
支援総額
1,450,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 79人
- 募集終了日
- 2016年1月11日
https://readyfor.jp/projects/JPR?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年07月30日 01:15
カンボジア・日本友好防災学校 開校!
ご支援者の皆さま。
いつもお世話になっております。
皆様の温かいご支援を持ちまして、カンボジアに防災学校を設立することができました。
一時は開校が遅れヤキモキしましたが、名称も「カンボジア・日本友好防災学校」と決定し、連日厳しい訓練が続いております。
開校のセレモニーはもう少し後になりそうですが、学校教育は無事開始しました。
皆さんから頂いた支援金の一部は、カンボジア・日本友好防災学校資器材の一部として有効に活用させていただいています。
また第2弾として、次回の資器材をカンボジアへ送る際に、残りの支援金分で資器材を購入して発送する予定です。
詳細は
http://www.jpr.gr.jp/index.html
等で案内させていただきます。
今後とも、ご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
日本国際救急救助技術支援会
正井 潔
リターン
3,000円
◼︎カンボジアの消防学校の責任者から、支援してくださった皆様へ感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
◼︎カンボジアシルクのスカーフ(クロマー)
◼︎私たちの活動報告会にご招待
◼︎カンボジアの消防学校の責任者から、支援してくださった皆様へ感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
◼︎カンボジアの消防学校の責任者から、支援してくださった皆様へ感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円
◼︎カンボジアシルクのスカーフ(クロマー)
◼︎私たちの活動報告会にご招待
◼︎カンボジアの消防学校の責任者から、支援してくださった皆様へ感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
旭川医科大学病院
ピースウィンズ・ジャパン
シャプラニール=市民による海外協力の会
済生会川口乳児院
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
村尾建兒(特定失踪者問題調査会)
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
38%
- 現在
- 8,885,000円
- 寄付者
- 284人
- 残り
- 27日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
163%
- 現在
- 1,631,000円
- 寄付者
- 223人
- 残り
- 8日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
102%
- 現在
- 3,089,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 1時間

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
266%
- 現在
- 13,345,000円
- 寄付者
- 677人
- 残り
- 20日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,439,000円
- 支援者
- 358人
- 残り
- 4日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
継続寄付
- 総計
- 166人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人











