ビキニ事件|被ばく船員の救済を求める2つの裁判にご支援を
ビキニ事件|被ばく船員の救済を求める2つの裁判にご支援を

支援総額

5,495,000

目標金額 5,000,000円

支援者
304人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Bikini1954?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月25日 16:18

終了まであと5日|お寄せいただいた応援コメントのご紹介

みなさま、この3ヶ月間、たくさんの応援ありがとうございます!


11月25日現在、292名のみなさんから525万5千円のご支援いただきました。第一次目標の500万円を突破しましたが、ビキニ被ばく船員の救済を求める2つの裁判には1000万円を要することから、NEXT GOAL(600万円)を設定し最後の支援の呼びかけ中です。


二つの裁判は、高知の元マグロ漁船員の問題ではなく、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニそして福島原発事故による内部被ばく問題でもあります。この間いただいた、たくさんのメッセージの中から、裁判の原告をはじめ支援する会メンバーに元気をいただいたメッセージの一部をご紹介します!


みなさんのご支援、11月30日午後11時までよろしくお願いします。

 

99Qtaka様

歴史の中に忘れられていくほど昔のことでは無いと思うのだけれど、なかなか気づけないことが多く有りますね。こうして、活動されておられる方々に感謝すると共に、この活動を少しでも支援できればと思いました


Momose Anri様

私は広島出身の被曝二世です。子供のころから原爆と平和教育、そしていろんな話を聞いてきました。なにより小学校のとき、おてんばで元気なクラスメートが突然、白血病を発症し、1年後に亡くなりました。高校のクラスメートも、甲状腺手術を受けた跡を見せてくれました。原爆を直接受けていない二世ですら、放射線の影響を感じます。原爆も水爆も原子力発電も、人間の手におえるものではありません。被害を受けた方々のご健康を祈るとともに、戦争や核兵器を終わりにしたいものです。


稲森範子様

故大石又七さんの活動を支援してまいりました。静岡県母親大会焼津市開催の時に、高知から自家用車でゼミの卒業生といっしょに駆けつけて、DVDや本を販売されていたことを憶えています。DVDの内容も素晴らしかったです。水爆の恐ろしさ、被ばくによる心身の苦しさは体験した者でなくてはわからない。と大石又七さんは、語られていました。裁判勝ち取ってください。

 

田中全様

この裁判は戦後もアメリカに実質支配され続けている日本の歴史を問うものです。いまの政治の根源にビキニあり。自主独立の日本をめざす裁判です


愛須 勝也様

放射性降下物、残留放射線の人体影響を争った訴訟の弁護団として、ビキニ被ばく船員訴訟の原告、弁護団、支援の皆さんに連帯します。核兵器のない世界の実現のために、ともに頑張りましょう。


鉄人29号様

日本政府はいつまでこの問題に、見て見ぬふりをしているのでしょう。是非、裁判に勝利し、被害者への方々への一日も早い保障実現を願ってします。

 

tututu様

核兵器禁止条約は第6条で、「核兵器被害者への適切な援助、汚染地域の修復」を掲げており、唯一の戦争被爆国である日本は、当然この条約に署名・批准すべきだと全国の高校生平和ゼミナールの高校生たちを含めて、多くの国民が求めています。しかし、日本政府がそれに答えていない現在、この裁判は、当然の権利として認められるべき補償を求めていると思いました。私も、わずかながら、協力をさせていただきました。応援しています。頑張ってください

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
・「ビキニ事件はまだ終わっていない」資料集1冊

本資料集は、ビキニ事件の資料集として1985年から86年にかけて発行したNo1,No2に続くもので、2011年に結成された太平洋核被災支援センターが2021年4月までの活動記録をまとめた資料集です。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

3,000+システム利用料


alt

3,000円コース

・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


5,000円コース

5,000円コース

・メールにてお礼状
・ビキニ被ばく船員訴訟を支援する会ニュースをメールにてお届けします。
・「ビキニ事件はまだ終わっていない」資料集1冊

本資料集は、ビキニ事件の資料集として1985年から86年にかけて発行したNo1,No2に続くもので、2011年に結成された太平洋核被災支援センターが2021年4月までの活動記録をまとめた資料集です。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る