寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 226人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
9月23日に東京代々木公園で開催される「さようなら原発全国集会」で、ブース出展を行います。
さようなら原発全国集会
9月23日に東京代々木公園で「さようなら原発全国集会」が開催されます。当室もブース出展を行います。ぜひご参加ください!
〇集会呼びかけ文
ともに声をあげよう! 一脱原発と気候正義のために
気候危機が深刻化するなか、 原発と化石燃料への依 存は、命と暮らしを脅かしています。
政府や電力会社が気候危機の解決策とする原発は、 「安全」 でも 「クリーン」 でもありません。 東電・ 福島原発事故で明らかなように、放射能汚染により地域コミュニティが破壊され、 その中に息づいていた 文化や伝統が喪失するなど取り返しのつかない被害が発生します。 ウラン採掘や原発の稼働時にも労働者 の被曝がともない、 将来世代に負の遺産である核廃棄物を生み出します。 原発は犠牲や負担を押し付けら れる人々、地域を作り出す不平等で不公正な社会システムそのものです。
気候正義とは、 最も深刻な影響を受ける人々と連帯し、 不平等と差別をなくし、 公正な社会への転換を 目指すこと。そして人々の命や尊厳を守ること。 気候正義と持続可能な社会の実現のためには、 省エネル ギーの推進と再エネの普及、 エネルギー政策の民主化、 なにより脱原発が不可欠です。 脱原発と気候正義 は、政府や国際会議での議論や決定のみで達成されるのではありません。 共通の価値と目的を追い求める 私たち市民一人ひとりの行動を通じて初めて成し遂げられるものです。 いまこそ声をあげ、行動をともに。 脱原発と気候正義をつなぐ運動に一緒にとりくみましょう。 ともに未来を変えていきましょう。
〇集会のルール~誰もが安心して参加できる場にするために~
1.年齢・性別・ 出自などによる差別、 人を見た目で判断するような発言、 ハラスメント行為は控えましょう
2.集会の趣旨 (脱原発や気候正義) に反する主張のバナーやちらし配布は控えましょう
3.困っている人がいたら声をかけて助け合いましょう
〇日時:2025年9月23日(火・休)
〇場所:東京・代々木公園
(JR 山手線「原宿駅」、東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」、千代田線「代々木公園駅」、小田急線「代々木八幡駅」下車)
〇プログラム
11:00~ ブース開店・ミニステージ
13:00~ オープニングライブ
Yae(ヤエ)| 半農半歌手/シンガーソングライター
13:30~ メインステージ
発言者:「さようなら原発」一千万署名 市民の会 呼びかけ人
「ワタシのミライ」川﨑彩子さん
高橋哲哉さん(哲学者、東京大学名誉教授)etc
15:00~ パレード出発(渋谷・原宿方面)
ギフト
3,000円+システム利用料
ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円
・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円
・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
3,000円+システム利用料
ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 3000円
・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 119
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
10,000円+システム利用料
ウェブサイトリニューアルを応援! (寄付金控除あり)コース : 10000円
・お礼のメール
・寄付金額領収書(2025年12月中旬以降郵送)
・ウェブサイトにお名前掲載(希望者のみ)
* 領収書のお名前は住所の宛名に登録いただいたお名前となります。
* 複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 136
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 9日
イルカを解放しよう!〜イルカ漁の調査・取材と、本の執筆〜
- 支援総額
- 1,760,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 7/23
インド最貧州で持続可能な学校を目指してゲストハウス建設に臨む
- 支援総額
- 2,377,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 1/31

長野県の保護猫カフェを改修して、共同シェルターを作りたい!
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/4

小中学生に「どうせ無理」を「やってみよう」に変える授業を届けたい!
- 支援総額
- 3,885,000円
- 支援者
- 221人
- 終了日
- 10/17



.jpg)












