
支援総額
10,616,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 220人
- 募集終了日
- 2017年4月20日
https://readyfor.jp/projects/MKCAFE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年03月12日 16:11
鯖イベント、随時開催予定です!!
こんにちは!
先日の3月8日の
〝鯖dayスペシャルナイト〟
というイベントを企画させて頂き、
本当に沢山の方が足を運んで下さり、
お1人で来て下さった方。
大切な人と来てくれた方。
気付いたら、フロアにいるみんなが仲良くなっていて。
2時間半という短い時間でしたが、
とても素敵な方にお会いする事が出来て、
とても嬉しかったです!
イベントには、
秋田や、群馬、千葉や、栃木、宮城など地方からもわざわざこのイベントの為に足を運んで下さって。
嬉しさとともに、SNSで繋がる凄さも体感しました。
2時間半おこなう中で、
能登の町おこしをしている、〝紡ぎ組〟の皆さんが、能登の美味しいごま鯖を、
漁師の方が加工し、すぐに
直送でMK CAFEまで送ってくださり、
その場所でしか味わう事の出来ない味を来て下さった皆さんにプレゼントしてくれて、
その粋な心配りに皆さんとても喜んで下さいました!
その紡ぎ組の方は、
海外からの魚の輸入業などにも関わっていて、
北京から、Wechatビデオ電話にて、
日本の和食の海外普及で農水大臣賞をいただき、経産省の食のクールジャパン大使にも就いている方と中継で繋いで下さって、
鯖イベントを盛り上げてくださり、
北京でお出ししている鯖をTVを通して見せて下さいました!
全鯖連のロッキー松尾さんは、
持ち前の鯖の替え歌ソングで、
最後の楽しい時間を、まだ終わって欲しくないと思わせるほど更に楽しくさせて下さいました!
その時間の中であっという間に
『100』個 完売するという
本当に嬉しいご報告を途中で頂きました。
私も、ロッキー松尾さんも、手伝ってくれた仲間、そして応援してくれたスタッフ一同 歓喜余りそうでした。
鉄板がまだ、小さい為、ご提供が遅くなってしまった方もいて、その点では大変申し訳なく思っています。
これから、クラウドファンディングを経てご協力下さった資金で、お客様のために、
大きな鉄板を厨房に入れさせて頂き、
早い提供と、
更に満足のいく売り場作りを心がけていきます!!
MK CAFEでは、
この鯖を通じてもっと
日本の魚を愛する時代の、
食文化を思い出して、笑顔を増やしたい
。
この国に生まれて良かった!
と胸を張って言えるイベントをこれからも続けて行きます!!
次回の鯖バーガーイベントは、
3月18日
4月19日になります!
どうぞ、周りの方への声掛けや、
応援の気持ちのシェアなどして頂けたら嬉しいです!!
これからもよろしくお願いします☆
https://www.facebook.com/events/988359307964782/?ti=icl
リターン
3,000円
お礼のお手紙コース
・MKカフェから感謝のお手紙をお届けいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
8,000円
鯖バーガー回数券セット
・MKカフェから感謝のお手紙をお届けいたします。
・お好きな鯖バーガーセット回数券9枚
(お好きな鯖バーガー1個+フレンチポテト+サラダ+ドリンクMサイズ 通常税込み価格1000円)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可
※チケットは2017年内のみ使用可
※鯖バーガーは期間限定のフレーバーにも使用可能です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
お礼のお手紙コース
・MKカフェから感謝のお手紙をお届けいたします。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
8,000円
鯖バーガー回数券セット
・MKカフェから感謝のお手紙をお届けいたします。
・お好きな鯖バーガーセット回数券9枚
(お好きな鯖バーガー1個+フレンチポテト+サラダ+ドリンクMサイズ 通常税込み価格1000円)
※ご友人や家族の方とチケットのシェア可
※チケットは2017年内のみ使用可
※鯖バーガーは期間限定のフレーバーにも使用可能です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
済生会川口乳児院
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
国立科学博物館
木路修平
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
早稲田大学野球部

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
236%
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日
最近見たプロジェクト
木村直隆
榛南青年会議所
水口一也
奥村 真知子(公益財団法人プラン・インター...
唐桑大漁唄込復活推進実行委員会 事務局長 ...
増井 良平(りょうさんファーム)
桑名宗社
成立
石巻│障がいがある人と地域をつなぐセントラルキッチンの挑戦!
183%
- 支援総額
- 2,750,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 1/29
成立
榛南を愛する皆様の力を集めて花火を打ち上げたい!!
100%
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 10/11
成立

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
124%
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31
成立
ベトナムの少数民族が暮らす無電化村に、あかりを届けたい!
104%
- 寄付総額
- 625,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 6/26
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9
成立

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
138%
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21










