子どもたちと一緒にヨコハマの川から、水問題を解決したい!
子どもたちと一緒にヨコハマの川から、水問題を解決したい!

支援総額

973,000

目標金額 900,000円

支援者
104人
募集終了日
2015年12月1日

    https://readyfor.jp/projects/Mizuiku-SUP?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月04日 11:21

PGT大作戦とは?

 

私たちのNPO法人海の森・山の森事務局では、まだ理事長・トヨダの個人的レベルの活動ですが、PGT大作戦を今年の4月から行なっています。PGTとは、Pプラスチック系 Gゴミ T獲ったどぉのそれぞれの頭文字をとってつけたものです。

とにかく川や海に流れ出るゴミは、私たちのポイ捨てやいい加減なゴミの処理が原因。これらが風に吹き飛ばされたり、雨で流されたりして、川に流れ込み、海に流出しているのです。どんなゴミがどれぐらいポイ捨てされているのか、これを数値的に把握するために、うちの愛犬の散歩ついでに、私の住む横浜市港北区菊名池公園周辺でほぼ毎日30〜50分ほど、主にプラスチックゴミを拾ってデータ取りしています。写真は今朝獲れたゴミです。タバコの吸い殻64本、お菓子の外装が12、タバコのバッケージの外装フィルムが5、キャンディの包みが5、その他という感じでした。

 

 

この表が、つい先日9月末日までのデータをまとめたものです。

レジ袋や食品パッケージなど、軽いゴミなのに、4月からすでに15キロを超えています。タバコの吸い殻も年内に1万本を突破するでしょう。

とにかくゴミを拾うという対処療法ではなく、この問題を根本的解決をするためには、私たちの生活の仕方、意識の改革が必要です。これには時間がかかります。でも誰かがやらなければ、まちがいなく私たちの地球は、私たち自らが滅ぼしてしまうのです。

私たちは、次世代の地球を担う子どもたちに、水を通じて地球を守る意識を芽生えさせる「水育」プロジェクトを展開させています。今回皆様にご支援をお願いしているプロジェクトも、この「水育」の大きな柱となります。

皆様のご支援をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


海の森・山の森オリジナル焼き印入り杉のコースター2枚セット

海の森・山の森オリジナル焼き印入り杉のコースター2枚セット

●サンクスメール
●杉のコースター2枚セット
●活動報告書

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


額装オリジナルポストカード

額装オリジナルポストカード

●サンクスメール
●オリジナルポストカード5作品の中から3枚
●そのうちの一枚を決めていただいて額装(つまり額装1点と残り2枚は同梱します)額は白(マットも白)か黒(マットも黒)のどちらかをお選びいただけます。
●活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

3,000


海の森・山の森オリジナル焼き印入り杉のコースター2枚セット

海の森・山の森オリジナル焼き印入り杉のコースター2枚セット

●サンクスメール
●杉のコースター2枚セット
●活動報告書

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月

10,000


額装オリジナルポストカード

額装オリジナルポストカード

●サンクスメール
●オリジナルポストカード5作品の中から3枚
●そのうちの一枚を決めていただいて額装(つまり額装1点と残り2枚は同梱します)額は白(マットも白)か黒(マットも黒)のどちらかをお選びいただけます。
●活動報告書

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年2月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る