緊急一時保護する事となりました.
7月現在は.お外の猫ちゃん7匹の世話と自宅に緊急一時保護3匹と知人宅で1匹..FIP発症のママさんを保護してもらってます.
別プロジェクトで編集の途中にFIP発症してしまったママさん...
急遽..プロジェクト内容を変更してママさんの治療費支援を求める事になりました.
保護した猫3匹と食べ盛り中3と高2の息子の母でもあります。
どんな生き物も命はひとつです..
大事にしたい.
諦めたくない.見捨てたくない.
私事の話になりますが..4年前同じ年に母と兄を医者から手の施しようがないと言われ..二人の最後を看取りました
自分自身..2年前に早期発見悪性の癌が見つかり手術をし生かしてもらった身体です。
▼FIP投薬治療開始前
茶白ママさんのFIP治療費(FIP発症診断)あっという間に体調不良食欲低下し体重減少..かかりつけ動物病院では胸部に水が溜まってるから抜いて一時的に楽にしてあげよう多分FIP(猫伝染性腹膜炎)だろうと言われました。
上記写真は保護する前5月26日に..かかりつけ獣医さんへ診察してもらいました。
お外にいる間に..この量のお水が胸に溜まり肺が圧迫されて息苦しさがあったようです。
水を抜いて少しは楽になったように見えましたが..食欲低下が進みさらに体重減少~何度も捕獲に挑戦しては失敗の繰り返し..やっと1週間後に緊急保護し6月4日FIP治療をしてる動物病院さんへ診察
初診当日で胸水抜去にエコー検査に血液検査と色々済んで結果は1週間後
▼投薬治療開始
FIPママさんには時間がありません。
初診6月4日から投薬開始です。
FIP投薬治療開始から9日目(下記写真)
左目ぶどう膜炎だいぶ小さくなり食欲も出てきて回復に向かってます。
FIP投薬10日目..口内炎が悪化しヨダレが酷く固形物食べれない日が数日続きます.
FIP治療してる動物病院さんへ確認を取って..かかりつけ獣医さんに夜の時間外でしたがステロイドを処方してもらいました。
▶治療開始
FIP治療が何なのか内容を上手くお伝え出来ない点も多々あるかと思いますが是非最後まで読んでいただける事を願っております..
残念ながら日本では.FIPに対する効果的な治療方法はなく..なるべく苦しまないように延命処置をするだけであり..水が溜まればお腹や胸に針を指し.薬を使って血管炎を抑えるだけです。
幸運にもネット検索すると自宅から車で30分という近くにFIP治療に力を入れてくれてる動物病院が見つかったのです。直ぐに予約を入れ6月4日投薬開始となったのです.
日本では.未承認の薬であり.保険適応外であることと海外からの新薬を輸入して使用するため..治療費用は実費で130万~150万ほどかかります。
あんなに元気だったママさんがFIP発症なんて..悩んでる時間はないのです.
6月4日予約を入れ手元に現金を持ち病院へと向かいました.
病気の進行度や.体重あたりで投与薬を算出するため早期の治療が必要です。
地域猫を始めた時に緊急時の出費10万くらいは覚悟はしてましたが..
これまでの餌代等も自費でまかなってきました.
84日間FIP投薬費130万円以上となると桁違いで個人では厳しい状況です。
今なら救える命です..まだ間に合うママさんの治療をしてあげたいのです.
【投薬器】
左の長い器具は錠剤を挟む器具です.
注射器のように見えますが...錠剤を3粒飲む時のお水を飲ませる用の器具です.
⬆お薬の時間は味を思い出すのか舌を出してずっとペロペロしてます.
⇩写真は..FIP投薬の副作用で首周り一部毛が抜け落ちてきて剥げてきてます。
お薬が終われば元のフサフサに戻るそうです。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
とある市営住宅に住んでます...令和2年4月..自治会役員になって最初に相談を受けたのが野良猫問題でした。
敷地内に野良猫が増えすぎて困ってると相談を受け写真を撮って確認すると25匹以上いる事が分かりました。
はじめは市営住宅敷地内そして向いの畑..次に近隣町内を..この2年細々と飼い主のいない猫のTNR50匹以上を終えました。
25匹だった敷地内の地域猫は..数匹が交通事故にあい現在は10匹以下..残ってる猫達は日々家猫トレーニングを重ねてます.
【ここからママさんのお話】
その1ヶ月後に茶白ママさん左目に異変..ぶどう膜炎と診断それからあっという間に食欲低下し息苦しさが目立ち体重が落ちてるのが目に見えて分かるように..
1回目 10日分
2回目 14日分
3回目 15日分
4回目 15日分
5回目 15日分
お恥ずかしい話で自分勝手なことだと分かってはいます.
