
支援総額
目標金額 1,400,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2013年10月22日
現地視察ツアー参加者を募集!
みなさま。
大変ご無沙汰しております。
昨年のネパール医療チーム派遣事業を応援いただき、誠にありがとうございました。
この度、いつも私たちの活動をお支えくださる皆様にネパールの事業の様子を実際にご覧いただける機会として、プロジェクト見学・体験旅行をご用意いたしました。
ADRA Japanは1989年にネパールでの事業を開始しました。1995年からは、口唇口蓋裂の患者さんに無料で手術を行なう事業を継続的に実施しています。
口唇口蓋裂とは、上唇や上あごが裂けた状態で生まれてくる症状のことです。原因は、今もよくわかっていません。ネパールでは、約500人に1人の割合で口唇口蓋裂の子どもが生まれます。発生率は日本とあまり変わりませんが、ネパールには治療の技術を持った医師がほとんどいないこと、治療費が高額であることなどから、ほとんどの子どもたちは治療を受けられずに暮らしています。なかには、手術で治ることさえ知らずに一生を終える方もいます。
この事業では、これまで差別やいじめに苦しんできた約930人の方が治療の機会を得て、素敵な笑顔を見せてくれるようになりました。
手術前

手術後
この事業に参加する医師や看護師は、全員がボランティアです。
「もう一度あの笑顔を見たい」「世界の人々のために自分の技術を生かしたい」など、それぞれの思いでこの活動に参加しています。
2013年度に派遣された医療チームと現地医療スタッフ
このプロジェクト見学・旅行では、口唇口蓋裂医療チーム派遣事業の様子をご覧いただけるほか、ADRAの事業地(簡易保健所建設、ハンセン病患者住宅建設、スポンサーシップ支援学校など)を訪れ、首都カトマンズ周辺にある世界遺産へもご案内いたします。ぜひご参加をご検討ください。
~ これまでの見学・体験旅行の参加者の声 ~
● 自分達に何ができるか、具体的に考える良い機会となった
● 子を思う母親の姿に親子の結びつきを感じた
● 日本人スタッフの献身的な働きに感動した
~ ネパール口唇口蓋裂医療チーム派遣事業の詳細はコチラから ~
http://blog.canpan.info/adrajapan/category_12/
============見学・体験旅行 概要 ===============
【日程】
2014年11月27日(木)~12月5日(金) (8泊9日)
【訪問場所】
ネパール国 カトマンズ市、カブレ郡バネパ市などにあるADRA事業地
【参加費】
230,000円(予定)
※ 渡航費(諸税含む)、現地滞在費、現地食費、現地交通費を含みます。
※ パスポート取得費、ビザ取得費、海外旅行保険料、国内空港までの交通費、予防接種費用などは含みません。
【募集人数】
5名
【応募締切】
2014年7月31日(木)
【協力】
ADRA Nepal、シーア記念病院 他
【渡航手配】
(株)西遊旅行
【現地旅行手配】
Express Nepal Tours & Travel Port (P) Ltd.
【申し込み方法】
以下の募集要項をご確認の上、「申し込みフォーム」からお申し込みください。追って参加登録に必要となる資料を郵便もしくはEメールにてお送りいたします。
http://goo.gl/5StWdk
【お問い合わせ】
(特活) ADRA Japan(アドラ・ジャパン)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-1
担当:須原(すはら)
TEL.03-5410-0045
FAX.03-5474-2042
E-mail. adra_q.and.a@adrajpn.org
======================================
あなたのメールボックスに、ADRAの更新情報が届く!
下のリンクをクリック!
メールマガジン「ADRA便り~ひとつの命から世界を変える~」を無料購読する
リターン
3,000円+システム利用料
・活動の概要が分かるA4サイズ見開きパンフレット(1冊)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・ネパールから届く、患者さんかご家族からのメッセージ入りポストカード(1枚)
・活動の概要が分かるA4サイズ見開きパンフレット(1冊)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・活動の概要が分かるA4サイズ見開きパンフレット(1冊)
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・ネパールから届く、患者さんかご家族からのメッセージ入りポストカード(1枚)
・活動の概要が分かるA4サイズ見開きパンフレット(1冊)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|ハリケーンメリッサ被害へご支援を|カリブ海・ジャマイカ
- 現在
- 81,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 21日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,134,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 34日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

人々に寄り添い、適切な医療を届ける活動のサポーターになりませんか
- 総計
- 4人
人口7,000人の小さな町を舞台に音楽とアートで町おこし!!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/19

乳幼児期のママ向け食育のフリーマガジンを札幌で発行したい
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/28
移動するキッチン!シェフ達の力で生産者と地方の魅力を伝えたい
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/10
地域特化型店舗と団地の活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/20

舞台で踊る!よさこいのエンターテイメントショーを開催したい!
- 支援総額
- 459,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 11/16
経理・人事・法務・経営企画 必見!次世代型ノウハウPJコミュニティ
- 支援総額
- 822,400円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 8/20

京都府宇治茶の産地で、若手農家が自然農法のお茶づくりに挑戦!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/3











