支援総額
69,685,000円
目標金額 25,000,000円
- 支援者
- 4,792人
- 募集終了日
- 2025年2月28日
https://readyfor.jp/projects/IRBJ4?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年12月29日 09:57
希少猛禽類チュウヒの生息地に太陽光パネル
釧路湿原周辺の広大な湿地。チュウヒの生息が確認されていた場所に太陽光発電施設が建設され、繁殖に大きな影響が出た地域です。近年、釧路湿原とその周辺ではソーラーパネルの設置が加速度的に進んでいます。オジロワシ、チュウヒ、タンチョウなどの希少鳥類の他、キタサンショウウオなどの絶滅危惧種も数多く生息する釧路湿原。その一部は国立公園やラムサール条約登録湿地に指定されています。
釧路湿原とその周辺で乱立が続く太陽光発電所の建設に歯止めをかけるため、チュウヒやオジロワシなどの希少猛禽類を対象にした生態・分布調査を実施するための資金を募集しています。
良好な自然環境を人間が利己的に利用し、共に生きて行くべき野生生物から生活の場を奪わないための新たな取り組みです。
開発の手がさらに伸びる可能性が高い釧路湿原南部と東部を中心に、主に春季から秋季にかけて専門的な環境調査を実施し、アボイドマップやハザードマップを作成して保全に繋がる情報収集を重ね、行政や事業者に改善を訴えていきたいと考えています。
皆さまのお力添えをどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
5,000円+システム利用料

ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
■ポストカード クラファン限定Ver. (3枚セット)
ポストカード クラファン限定Ver. 3枚セット!
スタッフ撮り下ろし♪オオワシ、シマフクロウ、終生飼育個体のワシたちの特別セット!
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 435
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
6,000円+システム利用料

RHODIA A5ホチキスノート
■RHODIA A5ホチキスノート
薄くて持ち運びにも便利なコンパクトサイズのノートです。翼を広げたオジロワシのイラストと、代表の齊藤獣医師 直筆「SAVE OUR EAGLES」のフレーズをゴールドで表紙に箔押ししました!
・サイズ:A5(14.8×21cm)×96ページ
・フォーマット:5mm方眼
※イメージ画像
■お礼のメール
■プロジェクトの活動報告書
- 申込数
- 230
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1 ~ 1/ 79
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
猛禽類医学研究所
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
ノーザンレイク
国立科学博物館
東京国立博物館
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人ことりのおうち(高見広海)

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
206%
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
継続寄付
- 総計
- 197人
最近見たプロジェクト
日中学生交流団体freebird
浜本朋子
M Style
ゆうな
こみ
株式会社インテリジェンツ
papoffplanning
成立
お互いの理解を深める10日間の「日中合同合宿」で永遠の友情を!
122%
- 支援総額
- 122,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 8/4

日常及び社会生活に支障がある障がいや高齢の方とご家族に対する支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/13
厚さ4mmのミニマル財布「fu・ku・sa」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31
成立
愛犬金太郎の足の手術費用のご支援をお願いします!!
105%
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 1/7
成立

大阪教育大アカペラサークル コロナ禍以前の活気あるライブへの復活!
134%
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/22
中小企業に対してITセキュリティサービスを展開する
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/6
203●年化石燃料撤廃、各国の電気 燃料電池への移行、間に合うのか
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/5



















