
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2017年1月31日
フライヤー配布中。頑張ってます。
現在、フライヤーを配布中です。
配布を手伝ってくれる人がいたら是非ご協力をお願いします!
シェイクスピア作品には
「ロミオとジュリエット」のような
ロマンチックな物語もありますが
結構、血なまぐさい作品やおどろおどろしい作品もあって
やりすぎでしょう? と感じるものがあります。
「タイタス・アンドロニカス」という作品には
舌と両手を切られた女性が血だらけで出てきたりするんですよ。
まったく信じられませんでした。

「マクベス」は野心家のカップルの葛藤を通して
人間の強さや弱さを見せています。
そして、レディ・マクベスの強さ。
暗殺計画に弱気になったマクベスをぐいぐい引っ張っていきます。
主役はマクベスですが
ひょっとしたらマクベス夫人のしたたかさ
つまり、共犯者である女の、男に劣らないあくどさを知らしめるように
書かれたのだろうか、とも思ってしまいます。
実は去年の夏、ロンドンで「マクベス」を見ました。
勇敢で力強いマクベスに負けない存在がマクベス夫人でした。
その迫力の強さといったら・・、その狡猾さったら・・。
肝が据われば女も男以上に悪に染まります。
ケーブルテレビの「蜷川マクベス」で
栗原小巻演じるマクベス夫人を見ました。
喜怒哀楽を自由自在に操るさまは
今更ながらに、なんてキャパシティの大きな女優さん
なのだろうと驚かされました。
蜷川さんに引き出された才能だったのでしょうけれど。
文章はちょっと堅苦しくはありますが
いろいろな比喩などを使って美しく飾られており
言葉はこんなに豊かにもなれるのだ
こんな風に言葉を飾っていた時代があったんだと
改めて、教えられます。
現代人がいかに言葉をぞんざいに使っているかがわかります。
河合祥一郎の訳文は野村萬斎の「マクベス」で使われており
役者が声に出して演じることを考えた訳文だそうです。
リズムよく、耳に心地よく響く文章です。
是非、劇場に見に来てください。
そしたら、本を手に取ってみたくなること
間違いなしですよ!
「マクベスとレディ・マクベス」の公演迫る 好評予約受付集
2017年3月10日(金) 19時
11日(土) 15時 19時
12日(日) 14時 18時
高田馬場ラビネストにて
予約 インターネットで:fujiscene_francophone@yahoo.co.jp
電話で:070-3149-4555
※詳細はホームページで:http://fujiscenefrancophone.web.fc2.com
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

「マクベスとレディ・マクベス」鑑賞券をお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎公演のチケットおひとり様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎活動報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円

「マクベスとレディ・マクベス」鑑賞券をお送りします!
◎お礼のメッセージ
◎公演のチケットおひとり様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 20日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,021,000円
- 寄付者
- 2,875人
- 残り
- 27日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

AI動画で環境問題やSDGsについて小さい子でもわかるアニメづくり
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/15

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30
日本で生まれた浮世絵 今を表現した浮世絵版画を作り世界へ!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/29

被災地支援をもっと身近に!ドキュメンタリー映画を上映します!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/27

胆管閉塞を発症!胆嚢摘出・服薬始まります。
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 9/22

日本の伝統的な生活様式を記録したドキュメンタリー作品を上映したい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/12

眼鏡の伝統技術を後世に!職人育成と技術継承で日本文化を守る
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28











