移動式MISA美術館をOPENしたい!

支援総額

1,386,000

目標金額 1,000,000円

支援者
196人
募集終了日
2023年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/MISA-ParalymArtist?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年09月22日 17:07

移動式MISA美術館 移動第1号!貸出先は・・・

移動式MISA美術館で、一番移動できない作品は「ギフト。」だと思っていました。

横5Mもあるわけだから、移動しても飾る場所がないだろう、というのもその理由。

でも、この「ギフト。」、見ちゃったらみんなに見せたくなるんだよなぁ。

というわけで、ある方から強い要望があり、津久井中央小の多目的室に5月に搬入されて以来、初めて「ギフト。」旅に出ます!

 

image.png

その旅先は・・・小田急厚木ミロードで開催される「ごちゃまぜ作品展」

9月30日(土)、1日限りの展示になります。

image.png

すでに、このまちなかアートの作品展は9月17日から開催されています。

そして、この「ギフト。」以外にも「私と私」の4枚セットの作品や、その作品を鑑賞後に津久井中央小の6年生が制作した「自分のめがね」の作品が数点展示されています。

 

 

image.png

そして、この「ごちゃまぜ展」を企画している人こそが、「ギフト。」の貸出を熱望してくださった方。

そして、取材なんて興味なしの私に

「絶対、【自分のめがねを描こう!】の授業をプレスリリースした方がいい!」

と勧めてくれたライターさんなんです!

「プレスリリース?何それ?」

の私に手取り足取りプレスリリースのノウハウを教えてくださった恩人です。

「記者レクも行った方がいい!」

と言われたけど

「記者レクって?何それ?」

って感じで、記者室と時間を調整してくださった美沙さんのお母さんと一緒に相模原市役所記者室というところへ初めて行きました。

でも、記者レクの意味をよく分かっていなかった私は、手ぶらでいきました。笑

あんな無防備というか、準備不足というか・・・そんな私の話を真剣に聴いてくださり、取材にきてくださった4社の方々には頭が下がります。

 

こうやって、いろいろな方に支えられている今回のクラファンも残すところあと8日。

120万はなかなか厳しいかもしれませんが、いただいたお金は大切に使わせていただきます!

あと少し、頑張ります!

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります

●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
  (PDF形式でメールで送付)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


キャプチャー集

キャプチャー集

移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります

感謝のメールと美沙さんの絵はがきを送ります

●活動報告書など含めて感謝のメールと絵はがきを送ります
  (PDF形式でメールで送付)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


キャプチャー集

キャプチャー集

移動式MISA美術館の作品絵画の説明などが描かれているキャプチャー集(冊子)を送ります。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る