
支援総額
5,495,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 304人
- 募集終了日
- 2022年11月30日
https://readyfor.jp/projects/Bikini1954?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年09月10日 09:43
ビキニ被ばく船員訴訟の原告団長のメッセージ
ビキニ被ばく船員訴訟裁判の原告団長の下本節子さんから、裁判への支援を呼びかけるメッセージ動画を掲載しました。
下本節子さんは、第七大丸の無線士だった大黒藤兵衛さんの娘さんです。大黒さんはビキニ事件から6年後、37歳で船を下りて室戸の無線局に勤めていましたが、1979年胃がんの手術、2003年に肝臓近くにがんを発症し亡くなりました。
リターン
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
・「ビキニ事件はまだ終わっていない」資料集1冊
本資料集は、ビキニ事件の資料集として1985年から86年にかけて発行したNo1,No2に続くもので、2011年に結成された太平洋核被災支援センターが2021年4月までの活動記録をまとめた資料集です。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

5,000円コース
・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
・「ビキニ事件はまだ終わっていない」資料集1冊
本資料集は、ビキニ事件の資料集として1985年から86年にかけて発行したNo1,No2に続くもので、2011年に結成された太平洋核被災支援センターが2021年4月までの活動記録をまとめた資料集です。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
風テラス
認定NPO法人D×P
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
公益財団法人 認知症予防財団

ビキニ被ばく船員訴訟支援/マンスリーサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
79%
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人
最近見たプロジェクト
木村 亮一
池 俊哉(デイサービスののか・代表)
佐藤 真永(一般社団法人 吉報道協会 専務理事)
滋賀医科大学 内科学講座
幸せのシルクチーム 
椙山女学園大学現代マネジメント学部水野英雄ゼミ
首藤 ゆうぞう
災害や異常気象により水害に遭われた方への安価中古軽自動車販売支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
成立
デイサービスの隣で子ども向けの絵本カフェをオープンさせたい
105%
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/25
成立
妖怪と暦を使った「絵本」を通じて、子どもの未来を拓きたい!
136%
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/13
成立

滋賀県を健康長寿県へ!内科専門医100人育成プロジェクトにご寄付を
162%
- 寄付総額
- 8,145,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 11/30
成立

貧困の連鎖を断ち切る。 中国江蘇省「しあわせのシルク」製品化
111%
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 1/17

「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ」出場を応援してください!
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 2/26
成立

癌とリンパ腫の今、生きているうちに赤アザの足跡を残したい。
103%
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/26












