このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
フランス語演劇「マクベスとレディ・マクベス」を上演したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
136,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
https://readyfor.jp/projects/MLM10851?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月14日 21:19
公演の準備は着々と進んでいます。
公演まで2か月を切りました。
準備は着々と進んでいます。
「マクベス」はセリフがとても多く
覚えるのに苦労しています。
でも、なんていってもシェイクスピア原作ですから。

劇中にはマクベスが王になることを予言する
運命の姉妹たちが出てきます。
邪魔者を殺すために遣わされる暗殺者や
殺されたものが亡霊となって現れるなど
マジカルな場面もあります。

役者さんたちはとてもインターナショナル。
でも、みなフランス語を介して繋がっています。
こういう概念を「フランコフォニー」と言うそうです。
そこには英語で繋がる世界とはまた違った世界観があります。
それぞれの違いを認めて共存しようとする
多様性を受け入れる文化です。
是非、劇場に足を運んで
しばし、多様性の世界に浸ってみてください。
やっぱり、何事にもいろいろなものや人があったほうが
楽しめると思いますが、どうでしょうか?
http://fujiscenefrancophone.web.fc2.com/
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

「マクベスとレディ・マクベス」鑑賞券をお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎公演のチケットおひとり様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

「マクベスとレディ・マクベス」鑑賞券をお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎公演のチケットおひとり様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
原 源郎
1人の俳優のための5人の演出家による上演
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
東京国立博物館
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
55%
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
継続寄付
- 総計
- 8人
最近見たプロジェクト
木村市松
吉本涼
門田恵美
姫田作品十日町上映会/門脇洋子
仲西正義
渡邉果菜里(NPO法人せぴうるにゃん)
むかい 誠一
日本で生まれた浮世絵 今を表現した浮世絵版画を作り世界へ!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/29

被災地支援をもっと身近に!ドキュメンタリー映画を上映します!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/27
成立

胆管閉塞を発症!胆嚢摘出・服薬始まります。
101%
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 9/22

日本の伝統的な生活様式を記録したドキュメンタリー作品を上映したい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/12

眼鏡の伝統技術を後世に!職人育成と技術継承で日本文化を守る
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28
成立
老猫や障害猫をケアするために
122%
- 支援総額
- 611,100円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 2/1

若いクリエーター達が安価で利用できる収録スタジオを作りたい!
- 支援総額
- 113,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/11











