
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 596人
- 募集終了日
- 2020年12月25日
取材を始めて16年間 事件の概要をまとめています
「伊東さんは何を追っかけてるの?」という質問に、一瞬戸惑うことがあります。
追っかけてる事件の説明が簡単じゃないからです。
今回、クラウドファンディングをするにあたり、一回、事件の概要をまとめてみようと思い、書いてみるとなんと70ページになってしまったのです。
うーーーん、これじゃ、何のことか分からないはずだ。と改めて思った次第です。
で、少しずつ「何?」をまとめてみようと思います。
■1946年
マグロ漁場で始まった核爆発実験
米英が、原爆、水爆の爆破実験を1946年から太平洋で始めました。
爆破実験が行われたのは、すべてマグロ漁場でした。マグロ漁は、爆破実験の最中、続けられています。
■1954年
第五福竜丸被曝
第五福竜丸が被曝したのは、1954年です。
■1952年
人類史上初の水爆爆発
実は、人類史上初となる水爆実験が行われたのは1952年です。第五福竜丸が被曝した2年前です。
そして、日本のマグロ船が爆心地(漁場)で漁を始めたのは1952年です。
よく「第五福竜丸乗組員は人類史上初めての水爆実験による被害者」なんて言われますが、
既に2年前から、爆心地周辺で日本のマグロ船は操業していて、そこで水爆実験が行われていたんです。
マグロ漁場で行われた核兵器の爆破実験は、17年間で100回を越えます。
日本のマグロ船は、爆発している最中、漁を続けたのです。
もちろん、とったマグロも爆心地の魚です。
現代の常識ではとても考えられないことが、行われていたのです。
想像を絶することが行われていたのです。

当時のマグロ漁船
----------------------------------------------------
クラウドファンディングに挑戦中
映画「X年後」第3弾、被曝問題をテーマにアメリカ上映へ!
■期間:2020年9月26日(土)~12月25日(金)23:00まで
■目標金額:1,000万円
現在残り82日、2,050,000円のご支援をいただいております。本当にありがとうございます。目標達成まであと795万円です。
この記事やプロジェクトページについているFacebookやTwitterのボタンを押して、記事をシェアしていただくだけでも励みになります。
現在、チラシを製作中です。配布をいただける方はぜひご連絡ください。
連絡先
映画「X年後」製作委員会
x@x311.info
どうぞよろしくお願いします。
▽プロジェクトページ
https://readyfor.jp/projects/FALLOUT/
リターン
5,000円

リターン不要の方むけ
・監督の伊東からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

リターン不要の方むけ
・監督からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

リターン不要の方むけ
・監督の伊東からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

リターン不要の方むけ
・監督からのお礼のメッセージ
※このコースはリターンをお届けしないかわりに、いただくご支援をできるだけ多く、プロジェクト実施のために使わせていただくコースです。寄付控除の対象にはなりません。複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 157
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,260,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 5日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 28日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,941,000円
- 寄付者
- 537人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 3,016,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 1日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人
施設で暮らすお年寄りに漆のお椀で豊かな食事の時間を届けたい
- 支援総額
- 25,500円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/2

ボクシング日仏対抗戦(武士道と騎士道の融合)
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/18

京都で、ホンマモノのオーガニック抹茶スティックを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/14
猫伝染性腹膜炎( FIP)と闘うしらすくんを応援してください!
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/6

美しい自然の色の時計を作りたい!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/21

一人親が安心して子育てが出来るコミュニティを京都に作りたい!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/1