地域猫を世話し始めた時は餌代自費...怪我の治療費で10万くらいの出費は覚悟してました...これからの保護猫シェルター稼働費用保護猫3匹と..まだ食費に学費のかかる2人の子供を抱えてギリギリの生活に追い込まれてる状態です。
▼プロジェクトの内容
FIP治療中のママさん定期的な検査
投薬開始6月4日~8月26日終了日まで84日間
1回目6月 4日 175.258円
2回目6月11日 205.480円
3回目6月25日 218.350円
4回目7月 9日 241.835円
5回目7月23日 220.165円
69日分 1.061.088円
ここまで上記領収書
残りのFIP投薬治療費用15日分
体重3.5キロ
1日分投薬費用 14.520円☓15日分
217.800円⁷⁷⁸⁶⁸
その他
血液検査
腹部エコー検査
ネココロナ検査など必要検査
お薬と検査費用含め残り約25万
もう手元には生活費のみしかありません..
ご寄付いただいた支援金は全て..これまでにかかったFIPママさん治療費やフード代等また飼い主のいない猫達(地域猫)の為に使わせていただきます。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
現在投薬開始から40日目..予断を許さない状況ですが確実に回復に向かってます。
7月1日現在
安全な居場所をつくってあげたい。
まだ救える命です...
飼い主のいない猫たちに...ずっとのお家を探してあげたい。
ーーーーーーーー
▶︎ ペット保険による補償の有無。
【「無」】
▶︎ 万が一茶白ママさんが亡くなってしまった場合の資金使途:
【返金はせず、亡くなるまでに発生した治療費に充てさせていただきます。】
プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。
▶︎ 本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:【https://Twitter.com@kamizyukame】
READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。
ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )
ーーーーーーーー
- プロジェクト実行責任者:
- 亀井由香
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年7月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
必ず茶白ママさんFIP投薬84日間(8月26日最終)の治療を受けさせ..再発防止に努めます。 ご寄付としていただいた資金は..これまでFIPママさんの治療費のみにかかった分に充てさせていただきます. 常にギリギリの状態です。 6月 4日 10日分 175.258円 6月11日 14日分 205.480円 6月25日 15日分 218.350円 7月 9日 15日分 241.835円 7月23日 15日分 220.165円 ここまで69日分合計 1.061.088円 残り 15日分 投薬 1日 14.520円☓15日分 217.800円 その他検査 血液検査 腹部エコー検査 ネココロナ検査 必要検査等に約3万 総額必要費用 1.300.000円 目標金額 800.000円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。また目標金額を上回った場合は..これまでFIP治療ママさんにかかった治療費(投薬費)すべてに充てさせていただきます。 また他の地域猫..フード代へ充てさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして横浜市在住の亀井由香と申します。 身体を動かす事が大好きで落ち着きのない韓国ドラマ大大大好ききな普通のオバちゃんです。 たまにですが動物園に独りで出かける事も.. 4~5年前まではボッチ登山ばかり 猫ボランティアきっかけは2年前(令和2年7月)にさかのぼります 自治会役員になって野良猫問題の相談を受け地域猫を始める事となりました。 細々とですが55匹の子達をTNRを進めてきました。 期間限定ですが..これから里親型保護猫シェルターを稼働させるために準備も進めてるとこです。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
1,000円+システム利用料
お気軽支援コース(リターン不要)
大変恐縮ではございますが..ありがたくお気持ちに甘えさせていただきます。
治療経過及び検査結果と..これまでの地域猫の様子はTwitterに掲載しておりますので..よろしければ是非ご覧になってください
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
お気持ち支援コース(リターン不要)
大変恐縮ではございますが..ありがたくお気持ちに甘えさせていただきます。
治療経過及び検査結果と..これまでの地域猫の様子はTwitterに掲載しておりますので..よろしければ是非ご覧になって下さい
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料
頑張れママさんコース(リターン不要)
大変恐縮ではございますが..ありがたくお気持ちに甘えさせていただきます。
治療経過及び検査結果はTwitterに掲載しておりますので..よろしければ是非ご覧になって下さい。
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
5,000円+システム利用料
負けるなママさんコース(リターンあり)
心ばかり感謝のメールを送付させていただきます。
リターンが..ささやかで申し訳ございません。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
全力応援コース(リターン不要)
大変恐縮ではございますが..ありがたくお気持ちに甘えさせていただきます。
治療経過及び検査結果はTwitterに掲載しておりますので..是非ご覧になって下さい。
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
50,000円+システム利用料
チバリヨーママさんコース
心ばかりの感謝のメールお送りします。
リターンがささやかで申し訳ございません。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
プロフィール
はじめまして横浜市在住の亀井由香と申します。 身体を動かす事が大好きで落ち着きのない韓国ドラマ大大大好ききな普通のオバちゃんです。 たまにですが動物園に独りで出かける事も.. 4~5年前まではボッチ登山ばかり 猫ボランティアきっかけは2年前(令和2年7月)にさかのぼります 自治会役員になって野良猫問題の相談を受け地域猫を始める事となりました。 細々とですが55匹の子達をTNRを進めてきました。 期間限定ですが..これから里親型保護猫シェルターを稼働させるために準備も進めてるとこです。