
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年11月14日
ソニーのCSR (企業の社会的責任) 活動を体感しました
昨日は、元ソニー技術者の金子金次さんが講師をされている、子どもワークショップ「分解ワークショップ」に参加してきました。

「パソコン&オーディオの仕組みとふしぎ!」と題されていて、実際にまだ動いて使えているソニーのVAIOノートパソコンを、親子2人1組につき1台、自由に分解してよいというなんとも贅沢なワークショップでした。

はじめは、もったいないなーと思いながら恐る恐るネジを外していたのですが、そのうちどんどん慣れていき、ここにもちっちゃいネジがっ!とはしゃぎながら、娘と一緒にガシガシとパーツに分けていきました。
私が特に面白いと感じたのは、ハードディスクと内蔵DVDドライブ。
そんなおそれおおい機器たち、今まで分解しようと思ったことありませんでした。
この際だからと徹底的に分解してみて、ハードディスクは本当に丸いディスクだったのだと初めて知りました。
中に入っていた世界一磁力の強いネオジム磁石でも遊ばせてもらいました。
DVDドライブも、本当に創意工夫の塊で、細かなバネなどが絶妙な場所に配置されていて開閉をしやすくさせていたりと、関心しきりでした。
パソコンの他にもデジカメやオーディオコンポも分解できたのですが、私たちはいただいたパソコンを他の人が外さない部分まで細かく外していったので、もう大満足のお腹いっぱい笑

金子さんの他にも、現役やOBのソニー技術者が博士として近くで分解の仕方をアドバイスしてくださり、疑問質問にもその場で的確に答えてくださいました。
さらに記念写真を撮ってもらったと思ったら、その場で写真付きの証明書や新聞にして配ってくださるという徹底ぶり。
博士たちも楽しそうで、新聞を会場の隅で作っておられた方も、これぞプロ!と思える仕事ぶりでした。
何を言おうとしているかといいますと、私がソニーという会社に接する時に感じるワクワク感ってこういう所にまだまだたっぷり残っていて、何より関係者の方々が「ソニーが関わっているこのワークショップ」をそういう形にもっていこうと尽力されていて、参加した親子がそれを自然に感じて楽しんでいて、という空気が本当に心地よかったです。
あらためて父がいた会社は技術会社なのに、まるでディズニーランドのような、不思議で素敵な会社だなと感じました。
一部分だけでもいいから分解や組み立てワークを、チキンラーメンファクトリーのように予約制で面白く常設化してくれたらなぁ!と思ってしまいました。
SONYの「CSR・環境・社会貢献」について詳しくは、
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/csr/
をご覧いただければと思います。
リターン
3,000円
木原信敏作のポストカードをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

『ソニー技術の秘密』(書籍/データ)他、オリジナル木原信敏 講演音声CDをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
③『ソニー技術の秘密』1冊、または『ソニー技術の秘密』のデジタルデータ、いずれか一方
④木原信敏 講演音声CD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円
木原信敏作のポストカードをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

『ソニー技術の秘密』(書籍/データ)他、オリジナル木原信敏 講演音声CDをお届けします!
①お礼状
②木原信敏作ポストカード
③『ソニー技術の秘密』1冊、または『ソニー技術の秘密』のデジタルデータ、いずれか一方
④木原信敏 講演音声CD
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 9日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日

ティアラのFIP治療費のご支援をお願い致します
- 支援総額
- 1,036,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 7/28
手作りマスク寄贈プロジェクト
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 5/10

レンズを通して三浦の海の魅力を再発見!写真コンテスト2018開催
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/25
日本の海に帰ってきて!願いをこめて今年もこの舞台を届けたい☆
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 7/26

奄美大島・宇検村発!渡り鳥サシバを守る酒蔵の挑戦
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 10/31










