
寄付総額
目標金額 800,000円
- 寄付者
- 86人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
祝!! 第1回 "UNDOKAI" 開催!
みなさんこんにちは。AMDA-MINDSホンジュラス事務所の陰山亮子です。
9月8日の土曜日。記念すべき、テグシガルパ市での第1回 "UNDOKAI" が、ついに開催されました!
場所はフロール・デル・カンポ地区。テグシガルパ市内でも特に危険と言われるこの地区では、殺人、窃盗などの犯罪が絶えず、麻薬やギャング集団といったものがとても身近なものになってしまっています。
運動会は、9月11日の「こどもの日」を前に、普段は危険に囲まれて思う存分遊びまわることができない地区の子どもたちに、体を動かす楽しみを感じてもらうことを目的として開催されました。
プログラムには、袋跳び競争、大縄跳び、くす玉割り、ミニサッカーとありますが、運動会にサッカー・・・?
サッカーが国民的スポーツとなっているホンジュラスならではのこと。運動会にサッカーは登場しないはずなのですが、住民の強い希望から、サッカーも競技に組み込まれたのです。しかし、その頭にはハチマキが巻かれていました。
そう、今日は運動会。ちょっと熱くなりがちないつものサッカーではなく、ハチマキでチームの絆を確認しながら、正々堂々とルールを守ってプレーしようという約束をした子どもたち。
白熱したゲームの中、ゴールを決めた後のパフォーマンスもプロ並み! 選手も、それを見ている大人たちも、大いに盛り上がりました。
そして、運動会種目の選定、備品の買い出しと事前準備に余念なく、前日も夜遅くまで頑張った「UNDOKAI実行委員会」のメンバーたちは、子どもたちをはじめ住民みんなの笑顔をご褒美に、やり切ったという気持ちでいっぱいの様子でした。
また同日は、このイベントに賛同した地区内の診療所が、運動会と並行して無料診療を実施し、100人ほどの住民が診察を受けました。
住民一人一人にとって医療サービスがまだ身近ではないホンジュラスでは、このような無料診療の機会は大変貴重なものです。運動会をきっかけに、住民のためになればと保健セクターも歩み寄り、協力が実現したことで、フロール・デル・カンポ地区コミュニティ活動に新たな1ページが開かれました。
運動会は他の地区でも続々と開催される予定です。地区それぞれのユニークな運動会のご報告を、引き続きお楽しみに!
ギフト
5,000円

【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。
・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。
・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
5,000円

【ご近所コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。
・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月
10,000円

【お仲間コース】ホンジュラスの青少年の未来を一緒に作っていくために。
・お礼のメール
・領収証(確定申告の際、所得税の優遇措置が受けられます)
・ニュースレター
・ニュースレターへのお名前掲載(希望者のみ)
・年次報告書
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年10月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,839,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 1日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
埼玉食材の美味しさ、埼玉の粉もん文化を冷凍通販で全国に広めたい!
- 支援総額
- 330,900円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 12/12
子供の心を育む育児をサポート★予約なし、持参物なしの託児所を開設
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

こどもたちの世界を広げるワークショップ型写真展を開催したい!
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 2/21
コロナ禍でも多様な社会課題に取り組むNPO・市民活動団体に支援を!
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 12/6
下半身不随で排便困難な保護猫コハルさんに、結腸摘出手術を。
- 支援総額
- 482,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 2/29
ミャンマー人が運営する浅草『寿司令和』店応援クラウドファンディング
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/18

春日部の街中にドッグラン&カフェを!!地域活性化をめざして!!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/25












